もう過去は変えられないから振り返らないことにしたの
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390852357/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390852357/
959 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 23:54:27.91 ID:sRltRd62O
いつも自分自身が許せなくて責めてばかりいる
そういう自分を変えたら穏やかで優しく、体もリラックスできるようになるかな
自分を変えたい
そういう自分を変えたら穏やかで優しく、体もリラックスできるようになるかな
自分を変えたい
960 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 00:03:58.14 ID:14sx1QrG0
>>959
きっとそうなるよ。
もうそれを望んでるもんね。
絶対大丈夫、応援してるからね。
きっとそうなるよ。
もうそれを望んでるもんね。
絶対大丈夫、応援してるからね。
961 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 00:23:37.78 ID:emvUwSTo0
私はもう過去は変えられないから振り返らないことにしたの。
すっごく楽。毎日生まれ変わっていくように変わる自分を楽しんでいる。
過去の失敗やくやしかったことなど、一日の大半を使うことの空しさ。
思い出してもロクなことがないの~~
すっごく楽。毎日生まれ変わっていくように変わる自分を楽しんでいる。
過去の失敗やくやしかったことなど、一日の大半を使うことの空しさ。
思い出してもロクなことがないの~~
962 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 00:46:51.77 ID:j6StmYbl0
明日あれしよう、
これしようって思うと過去の嫌な事が忘れられる
忙しいと難しいけれど、明日部屋の掃除をしようとか、ショッピング行こうとか
なんでもいいから、自分が好きな事をしている絵を浮かべると心が落ち着く
これしようって思うと過去の嫌な事が忘れられる
忙しいと難しいけれど、明日部屋の掃除をしようとか、ショッピング行こうとか
なんでもいいから、自分が好きな事をしている絵を浮かべると心が落ち着く
963 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 01:41:34.34 ID:HhbeFhvLO
>>959
わかります。私もいつもそうだった。
人間はいつも自分を責めるけど、罪悪感は不要らしいね。
なぜなら神様はいつもすべてを理解して許してくださっているから。
悪い人間はいなくて、ただ知らないだけ。まだ知らないだけ。
これから知ればいいこと。愛、理解、許すこと。
わかります。私もいつもそうだった。
人間はいつも自分を責めるけど、罪悪感は不要らしいね。
なぜなら神様はいつもすべてを理解して許してくださっているから。
悪い人間はいなくて、ただ知らないだけ。まだ知らないだけ。
これから知ればいいこと。愛、理解、許すこと。
964 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 02:03:35.71 ID:cWneMO3LO
寝ると、大抵の嫌なことは忘れる私でも、去年はちょっとしんどかった。
全然身に覚えのないことで他人に恨まれるっていう経験をしたんだけど
理不尽な思いをしたり、変な目で見られたり
寝ても全然リセットされなくて、辛かった。
でも恨まず腐らず、マイペースに美味しいものを食べたり、
自分だけのパワースポットに出掛けたりしてたら、
事態も落ち着いて平穏な日常に戻った。
相手の人はまだ病んでるみたいで、たまにチクチクやられるけど、
もうそういう人なんだと思って放っといてる。
仮想敵を作らないと生きていけない人なんだな~って。
それに乗じて、人の心にさざ波を立てる人もいると知ったし、勉強になった。
これからも悩む事はあるだろうけど、憤りを外に向けず
自分の心に目や耳を向けて、上手く対処できるようにしたい。
全然身に覚えのないことで他人に恨まれるっていう経験をしたんだけど
理不尽な思いをしたり、変な目で見られたり
寝ても全然リセットされなくて、辛かった。
でも恨まず腐らず、マイペースに美味しいものを食べたり、
自分だけのパワースポットに出掛けたりしてたら、
事態も落ち着いて平穏な日常に戻った。
相手の人はまだ病んでるみたいで、たまにチクチクやられるけど、
もうそういう人なんだと思って放っといてる。
仮想敵を作らないと生きていけない人なんだな~って。
それに乗じて、人の心にさざ波を立てる人もいると知ったし、勉強になった。
これからも悩む事はあるだろうけど、憤りを外に向けず
自分の心に目や耳を向けて、上手く対処できるようにしたい。
965 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 02:09:35.82 ID:emvUwSTo0
>>964
そういう病んでる人って顔が般若みたいな鬼顔になってませんか?
顔に精神や心の有り様が出るから怖いわよね。
そういう病んでる人って顔が般若みたいな鬼顔になってませんか?
顔に精神や心の有り様が出るから怖いわよね。
966 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 02:27:15.21 ID:cWneMO3LO
>>965
なんかオドオドした感じの人でした。
オドオドしてるけど主張は通すって言うか、いきなり「謝って下さい」って呼び出されて、
訳を聞いても理解出来る内容じゃなくて、それでも頭を下げないと帰れない雰囲気…みたいな。
そうかと思うと、いきなりワーッと泣き出して
「私には友達がいないんです。番号交換する相手もいないんです」
って言い出したり、ちょっとエキセントリックな感じでした。
なんかオドオドした感じの人でした。
オドオドしてるけど主張は通すって言うか、いきなり「謝って下さい」って呼び出されて、
訳を聞いても理解出来る内容じゃなくて、それでも頭を下げないと帰れない雰囲気…みたいな。
そうかと思うと、いきなりワーッと泣き出して
「私には友達がいないんです。番号交換する相手もいないんです」
って言い出したり、ちょっとエキセントリックな感じでした。
968 :可愛い奥様 :2014/02/19(水) 03:36:14.77 ID:bOGA6MWE0
>>959
自分の事、あるいや他人の事が許せなくて苦しい時ってあるよね
そういう気持ちを抱いてしまったとしても何も悪くない。人間だもの
それを肥やしに変えて花を咲かせながら生きていくことで
人生は豊かになると思う
私もずっと過去の嫌だった事が忘れられなくて自己嫌悪他者嫌悪の日々だった
でも先日ふいに「もうお前はとっくに試練を乗り越えて合格しているのに
何故もう済んだ試験問題の難しさや勉強の大変さをいまだに根に持ってるのか」
という言葉が天からの啓示のように脳裏に浮かんできて
ようやく「あ、もう過去を恨まなくてもいいのかも」という気持ちになってきた
あれは誰からの言葉だったのかはよくわからないけど
私も変われるように頑張るよ(`・ω・´)
自分の事、あるいや他人の事が許せなくて苦しい時ってあるよね
そういう気持ちを抱いてしまったとしても何も悪くない。人間だもの
それを肥やしに変えて花を咲かせながら生きていくことで
人生は豊かになると思う
私もずっと過去の嫌だった事が忘れられなくて自己嫌悪他者嫌悪の日々だった
でも先日ふいに「もうお前はとっくに試練を乗り越えて合格しているのに
何故もう済んだ試験問題の難しさや勉強の大変さをいまだに根に持ってるのか」
という言葉が天からの啓示のように脳裏に浮かんできて
ようやく「あ、もう過去を恨まなくてもいいのかも」という気持ちになってきた
あれは誰からの言葉だったのかはよくわからないけど
私も変われるように頑張るよ(`・ω・´)
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ