お礼はちゃんと言いましたが、これって良かったんでしょうか
何を書いても構いませんので@生活板
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
696 :名無しさん@おーぷん :2014/06/12(木)11:15:31 ID:sCYh8guKZ
適当な所がどこか分からないので、ここに書かせてもらいます。
アドバイス貰えたら助かります。
学生なんですけど、親が田舎から野菜やお米を一人で食べきれないほど送ってきます。
友人もできましたが、自宅から通ってる子ばかりで、まだそれほど親しくないです。
最初に持たされたお米も全然消費してないうちに又お米と野菜が届きました。
それで、今住んでいるマンション(分譲)の隣の奥さんに、事情を話して貰ってもらいました。
迷惑だったかもと後悔したんですが、
貰って頂いた野菜でおかずを作ったのをたくさんくれました。
お礼はちゃんと言いましたが、これって良かったんでしょうか。
おかず貰ったお礼はしなくていいんですか。
堂々巡りになったら、それこそ迷惑だろうし、悩んでます。
今、住んでいる所は都会ですが、私は西の方の超田舎から出てきているので
都会の人のお付き合いの範囲というか、どこまでお礼したらいいのか分かりません。
田舎では、野菜やお米あげてお礼とかなかったように思います。
このままでいいのか、もう凄く気になって悩んでいます。
しょうもない悩みかもしれませんが、アドバイスお願いしたいです。
宜しくお願いします。
アドバイス貰えたら助かります。
学生なんですけど、親が田舎から野菜やお米を一人で食べきれないほど送ってきます。
友人もできましたが、自宅から通ってる子ばかりで、まだそれほど親しくないです。
最初に持たされたお米も全然消費してないうちに又お米と野菜が届きました。
それで、今住んでいるマンション(分譲)の隣の奥さんに、事情を話して貰ってもらいました。
迷惑だったかもと後悔したんですが、
貰って頂いた野菜でおかずを作ったのをたくさんくれました。
お礼はちゃんと言いましたが、これって良かったんでしょうか。
おかず貰ったお礼はしなくていいんですか。
堂々巡りになったら、それこそ迷惑だろうし、悩んでます。
今、住んでいる所は都会ですが、私は西の方の超田舎から出てきているので
都会の人のお付き合いの範囲というか、どこまでお礼したらいいのか分かりません。
田舎では、野菜やお米あげてお礼とかなかったように思います。
このままでいいのか、もう凄く気になって悩んでいます。
しょうもない悩みかもしれませんが、アドバイスお願いしたいです。
宜しくお願いします。
697 :名無しさん@おーぷん :2014/06/12(木)11:59:30 ID:owuim02jo
698 :696 :2014/06/12(木)12:17:29 ID:sCYh8guKZ
>>697
アドバイスありがとうございます。
ポトラッチ、意味が分からなくてググりました。
岡本太郎さん、沖縄文化論と、あと忘れましたが、もう一冊読んだことあります。親の本ですが。
変な人みたいですが好きです。
なんだか、よく分かったような分からないような気がしますが、お礼のお礼はやめておきます。
変わりにポストに、美味しかったですとお礼のメモ入れて来ました。
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
ポトラッチ、意味が分からなくてググりました。
岡本太郎さん、沖縄文化論と、あと忘れましたが、もう一冊読んだことあります。親の本ですが。
変な人みたいですが好きです。
なんだか、よく分かったような分からないような気がしますが、お礼のお礼はやめておきます。
変わりにポストに、美味しかったですとお礼のメモ入れて来ました。
ありがとうございました。
699 :名無しさん@おーぷん :2014/06/12(木)12:17:59 ID:qa1DZi0TD
非農家にとって、ただでお米がもらえることはすごくありがたいと思いますので
お隣の方がお礼をするのは至極普通のことかと思います。
お礼に対してお礼を返すとそれに対してまたお礼が・・・というエンドレスループになるので
特にお礼をする必要はないのではないでしょうか
今後またお米が余ったときにでもお裾分けするぐらいの気持ちでいいと思いますよ
お隣の方がお礼をするのは至極普通のことかと思います。
お礼に対してお礼を返すとそれに対してまたお礼が・・・というエンドレスループになるので
特にお礼をする必要はないのではないでしょうか
今後またお米が余ったときにでもお裾分けするぐらいの気持ちでいいと思いますよ
700 :696 :2014/06/12(木)12:32:00 ID:sCYh8guKZ
>>699
アドバイスありがとうございます。
賃貸じゃないので、ちゃんと出来なくて気まずくなったら嫌だなぁとか、
迷惑だったんじゃないかって凄く気になってしまっていました。
アドバイスでありがたいって言って貰えてほっとしました。
親にも送って来すぎないようにちゃんと言います。
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
賃貸じゃないので、ちゃんと出来なくて気まずくなったら嫌だなぁとか、
迷惑だったんじゃないかって凄く気になってしまっていました。
アドバイスでありがたいって言って貰えてほっとしました。
親にも送って来すぎないようにちゃんと言います。
ありがとうございました。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ