唐揚げ取られたら他にメインに何を入れたらいいのよ
なによ!!!!!!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395656164/
732 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)07:23:25 ID:???
なによ!!
私は土曜の運動会のためにお弁当の材料をぼちぼち揃えなきゃ!なのよ!!
大正義唐揚げをトメが作ってくるって言い張られて
初めてのお弁当で張り切ってたのになんとなくショボーン(´・ω・`) なのよ!!
唐揚げ取られたら他にメインに何を入れたらいいのよ!!!?
私は土曜の運動会のためにお弁当の材料をぼちぼち揃えなきゃ!なのよ!!
大正義唐揚げをトメが作ってくるって言い張られて
初めてのお弁当で張り切ってたのになんとなくショボーン(´・ω・`) なのよ!!
唐揚げ取られたら他にメインに何を入れたらいいのよ!!!?
733 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)07:38:22 ID:???
唐揚げは大正義よ!金字塔よ!!でも主食が残っているわよ!!!
一口大のお稲荷さんやおにぎり、サンドイッチで盛り上がれば良いじゃないの!!!!!
一口大のお稲荷さんやおにぎり、サンドイッチで盛り上がれば良いじゃないの!!!!!
734 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)07:41:50 ID:???
なによ!
宮城の肉巻きおにぎり最高よ!
唐揚げのかわりに持っていったらいいじゃない!
本場!宮崎発 肉巻きおにぎり by まなみてゃん
小さい頃は唐揚げ、卵焼き、ウインナー、サラミを切ったやつが定番だったわ!
よくサラミのフィルム剥き忘れられて口の中がゴソゴソしたわよ!
宮城の肉巻きおにぎり最高よ!
唐揚げのかわりに持っていったらいいじゃない!

小さい頃は唐揚げ、卵焼き、ウインナー、サラミを切ったやつが定番だったわ!
よくサラミのフィルム剥き忘れられて口の中がゴソゴソしたわよ!
736 :名無し@おーぷん :2014/05/28(水)10:36:55 ID:???
なによ!
>>732さん、ソーセー人よ!
いつだったかココでも話題になったソーセー人を量産して
お子さんを惹きつけちゃえばいいじゃない!
最近じゃあグソクムシなんかも作れるらしいじゃない!
赤いウインナーでタコさんやらいろ作ったらいいと思うのよ!
● ソーセー人は今や常識-作り方と画像集 [ニュース速報Japan]
>>732さん、ソーセー人よ!
いつだったかココでも話題になったソーセー人を量産して
お子さんを惹きつけちゃえばいいじゃない!
最近じゃあグソクムシなんかも作れるらしいじゃない!
赤いウインナーでタコさんやらいろ作ったらいいと思うのよ!
● ソーセー人は今や常識-作り方と画像集 [ニュース速報Japan]
737 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)14:29:30 ID:???
なによ!!!>>732さん!!うちも土曜日が運動会なのよ!!!
初めての運動会ということは、幼稚園かしら!!?!?!
トメさんがから揚げ作ってくれるなんていいじゃないの!!!
朝から油を使ってくれるなんて!!朝は支度でドタバタするから油ものは面倒よ!?
そこは割り切って甘えちゃいなさいよ!!!
ウチの去年のお弁当は、ハッシュドポテトがなかなか好評だったわよ!!!
メインはちらし寿司のおにぎりだったわ!!!
自家製だったけど具はすし太郎を参考にして作ったから、
手作りの有難み感がなかったわよ!!!
今年はお赤飯をおにぎりにするわ!!!混ぜて炊き込むだけのやつよ!!!
具を入れるおにぎりだと具を何品か用意しないといけないけど、炊き込み系はただ握るだけだから楽チンだわ!!!
ついでに何を作ったのかメモか写真に残しておくと、
来年またお弁当を作る時に参考になるわよ!!!
>>736さん、732さんにお勧めされてるソーセー人、作らせてもらうわ!!!
日頃こういうのは作らないから、ウチの子が見たらきっと爆笑してくれると思うわ!!!
初めての運動会ということは、幼稚園かしら!!?!?!
トメさんがから揚げ作ってくれるなんていいじゃないの!!!
朝から油を使ってくれるなんて!!朝は支度でドタバタするから油ものは面倒よ!?
そこは割り切って甘えちゃいなさいよ!!!
ウチの去年のお弁当は、ハッシュドポテトがなかなか好評だったわよ!!!
メインはちらし寿司のおにぎりだったわ!!!
自家製だったけど具はすし太郎を参考にして作ったから、
手作りの有難み感がなかったわよ!!!
今年はお赤飯をおにぎりにするわ!!!混ぜて炊き込むだけのやつよ!!!
具を入れるおにぎりだと具を何品か用意しないといけないけど、炊き込み系はただ握るだけだから楽チンだわ!!!
ついでに何を作ったのかメモか写真に残しておくと、
来年またお弁当を作る時に参考になるわよ!!!
>>736さん、732さんにお勧めされてるソーセー人、作らせてもらうわ!!!
日頃こういうのは作らないから、ウチの子が見たらきっと爆笑してくれると思うわ!!!
746 :名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)21:48:10 ID:???
>>732だけどなによ!!
奥様たちのお弁当案、すごくいいじゃないの!!
ありがとう!助かるわ!
参考にさせていただくわね!!!
ソーセー人、私もお初にお目にかかることにするわ!!!
そして>>737さん、運動会は小学校なの!
幼稚園は午前中で終わりだったのよ!
初めてのお弁当付き運動会、張り切るわ!!写真も忘れないわ!ありがとう!!
共に頑張りましょう!!!
奥様たちのお弁当案、すごくいいじゃないの!!
ありがとう!助かるわ!
参考にさせていただくわね!!!
ソーセー人、私もお初にお目にかかることにするわ!!!
そして>>737さん、運動会は小学校なの!
幼稚園は午前中で終わりだったのよ!
初めてのお弁当付き運動会、張り切るわ!!写真も忘れないわ!ありがとう!!
共に頑張りましょう!!!
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年3月の人気記事
- 柴犬に「こんなところにオヤツ塗って!もうしょうがないな!」と一晩中舐められた思い出
- 「炒り卵おにぎり」にしたら子供達のテンション爆上げだったわ~
- サグラダファミリアで絶対人が上れないであろう場所になんかがいたのよ
- ちょっと!今、猫にバーカって言われた!
- サーモンの刺身に塩昆布を和えるやつ
- ああ、お稲荷さんだわ、来てくれたのねと思ったら、急にふわっと温かくなって目が覚めたの
- 猫いなかったら何度遅刻していたか
- 保育士さん達は専門学校とかで悟りを開く授業を受けてから世に放たれるのかもしれない
- 新潟で煎餅作ってますってだけでもうエリート感すごいのわかる
- たまに来てたアメリカンショートヘアのおデブニャンコがクッッソ可愛かったわ
これまでの人気記事ピックアップ
- 私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
- MRIで判明したのよ。オカルト骨折っていうらしいわね
- 耳を回すと肩こりに効くのか!やってみよ
- うちの犬が私の顔から15cmくらいの至近距離で私の食べている様子をじっとみて
- 庭に来てる猫が終始疑問形でしゃべってて気になるわ
- イヤイヤ期の子を連れて芦屋付近を観光してると
- ちょっと待って、みんな「私のお菓子箱」って持ってるものなの?
- ひび割れの手があまりにもひどいので、「ヒシモア」を買ってきたわ
- 消したテレビがついてたことがあって、怖かったわ
- 最近カラスから声を掛けてくるようになったのよ。「カァ」っていう明らかなカラス語じゃなくて、なんかゴニョゴニョ言うの