インスタントコーヒーを普通に淹れて、更にレンジでチンして飲む
作ったら・試したら、良かったもの part82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
202 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 00:09:14.32 ID:osZLGKfc0
インスタントコーヒーを普通に淹れて、更にレンジでチンして飲む。
昨年、おそらくここで見たと思うけれど、これを試してやってみたら、
スッキリして美味しいコーヒーになった!
教えて下さった方、有難うございました。
昨年、おそらくここで見たと思うけれど、これを試してやってみたら、
スッキリして美味しいコーヒーになった!
教えて下さった方、有難うございました。
210 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 18:37:56.23 ID:bwJlXfyg0
>>202
それ書いたの自分かも。
もしくは書こうと思ってたら他の人が書いてたので同意のレスつけたかもw
インスタントコーヒーだけじゃなく、カップスープとか無印のインスタントチャイとかも
普通に溶いた後レンジでチンすると別物みたいに美味しくなるよ。
それ書いたの自分かも。
もしくは書こうと思ってたら他の人が書いてたので同意のレスつけたかもw
インスタントコーヒーだけじゃなく、カップスープとか無印のインスタントチャイとかも
普通に溶いた後レンジでチンすると別物みたいに美味しくなるよ。
211 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 19:26:05.94 ID:6Svt2ETA0
不思議だね。どれくらいチンすればいいの?
熱湯で入れたのをチンするってことだよね。2~30秒とか?
熱湯で入れたのをチンするってことだよね。2~30秒とか?
214 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 19:39:35.25 ID:VcBRR97z0
>>211
よく溶かした後に電子レンジで10秒~20秒って書いてあったよ
よく溶かした後に電子レンジで10秒~20秒って書いてあったよ
217 :210 :2014/02/18(火) 20:40:53.12 ID:bwJlXfyg0
以前はインスタントコーヒーは10~20秒だったけど、30秒くらいまで大丈夫だったので
今はそうしてる。
スープやチャイは40秒~1分くらい。(500~600wで)
今はそうしてる。
スープやチャイは40秒~1分くらい。(500~600wで)
223 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 22:36:18.06 ID:5GfO2yVgO
カップごと温められるから美味しく感じるのかな?>>レンチンコーヒー
225 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 23:27:37.81 ID:wIH3wZWR0
レンチンコーヒーはマイクロ波で珈琲の組織?が破壊されて
より深い味わいになるとかだった気がする
少量のお湯で練るのと同じことらしいよ
より深い味わいになるとかだった気がする
少量のお湯で練るのと同じことらしいよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ