これは皆見てたので、ドッペルゲンガーだと信じてる
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388723035/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388723035/
966 :可愛い奥様 :2014/01/27(月) 09:39:56.30 ID:ePDjbiVM0
小学生の時の修学旅行の時、廊下で担任を複数人で見て去ったのを確認した後に、
友達の部屋に入ると担任がいた。
これは皆見てたので、ドッペルゲンガーだと信じてる。
友達の部屋に入ると担任がいた。
これは皆見てたので、ドッペルゲンガーだと信じてる。
969 :可愛い奥様 :2014/01/27(月) 10:24:36.20 ID:zJMPvORj0
ドッペルゲンガーで思い出した
最近外出先で知人友人に凄く似てる人(というかその人本人だとしか思えない人)に会って
挨拶しようとするもスルーされ、後で本人に会った時に聞いてみてもそんな所にはいなかったと
否定されることが何度か起こってる、しかも毎回違う相手
個人的には凄く不思議な出来事なんだけど、きっと脳の老化とかそういうのなんだろうなぁ…
最近外出先で知人友人に凄く似てる人(というかその人本人だとしか思えない人)に会って
挨拶しようとするもスルーされ、後で本人に会った時に聞いてみてもそんな所にはいなかったと
否定されることが何度か起こってる、しかも毎回違う相手
個人的には凄く不思議な出来事なんだけど、きっと脳の老化とかそういうのなんだろうなぁ…
970 :可愛い奥様 :2014/01/27(月) 11:09:49.27 ID:XXW3fzvh0
>>969
同じ同じ!
複数人で確認してるから見間違いじゃないと思うんだけど。
A地点からB地点へ、同じ移動手段を取らなかった友人が
自分達より早く到着することはありえないのに居たりして、
さっきA地点にいたよね?と聞くと、ずっとここに居るけど?って感じ。
似たような事が多々あったようで、
あまりの不思議現象に、他のクラスの人からワープちゃんと呼ばれていた。
同じ同じ!
複数人で確認してるから見間違いじゃないと思うんだけど。
A地点からB地点へ、同じ移動手段を取らなかった友人が
自分達より早く到着することはありえないのに居たりして、
さっきA地点にいたよね?と聞くと、ずっとここに居るけど?って感じ。
似たような事が多々あったようで、
あまりの不思議現象に、他のクラスの人からワープちゃんと呼ばれていた。
974 :可愛い奥様 :2014/01/27(月) 12:17:11.41 ID:zJMPvORj0
>>970
私の場合は「私が」複数の知人を目撃?人違い?してるので
私の認識力の問題かなーとも思うんだけど、
970さんの場合は複数人で一人の人を目撃してるんだから
そういう問題じゃないですよね
そういや目撃したはずの相手に話を聞いた時に、そのうちの一人が
「私そういうの良くあるんだ、よく行ってもいない所で目撃される」と言ってた
このスレ的に言うと生霊になりやすいタイプだったりしてw
私の場合は「私が」複数の知人を目撃?人違い?してるので
私の認識力の問題かなーとも思うんだけど、
970さんの場合は複数人で一人の人を目撃してるんだから
そういう問題じゃないですよね
そういや目撃したはずの相手に話を聞いた時に、そのうちの一人が
「私そういうの良くあるんだ、よく行ってもいない所で目撃される」と言ってた
このスレ的に言うと生霊になりやすいタイプだったりしてw
977 :可愛い奥様 :2014/01/27(月) 13:24:59.05 ID:CbrQXGj70
数年前旦那のドッペルゲンガーみたことある。生きてる旦那と同じ施設内に現れた。
ドッペルゲンガーってホントに生気ないのね。
その時旦那はトイレ行ってたから「え?なんでここにいるの?今トイレ行ったよね?」
って私がトイレの方向みて視線を逸らした瞬間居なくなってた
旦那は今も元気です
ドッペルゲンガーってホントに生気ないのね。
その時旦那はトイレ行ってたから「え?なんでここにいるの?今トイレ行ったよね?」
って私がトイレの方向みて視線を逸らした瞬間居なくなってた
旦那は今も元気です
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ