カラス達がおかしな動きをしている事に気がついた
日常以上オカルト未満
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
216 :名無しさん :2014/04/26(土)07:30:26 ID:MBrEas0f8
ある日の夕暮れ時、マンションのベランダから下を眺めると、
電線にたくさんカラスがとまっているのが見えた。
正確な数は分からないが、50匹以上はいたと思う。
通行人が上を見上げてびくびくしながら歩いているのがおかしくて
しばらくその光景を眺めていると、カラス達がおかしな動きをしている事に気がついた。
電線から1羽のカラスが飛び立ち、民家の隙間にある小さな空き地に降り立つ。
しばらくうろうろした後、電線に戻る。
その後、別のカラスが同じ行動を繰り返す。
えさを探しているのか。
それとも、縄張りを誇示するマーキングというものなのだろうか。
いろいろ考えていると、いつの間にか姉が側に来ており、カラス達を見てこうつぶやいた。
「なんだかお葬式をしているみたい」
確かにお焼香の動きに見えなくもないが、ちょっと飛躍しすぎのように思えた。
カラス達は何故あんな行動をしていたのか。
納得のいく結論は見つからなかった。
電線にたくさんカラスがとまっているのが見えた。
正確な数は分からないが、50匹以上はいたと思う。
通行人が上を見上げてびくびくしながら歩いているのがおかしくて
しばらくその光景を眺めていると、カラス達がおかしな動きをしている事に気がついた。
電線から1羽のカラスが飛び立ち、民家の隙間にある小さな空き地に降り立つ。
しばらくうろうろした後、電線に戻る。
その後、別のカラスが同じ行動を繰り返す。
えさを探しているのか。
それとも、縄張りを誇示するマーキングというものなのだろうか。
いろいろ考えていると、いつの間にか姉が側に来ており、カラス達を見てこうつぶやいた。
「なんだかお葬式をしているみたい」
確かにお焼香の動きに見えなくもないが、ちょっと飛躍しすぎのように思えた。
カラス達は何故あんな行動をしていたのか。
納得のいく結論は見つからなかった。
217 :名無しさん :2014/04/26(土)07:33:01 ID:B9d5Isbo3
カラスは利巧だからなあ。本当にお葬式だったのかも知れない。
その空き地に仲間が死んでいたりしたんじゃないか?
その空き地に仲間が死んでいたりしたんじゃないか?
218 :名無しさん :2014/04/26(土)08:05:37 ID:8Cnv2wnFF
冬の寒い日にカラスが目の前に舞い降りて何かを置いたんだ
見るとカチカチに凍った雀だった
しばらくしてまた雀を咥えてどこかへ飛んで行ったけど
後で考えるとあれは助けを求めに来たように見えなくもなかったな
見るとカチカチに凍った雀だった
しばらくしてまた雀を咥えてどこかへ飛んで行ったけど
後で考えるとあれは助けを求めに来たように見えなくもなかったな
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ