いくつになっても外見は若々しく行動もアクティブであることが良しとされている
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合46ξ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389935136/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389935136/
869 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 15:01:32.74 ID:LMMjqZ8NQ
なんていうか、今って
いくつになっても外見は若々しく
行動もアクティブであることが良しとされているから、ある意味大変よね。
多分昔なら中年以降は大抵おばさんぽくなるのが普通?
家でおとなしく家事をしているのも普通?だったのかも
(年齢的にサザエさんのお母さんさんくらいだと)
いくつになっても外見は若々しく
行動もアクティブであることが良しとされているから、ある意味大変よね。
多分昔なら中年以降は大抵おばさんぽくなるのが普通?
家でおとなしく家事をしているのも普通?だったのかも
(年齢的にサザエさんのお母さんさんくらいだと)
870 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 15:10:48.54 ID:LMMjqZ8NQ
あ、すいません。
なんか自分基準な意見だったかも、ダラ奥なんで
なんか自分基準な意見だったかも、ダラ奥なんで
872 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 16:17:45.43 ID:5qUoVfhb0
>>869
同意
同意
873 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 16:30:51.67 ID:986Ghar00
>>869
そうなんだよね~。
先日も新聞に老健施設の話題が出てて
90越えの男性が朝から晩まで歌を歌わされたり、踊らされたり、
体操させられたり、ゲームさせられたりでひどく疲れると言っていたが
老健施設も何もさせないと怠慢だとか叩かれるから
良かれと思ってやってるんだろうが年寄りにとっては辛いよね。
最近の風潮が「生涯現役」みたいな感じで
若々しくて溌剌としててボケてなくて矍鑠としてて・・・
みたいな年寄りを求めてる。
たぶん私はダラダラしてるし、引っ込み思案で人付き合い悪く、
少々ひきこもりっぽいとこもあるから
そういう施設で楽しく過ごせないと思うと将来が心配だ。
そうなんだよね~。
先日も新聞に老健施設の話題が出てて
90越えの男性が朝から晩まで歌を歌わされたり、踊らされたり、
体操させられたり、ゲームさせられたりでひどく疲れると言っていたが
老健施設も何もさせないと怠慢だとか叩かれるから
良かれと思ってやってるんだろうが年寄りにとっては辛いよね。
最近の風潮が「生涯現役」みたいな感じで
若々しくて溌剌としててボケてなくて矍鑠としてて・・・
みたいな年寄りを求めてる。
たぶん私はダラダラしてるし、引っ込み思案で人付き合い悪く、
少々ひきこもりっぽいとこもあるから
そういう施設で楽しく過ごせないと思うと将来が心配だ。
874 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 17:04:40.99 ID:maFZyWtj0
施設入るような年寄りは昼間ダラダラさせると昼寝したりして、夜寝ないのよ
で深夜職員一人体制なのに無駄にコール鳴らしまくるから、
ちょっと疲れる位でいいかもしれない
で深夜職員一人体制なのに無駄にコール鳴らしまくるから、
ちょっと疲れる位でいいかもしれない
875 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 17:10:29.56 ID:VlH0ZfSD0
>>874
なるほど……
でも、私だったら年寄りでも
わけわからん踊りや歌をさせられるより
部活みたいに運動場走ったり
何かスポーツを習得したり
畑や花壇で何か育てたりしたいかな
セル画塗りで日本アニメの手助けをするなんていうのもいいなw
なるほど……
でも、私だったら年寄りでも
わけわからん踊りや歌をさせられるより
部活みたいに運動場走ったり
何かスポーツを習得したり
畑や花壇で何か育てたりしたいかな
セル画塗りで日本アニメの手助けをするなんていうのもいいなw
876 :可愛い奥様 :2014/02/25(火) 17:59:08.05 ID:KlWg6cDe0
40代半ばの今だってハツラツしてなんかいないのに
年寄りになってまでそんなん求められても…
人付き合いは嫌じゃないけどダラで他人に興味がないから
施設で朝から晩まで小突き回されるなんてガクブルすぎる
せめて独りでマイペースで暮らしていけるように頑張ろう…
年寄りになってまでそんなん求められても…
人付き合いは嫌じゃないけどダラで他人に興味がないから
施設で朝から晩まで小突き回されるなんてガクブルすぎる
せめて独りでマイペースで暮らしていけるように頑張ろう…
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ