武道婆の馴れ初め素敵ね!
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396021927/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396021927/
50 :名無しさん :2014/04/22(火)03:57:07 ID:???
昨日婆オトコの人に告白されちゃったわ
直接告白されたのはウチの爺なんだけどね
「娘さんをボクに下さい!」って言われたって
そりゃ確かに年の差あるし、見た目もかなり子どもっぽく見られるから
ナンパもされたことあるけどね
もう三児の母だし、上は女子高生でございますのよ
興奮して眠れませんわ
直接告白されたのはウチの爺なんだけどね
「娘さんをボクに下さい!」って言われたって
そりゃ確かに年の差あるし、見た目もかなり子どもっぽく見られるから
ナンパもされたことあるけどね
もう三児の母だし、上は女子高生でございますのよ
興奮して眠れませんわ
51 :名無しさん :2014/04/22(火)20:02:57 ID:???
あのね、婆だからね、難しく言われると
よく分からないのよ。
どこの誰に告白されたか教えてちょうだい。
娘さんの事ではないのよね?
よく分からないのよ。
どこの誰に告白されたか教えてちょうだい。
娘さんの事ではないのよね?
52 :名無しさん :2014/04/22(火)21:02:28 ID:???
婆興奮しすぎて日本語がおかしくなっていましたわ。
ごめんあそばせ。
ウチの爺に近所の男の人から、改まってお願いされたのよ。
用件は「娘さんをボクに下さい」って話。
最初は現在高校生の長女の話かと思って聞いてたんだけど、
よくよく話を聞いてみたら私のことだったらしいのよ。
「ノンタンのTシャツを着ていつも元気よく挨拶してくれる娘さん」
それ、高校生の長女じゃなくって私のことなのよね。
ごめんあそばせ。
ウチの爺に近所の男の人から、改まってお願いされたのよ。
用件は「娘さんをボクに下さい」って話。
最初は現在高校生の長女の話かと思って聞いてたんだけど、
よくよく話を聞いてみたら私のことだったらしいのよ。
「ノンタンのTシャツを着ていつも元気よく挨拶してくれる娘さん」
それ、高校生の長女じゃなくって私のことなのよね。
55 :名無しさん :2014/04/22(火)21:25:15 ID:???
ノンタンwww
何気にほんとに婆なのね。
素敵よ、ノンタン婆、それは可愛らしいわ。
何気にほんとに婆なのね。
素敵よ、ノンタン婆、それは可愛らしいわ。
54 :名無しさん :2014/04/22(火)21:24:39 ID:???
おせっかいながら、話したこともない女性にその行動って立派に不審者だと思うから
娘さんに矛先が行かないよう気を付けた方が良いわね。
娘さんに矛先が行かないよう気を付けた方が良いわね。
56 :名無しさん :2014/04/22(火)21:35:22 ID:???
今時、顔見知りでもなく会話したこともない女を嫁にもらおうとして
いきなり父親に直談判する男って、かなりやばくないかすら?
ごめんストーカーかとしか思えんかった…
いきなり父親に直談判する男って、かなりやばくないかすら?
ごめんストーカーかとしか思えんかった…
57 :名無しさん :2014/04/22(火)21:41:04 ID:???
さすがに「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」の挨拶と、世間話くらいはしたことあるよ。
全くの見ず知らずって人でもない。
>>55
ノンタンを知ってる人もすでにもう婆よねぇ…
童顔だった千秋(ノンタンの中の人)もすでにもう婆
全くの見ず知らずって人でもない。
>>55
ノンタンを知ってる人もすでにもう婆よねぇ…
童顔だった千秋(ノンタンの中の人)もすでにもう婆
59 :名無しさん :2014/04/22(火)21:46:56 ID:???
やーねえ、スカウトならまだしも、いきなり嫁にってことでしょう? 物騒よ。
ノンタン婆さんは爺さんと一緒に水撒きしたり竹箒で掃いたり、
縁側でお茶飲んだりしたらどうかしら。
なかよしアピールと、たぶん心の中が修羅場の爺さんのフォローになると思うわ。
ノンタン婆さんは爺さんと一緒に水撒きしたり竹箒で掃いたり、
縁側でお茶飲んだりしたらどうかしら。
なかよしアピールと、たぶん心の中が修羅場の爺さんのフォローになると思うわ。
58 :名無しさん :2014/04/22(火)21:43:38 ID:???
ノンタンTシャツは可愛いわね。
婆は11匹のねこのTシャツが欲しいわ。
婆は11匹のねこのTシャツが欲しいわ。
60 :名無しさん :2014/04/22(火)22:09:58 ID:???
62 :名無しさん :2014/04/22(火)23:51:39 ID:???
>>60
あらやだ、ありがとう。
コインパースや手拭いもあるじゃない。
これはヤバイわね、揃えたくなるのを堪える術がないわ。
あらやだ、ありがとう。
コインパースや手拭いもあるじゃない。
これはヤバイわね、揃えたくなるのを堪える術がないわ。
61 :名無しさん :2014/04/22(火)22:17:51 ID:???
婆の見た目と身長でノンタンのTシャツを着てると、
電車やバスは子ども用運賃で見逃してくれるし、
婆より身長が高い高校生の娘と連れ立って歩いてると妹だと思ってもらえるのよね
電車やバスは子ども用運賃で見逃してくれるし、
婆より身長が高い高校生の娘と連れ立って歩いてると妹だと思ってもらえるのよね
63 :名無しさん :2014/04/23(水)09:25:20 ID:???
>>59
早速、今朝から始めてみたけど、爺は気味悪がるだけでしたわ…
爺にとってはもう慣れっこ。
今まで何度も行く先々で「娘さんですか?可愛いですね」と声をかけられてるので、
もう諦めてるんでしょ。
爺は老け顔の上に20歳年上、婆は童顔の上に幼児体型だからねえ。
早速、今朝から始めてみたけど、爺は気味悪がるだけでしたわ…
爺にとってはもう慣れっこ。
今まで何度も行く先々で「娘さんですか?可愛いですね」と声をかけられてるので、
もう諦めてるんでしょ。
爺は老け顔の上に20歳年上、婆は童顔の上に幼児体型だからねえ。
64 :名無しさん :2014/04/23(水)16:48:26 ID:???
20歳年上ならそりゃあ娘さんだわね。
っていやいや、他の婆達が言ってるのはそこじゃなくてね、
ストーカーとか勘違い男じゃないかって事よ。
「お嫁さんに下さい」が冗談チックなら問題ないけどね。
っていやいや、他の婆達が言ってるのはそこじゃなくてね、
ストーカーとか勘違い男じゃないかって事よ。
「お嫁さんに下さい」が冗談チックなら問題ないけどね。
65 :名無しさん :2014/04/23(水)22:14:11 ID:???
20の年の差!すごいわね、
さぞかし情熱的なラブロマンスを経て
ゴールインなさったのかしら。
さぞかし情熱的なラブロマンスを経て
ゴールインなさったのかしら。
68 :名無しさん :2014/04/24(木)00:46:24 ID:???
>>65
ノンタン婆よ。
爺とは、私の子ども時代の恩師なのよ。
習い事のお師匠様って感じかしら?
だからラブロマンス的な物はあんまりないわね。
ノンタン婆よ。
爺とは、私の子ども時代の恩師なのよ。
習い事のお師匠様って感じかしら?
だからラブロマンス的な物はあんまりないわね。
69 :名無しさん :2014/04/24(木)08:47:54 ID:???
>>68
なによ素敵じゃない!
少女漫画みたいね。
なによ素敵じゃない!
少女漫画みたいね。
71 :名無しさん :2014/04/24(木)10:11:00 ID:???
皆の爺との馴れ初めを聞きたいわ。
何か素敵なラブロマンスがあったんでしょう?
何か素敵なラブロマンスがあったんでしょう?
72 :名無しさん :2014/04/24(木)10:56:26 ID:???
習い事って何かしら。先生じゃなくて師匠って渋いわ。詩吟とか?
73 :名無しさん :2014/04/24(木)21:33:39 ID:???
>>72
武道よ。
田舎だから習い事で体を動かすようなのって言えば武道しか無かったの。
婆は子ども時代から落ち着きがなくて、男の子顔負けの腕白坊主だった私には、
女の子向けの習い事なんて無理だったのよ。
最初は弟が行くってことになってたんだけど、見学に行ったときに皆で体動かしてるの見て
スッゴい楽しそうと思ったのよ。
そして親に泣いて頼んで行かせてもらったわけね。
ちなみに、後日結婚することになるウチの爺は、その頃はまだぺーぺーの師範代か何かで、
道場師範は「ウト」なのよね……。
子どもの頃から家族ぐるみでお世話になってるし顔見知りだから、
世間で言う嫁姑の争いからは避けられて幸せよ。
武道よ。
田舎だから習い事で体を動かすようなのって言えば武道しか無かったの。
婆は子ども時代から落ち着きがなくて、男の子顔負けの腕白坊主だった私には、
女の子向けの習い事なんて無理だったのよ。
最初は弟が行くってことになってたんだけど、見学に行ったときに皆で体動かしてるの見て
スッゴい楽しそうと思ったのよ。
そして親に泣いて頼んで行かせてもらったわけね。
ちなみに、後日結婚することになるウチの爺は、その頃はまだぺーぺーの師範代か何かで、
道場師範は「ウト」なのよね……。
子どもの頃から家族ぐるみでお世話になってるし顔見知りだから、
世間で言う嫁姑の争いからは避けられて幸せよ。
74 :名無しさん :2014/04/24(木)22:07:31 ID:???
婆羨ましいですわ
75 :名無しさん :2014/04/25(金)10:52:33 ID:???
武道婆の馴れ初め素敵ね!
朝ドラとかで見てみたいわ。
朝ドラとかで見てみたいわ。
76 :名無しさん :2014/04/25(金)11:10:26 ID:???
爺と婆が揃って健康なのは何よりよね。
77 :名無しさん :2014/04/25(金)11:31:41 ID:???
そんなわけで「娘さんを下さい」の例の人も、入門志願者だと思って
気にせず親しげに話しかけてたってわけよ
まさかお目当てが婆とは思わなかったけれどね
身体動かすお仕事の上、通勤時間0分だからお昼ご飯も家族一緒よ!
残業なんかないし過労死も有り得ない
ある意味、今のご時世では幸せな職場環境なのかもね。
ウトもウトメもまだまだ元気で、寝たきりとかボケとは程遠いほど健康だわ。
「まだまだ未熟だから寝たりボーッとなんかしておれん!」とか言って
道場にも毎日のように行ってるわ。
やっぱ強い目的意識があると、寝たきりとかボケにはならないのかしらね。
お昼ご飯の支度をすっかり整え終わったので記念書きこしておくわ。
気にせず親しげに話しかけてたってわけよ
まさかお目当てが婆とは思わなかったけれどね
身体動かすお仕事の上、通勤時間0分だからお昼ご飯も家族一緒よ!
残業なんかないし過労死も有り得ない
ある意味、今のご時世では幸せな職場環境なのかもね。
ウトもウトメもまだまだ元気で、寝たきりとかボケとは程遠いほど健康だわ。
「まだまだ未熟だから寝たりボーッとなんかしておれん!」とか言って
道場にも毎日のように行ってるわ。
やっぱ強い目的意識があると、寝たきりとかボケにはならないのかしらね。
お昼ご飯の支度をすっかり整え終わったので記念書きこしておくわ。



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ