たかが猫だよ。死んだら次飼えばいい
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん19匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1382193857/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1382193857/
973 :陽気な名無しさん 投稿日:2014/02/05(水) 17:51:22.71 ID:3y19+wX+0
たかが猫だよ。
死んだら次飼えばいい。
大げさに感傷に浸ってるけど
例えば人間なのに浮浪者が死んでもなんとも思わないでしょ?
極端な動物好きってバランス感覚おかしい奴が結構いるからな。
人間よりも動物を心配する。親や兄弟が死んでも
ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
死んだら次飼えばいい。
大げさに感傷に浸ってるけど
例えば人間なのに浮浪者が死んでもなんとも思わないでしょ?
極端な動物好きってバランス感覚おかしい奴が結構いるからな。
人間よりも動物を心配する。親や兄弟が死んでも
ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
975 :陽気な名無しさん :2014/02/05(水) 19:03:51.54 ID:5KJf32ES0
比べる者が違うんじゃ。
977 :陽気な名無しさん :2014/02/05(水) 23:31:28.03 ID:raI2D8wR0
>>973
>例えば人間なのに浮浪者が死んでもなんとも思わないでしょ?
いや、そんなことないわよ
もちろん亡くなった方の生き様や人柄や死に至った経緯によるでしょうけど
気の毒だなって思うだろうと思うわ
というか過去にそう思ったことありますよ
>親や兄弟が死んでも
>ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
私は親兄弟が死んだとき、すごく悲しかったし
ペットが死んだときも悲しかったわ
悲しみだけでは語れない非常に複雑な感情もありました
>例えば人間なのに浮浪者が死んでもなんとも思わないでしょ?
いや、そんなことないわよ
もちろん亡くなった方の生き様や人柄や死に至った経緯によるでしょうけど
気の毒だなって思うだろうと思うわ
というか過去にそう思ったことありますよ
>親や兄弟が死んでも
>ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
私は親兄弟が死んだとき、すごく悲しかったし
ペットが死んだときも悲しかったわ
悲しみだけでは語れない非常に複雑な感情もありました
978 :陽気な名無しさん :2014/02/05(水) 23:37:01.54 ID:raI2D8wR0
>極端な動物好きってバランス感覚おかしい奴が結構いるからな。
>人間よりも動物を心配する。親や兄弟が死んでも
>ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
(感情の)バランスが正常な人間は、動物の死よりも人間の死を悲しむものであり
とりわけ肉親の死を悲しむものだし、動物のことよりも人間のことを心配するのが
人間らしいまともな人間というものだ。
あなたはそう言いたいのでしょうか。
だとしたら、あなたは人間の感情をごく狭くとらえていると思います。
人間の感情は、はるかに複雑なものですよ。
>人間よりも動物を心配する。親や兄弟が死んでも
>ペットが死んだときほど悲しまなかったりしてな。
(感情の)バランスが正常な人間は、動物の死よりも人間の死を悲しむものであり
とりわけ肉親の死を悲しむものだし、動物のことよりも人間のことを心配するのが
人間らしいまともな人間というものだ。
あなたはそう言いたいのでしょうか。
だとしたら、あなたは人間の感情をごく狭くとらえていると思います。
人間の感情は、はるかに複雑なものですよ。
979 :陽気な名無しさん :2014/02/05(水) 23:45:41.50 ID:raI2D8wR0
生き物の死に直面して私たち人間が抱く感情は
死んだものの生前の関わりで決まる所が非常に大きいと思います。
だから親兄弟が死んでも悲しくない人もいるでしょうし
ペットが死んで嘆き悲しむ人もいるでしょう。
だからといって、その人の感情のバランスが崩れているとは思いません。
いろいろな要因が絡み合って、そう感じるんでしょうから。
人間よりも動物が死ぬほうが悲しいと思う人がいたとして
それもごくごく人間らしい感情だと思いますよ。
人間てそういう生き物だと思いませんか?
その意味で、たかが猫と思う人がいたとしてもなんら不思議にありません。
そこまで猫が好きじゃないんでしょうから。
大事なことだと思いましたので、真面目に答えさせていただきました。
死んだものの生前の関わりで決まる所が非常に大きいと思います。
だから親兄弟が死んでも悲しくない人もいるでしょうし
ペットが死んで嘆き悲しむ人もいるでしょう。
だからといって、その人の感情のバランスが崩れているとは思いません。
いろいろな要因が絡み合って、そう感じるんでしょうから。
人間よりも動物が死ぬほうが悲しいと思う人がいたとして
それもごくごく人間らしい感情だと思いますよ。
人間てそういう生き物だと思いませんか?
その意味で、たかが猫と思う人がいたとしてもなんら不思議にありません。
そこまで猫が好きじゃないんでしょうから。
大事なことだと思いましたので、真面目に答えさせていただきました。
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ