猫の腹時計どうなってるんだろ?
@@家に猫がいる奥様PART100@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389342730/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389342730/
355 :可愛い奥様 :2014/01/21(火) 21:01:20.33 ID:VqZOjaPP0
うちの子って時計見て時間を理解してるのかな?と本気で思うw
食が細い子で一気に食べられないので1日分を4回に分けて与えてる。
朝起きてご飯をあげて昼は買い物から帰ってきたらあげる
時間は12時半から13時半の間でたまに遅くなって14時になってしまうときもある。
そして夜ご飯なんだけど18時にあげてるんだけど
どんなにぐっすりと寝ていてもその時間の5分前には起きて
毛づくろいをしてご飯を食べる準備を始める。
季節によっては暗くなる時間も違うし、TVを付けてるわけじゃないし
昼ごはんの時間がまちまちなのでお腹のすき具合で理解してるとも思えない。
私や家族の行動パターンかな?とも思ったけど
食事の支度も忘れて夢中で作業してることがたびたびあるのでそれも違うと思う。
猫自身の体内時計がかなり正確なのだろうか?
食が細い子で一気に食べられないので1日分を4回に分けて与えてる。
朝起きてご飯をあげて昼は買い物から帰ってきたらあげる
時間は12時半から13時半の間でたまに遅くなって14時になってしまうときもある。
そして夜ご飯なんだけど18時にあげてるんだけど
どんなにぐっすりと寝ていてもその時間の5分前には起きて
毛づくろいをしてご飯を食べる準備を始める。
季節によっては暗くなる時間も違うし、TVを付けてるわけじゃないし
昼ごはんの時間がまちまちなのでお腹のすき具合で理解してるとも思えない。
私や家族の行動パターンかな?とも思ったけど
食事の支度も忘れて夢中で作業してることがたびたびあるのでそれも違うと思う。
猫自身の体内時計がかなり正確なのだろうか?
356 :可愛い奥様 :2014/01/21(火) 21:18:29.75 ID:+zWc0HLq0
うちの猫は朝8時になっても起きてこないと、にゃんにゃん叫びながら
壁を引っ掻くポーズ(ちらちらこっちの部屋をみてる、引っ掻いてはいない)をして
起こそうとしてくるw
うちの猫はそんなに正確じゃないけど、だいたい分かってるんじゃないかな~
壁を引っ掻くポーズ(ちらちらこっちの部屋をみてる、引っ掻いてはいない)をして
起こそうとしてくるw
うちの猫はそんなに正確じゃないけど、だいたい分かってるんじゃないかな~
361 :可愛い奥様 :2014/01/21(火) 23:53:44.31 ID:+ibsTeqL0
>>356
いいなー、8時まで待ってくれるんだ。
うちのは4時半にはガリガリ小僧。
せめて六時にしてほしい。かーちゃん、寝るの大好きなのにー
いいなー、8時まで待ってくれるんだ。
うちのは4時半にはガリガリ小僧。
せめて六時にしてほしい。かーちゃん、寝るの大好きなのにー
386 :可愛い奥様 :2014/01/22(水) 13:34:55.37 ID:V4fmruRY0
うちも4時半だー、寒いし眠いし勘弁してくれーw
今朝なんて2時半に起こされた、早いよ!でも夕飯は9時きっかりなんだなこれが
腹時計どうなってるんだろ??
今朝なんて2時半に起こされた、早いよ!でも夕飯は9時きっかりなんだなこれが
腹時計どうなってるんだろ??
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ