社労士のベテラン先生は、いつも使い込んだマイそろばん持参だった
今じゃ考えられない昭和の生活◆1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395723453/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395723453/
284 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)10:40:04 ID:???
ウチのじーさん、今のJ○Aに勤めてたんだけど、
オッズの計算は、電話とソロバンでやってたんだってさ。
みんな暗算が異常に早くて麻雀やるときは、点棒いらなかったらしい。
オッズの計算は、電話とソロバンでやってたんだってさ。
みんな暗算が異常に早くて麻雀やるときは、点棒いらなかったらしい。
285 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)11:39:46 ID:???
>>284
かーっこいい!!!
かーっこいい!!!
286 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)15:01:19 ID:???
>>284
前に勤めてた会社に来てた、社労士のベテラン先生
いつも使い込んだマイそろばん持参だった
驚くほどパチパチ計算早いので、凄いなーって思って見てた
先生がある日、そろばんを忘れて来たと言うので
「電卓しかありませんが…」とお貸しした
その後、書類の数字が間違っていたことが分かり
先生「電卓は慣れてないもので…」と恐縮して平謝り
社内では微笑ましいエピソードとして語り草になっていた
前に勤めてた会社に来てた、社労士のベテラン先生
いつも使い込んだマイそろばん持参だった
驚くほどパチパチ計算早いので、凄いなーって思って見てた
先生がある日、そろばんを忘れて来たと言うので
「電卓しかありませんが…」とお貸しした
その後、書類の数字が間違っていたことが分かり
先生「電卓は慣れてないもので…」と恐縮して平謝り
社内では微笑ましいエピソードとして語り草になっていた
292 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)16:57:01 ID:???
>>286
恐縮するところが、また昭和ぽくていいよなー
オッズの計算は、全国の場外からの直通電話が20台以上あって
それがじゃんじゃん鳴ってる中でソロバン&鉛筆でやってたらしい。
しかもみんながタバコ吸うから、毎週月曜の朝は声出なかったってきいたよ。
恐縮するところが、また昭和ぽくていいよなー
オッズの計算は、全国の場外からの直通電話が20台以上あって
それがじゃんじゃん鳴ってる中でソロバン&鉛筆でやってたらしい。
しかもみんながタバコ吸うから、毎週月曜の朝は声出なかったってきいたよ。
287 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)15:25:02 ID:???
>>284,286
かっこいいな!
恐縮する先生に惚れるw
かっこいいな!
恐縮する先生に惚れるw
288 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)15:36:13 ID:???
カーチャンも仕事持ち帰った時や家計簿は算盤だったな。
習ったわけでもなく級持ちでもないのにパチパチ早かったよ。
習ったわけでもなく級持ちでもないのにパチパチ早かったよ。
289 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)15:43:07 ID:???
そろばんとか、逆さまにしてスケートで遊んだ記憶しかないわ…
290 :名無しさん@おーぷん :2014/05/21(水)15:45:58 ID:???
それ、すんごく怒られた
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ