東洋系はカフェイン耐性が強めで、西洋系は弱いらしいのよ
なによ!!!!!!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
984 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)19:23:37 ID:???
なによ!
妊活中だけどもしコウノトリさんが来ても、重度のカフェイン中毒の私はコーヒー辞められなくて、
もうどうしたらいいの!薄めでいいから一日一杯だけ飲んでもいいかしら!?
飲み忘れると頭痛がするほど重症よ!!ロキソニンは飲みたくないの!
妊活中だけどもしコウノトリさんが来ても、重度のカフェイン中毒の私はコーヒー辞められなくて、
もうどうしたらいいの!薄めでいいから一日一杯だけ飲んでもいいかしら!?
飲み忘れると頭痛がするほど重症よ!!ロキソニンは飲みたくないの!
985 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)19:39:46 ID:???
なによ!!!
ロキソニンより一杯のコーヒーの方が良いと思うわ!!!
でも、その辺はお医者さんに相談よ!!!
ロキソニンより一杯のコーヒーの方が良いと思うわ!!!
でも、その辺はお医者さんに相談よ!!!
987 :名無し@おーぷん :2014/06/08(日)19:55:13 ID:???
なによ!!
私も985さんの言う通りだと思うわ!!
好きなものをストレス感じつつ我慢して薬を飲むより、一杯でも解禁してしまうほうが
よっぽど心の栄養になると思うのよ!!
でもやっぱりそこは要相談よね!!
ちなみに私もコーヒー大好きだったから妊娠中はちょっと辛かったわ!!
でもそれは最初だけでわりとノンカフェインのコーヒーでも我慢できたわ!!
ノンカフェインだと物足りないと思うかもしれないけど気に入るものがあると良いと思うわ!!
私も985さんの言う通りだと思うわ!!
好きなものをストレス感じつつ我慢して薬を飲むより、一杯でも解禁してしまうほうが
よっぽど心の栄養になると思うのよ!!
でもやっぱりそこは要相談よね!!
ちなみに私もコーヒー大好きだったから妊娠中はちょっと辛かったわ!!
でもそれは最初だけでわりとノンカフェインのコーヒーでも我慢できたわ!!
ノンカフェインだと物足りないと思うかもしれないけど気に入るものがあると良いと思うわ!!
989 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)20:11:43 ID:???
ノンカフェインのコーヒーなら、
アメリカ辺りには沢山あるのよ!!!
大雑把に言うと、東洋系はカフェイン耐性が強めで、西洋系は弱いらしいのよ!!!
だから、海外旅行で探すか、海外旅行にいくお友達に頼んでみると良いわよ!!
もし、ノンカフェインコーヒーを飲んだ事が無いなら、スタバで飲んでみると良いわよ!!!
メニューには無いけど、ノンカフェインでってお願いすれば大丈夫よ!!
もしかしたら、普通のコーヒーしか作ってくれないかも?だけど!!
アメリカ辺りには沢山あるのよ!!!
大雑把に言うと、東洋系はカフェイン耐性が強めで、西洋系は弱いらしいのよ!!!
だから、海外旅行で探すか、海外旅行にいくお友達に頼んでみると良いわよ!!
もし、ノンカフェインコーヒーを飲んだ事が無いなら、スタバで飲んでみると良いわよ!!!
メニューには無いけど、ノンカフェインでってお願いすれば大丈夫よ!!
もしかしたら、普通のコーヒーしか作ってくれないかも?だけど!!
990 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)20:19:23 ID:???
なによ!
>>984よ!みんなありがとうなのよ!
カフェイン中毒でコーヒー依存なのに、ノンカフェインコーヒーじゃ結局頭痛するのでは?とものすごく不安になってるわよ!
以前妊娠したときに(流れちゃったけど)産婦人科のお医者さんにはロキソニンよりは一杯のコーヒーの方がましと言われてたのよ!
ノンカフェインについてはよくわからないんだけどカフェイン中毒患者にも効くのかしら!?
>>984よ!みんなありがとうなのよ!
カフェイン中毒でコーヒー依存なのに、ノンカフェインコーヒーじゃ結局頭痛するのでは?とものすごく不安になってるわよ!
以前妊娠したときに(流れちゃったけど)産婦人科のお医者さんにはロキソニンよりは一杯のコーヒーの方がましと言われてたのよ!
ノンカフェインについてはよくわからないんだけどカフェイン中毒患者にも効くのかしら!?
992 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)23:06:29 ID:???
なによ!!
私の妊娠中に先生には「1日に1~2杯なら平気平気!それよりストレス貯めないでね!」
って言われたわよ!
インスタントのあまり濃くないやつを保温できるタンブラーに入れて1日楽しんでたわ!
そのくらいは楽しみましょうよ!
私の妊娠中に先生には「1日に1~2杯なら平気平気!それよりストレス貯めないでね!」
って言われたわよ!
インスタントのあまり濃くないやつを保温できるタンブラーに入れて1日楽しんでたわ!
そのくらいは楽しみましょうよ!
994 :名無しさん@おーぷん :2014/06/09(月)07:09:29 ID:???
なによ!
おはようございますなのよ!
わたしはマクロビの先生に望診してもらったら、あなたには苦味のある食べ物が足りないって
いわれたのよ!何を食べたらいいですかってきいたらコーヒー飲みなさいっていわれたのよ!
甘・辛・苦・すっぱいをバランスよくとりなさいって言われたのよ!
だからコーヒーだって飲みすぎじゃなければ大丈夫なのよ!
ちなみに、妊娠するためにどうすればいいかの相談だったのよ!
コーヒー飲めっていわれるなんて目からうろこだったわよ!
おはようございますなのよ!
わたしはマクロビの先生に望診してもらったら、あなたには苦味のある食べ物が足りないって
いわれたのよ!何を食べたらいいですかってきいたらコーヒー飲みなさいっていわれたのよ!
甘・辛・苦・すっぱいをバランスよくとりなさいって言われたのよ!
だからコーヒーだって飲みすぎじゃなければ大丈夫なのよ!
ちなみに、妊娠するためにどうすればいいかの相談だったのよ!
コーヒー飲めっていわれるなんて目からうろこだったわよ!
993 :名無しさん@おーぷん :2014/06/09(月)05:52:54 ID:???
なによ!!!
私なんかそんなの全然知識なくって
知らずに普通に紅茶飲んでたわよ!!!
一日1~2杯だったけど、飲んでたわ!!!
ここで見るまで忘れてたわよ!!!!!!
ずいぶん昔の話よ!!!!!!
私なんかそんなの全然知識なくって
知らずに普通に紅茶飲んでたわよ!!!
一日1~2杯だったけど、飲んでたわ!!!
ここで見るまで忘れてたわよ!!!!!!
ずいぶん昔の話よ!!!!!!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ