ひじきって「鹿尾菜」「羊栖菜」て書くんだなあ
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
194 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)15:31:35 ID:ADOkZNWIX
ひじきって「鹿尾菜」「羊栖菜」て書くんだなあ
海中のヒジキの枝わかれの様子が鹿の角みたいだから「鹿尾菜」らしい
「羊栖菜」は不明
羊の住処みたいだから「羊栖菜」なのか?と思ったけど、
野生の羊の生態がわからんのでこれ以上の情報は得られなかった
とか考えてるうちにひじきの煮物ができたよー
海中のヒジキの枝わかれの様子が鹿の角みたいだから「鹿尾菜」らしい
「羊栖菜」は不明
羊の住処みたいだから「羊栖菜」なのか?と思ったけど、
野生の羊の生態がわからんのでこれ以上の情報は得られなかった
とか考えてるうちにひじきの煮物ができたよー
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ