羊羹や板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておく
作ったら・試したら、良かったもの part82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
118 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 19:40:32.06 ID:4PmzAMtg0
小ネタですが
板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておくこと。
食べやすくていい。
みんなやってたらごめん。
板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておくこと。
食べやすくていい。
みんなやってたらごめん。
119 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 19:49:37.00 ID:fp4viU760
>>118
タッパーに入れる前に食べてしまうわ(´・_・`)
タッパーに入れる前に食べてしまうわ(´・_・`)
122 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 20:14:48.48 ID:ODjF1K3l0
>>119
私も(´・・`)
私も(´・・`)
127 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 21:03:28.10 ID:TMM7lQu30
>>118
うちは羊羹でこれをやる。
羊羹の美味しいのがあってもいちいち切るのが面倒でカビさせてしまうことが多かったんで。
小さめに切ると手軽につまめて食べきれる。
うちは羊羹でこれをやる。
羊羹の美味しいのがあってもいちいち切るのが面倒でカビさせてしまうことが多かったんで。
小さめに切ると手軽につまめて食べきれる。
143 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 23:29:06.88 ID:Z0ww7YR/0
似たようなネタだけど、羊羹を一度に切ってしまってタッパーに入れておく
いちいち切る手間が省ける
さすがに羊羹一本は一度に食べないでしょ
いちいち切る手間が省ける
さすがに羊羹一本は一度に食べないでしょ
144 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 23:30:42.14 ID:Z0ww7YR/0
↑ あ、ごめんすでに書かれてたのね
(ちゃんと最後まで読んでからレスしなきゃ)
(ちゃんと最後まで読んでからレスしなきゃ)
147 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 00:34:45.18 ID:4c1tOlLC0
羊羹でレスが被るって面白いw
私はたいていの固形物は買って(開けて)すぐ小分けにしてる。
沢庵とかかまぼこも。要するに手間を減らしたいだけですがw
私はたいていの固形物は買って(開けて)すぐ小分けにしてる。
沢庵とかかまぼこも。要するに手間を減らしたいだけですがw
148 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 06:44:38.43 ID:IJa/aN7X0
蒲鉾はうちもやってるわ
切って置いておくとすぐなくなる
普段蒲鉾について話したりしないし話題にもならないのに
家族がこんなに蒲鉾好きだったとは驚いた
切って置いておくとすぐなくなる
普段蒲鉾について話したりしないし話題にもならないのに
家族がこんなに蒲鉾好きだったとは驚いた
151 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:16:12.37 ID:Ai4TdYrP0
工藤静香がのど飴を砕いて小さい缶に入れてて良いアイデアだと思った
飴が一個だと多すぎる自分には小さいのをぽいっと食べられるからいい
飴が一個だと多すぎる自分には小さいのをぽいっと食べられるからいい
152 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:26:44.79 ID:6fl98gzw0
誰だったか(歌手?女優?)も、のど飴をダブレットカッターで割って
小さいタッパーに入れて携帯してた
小さいタッパーに入れて携帯してた
153 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:42:56.09 ID:WG+jd4Lr0
タブレットカッターなんか買わなくても包丁でできるよ
飴は丸いから袋に入れて金槌で軽く叩くといい
強く叩くと粉になる
飴は丸いから袋に入れて金槌で軽く叩くといい
強く叩くと粉になる
:::::
関連記事 ● 野菜類や果物を食べ易く切っておいて、タッパーにつめておく
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ