ノラを家に迎えるの
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん19匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1382193857/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1382193857/
697 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 12:33:33.68 ID:/6VKyul+0
今月中にノラを家に迎えるの
いままで色々ここで相談に乗ってもらったりしてほんと助かったし、感謝してるわ
あとはうまく捕獲&移送できるかだわ
面識のないノラ2匹同時だから大変だと思うけど頑張る!あたい頑張る!
トイレ、ニオイ、破壊、抜け毛、病気、病院、保険etc
あああああああああああああめっちゃ緊張してきたわw
いままで色々ここで相談に乗ってもらったりしてほんと助かったし、感謝してるわ
あとはうまく捕獲&移送できるかだわ
面識のないノラ2匹同時だから大変だと思うけど頑張る!あたい頑張る!
トイレ、ニオイ、破壊、抜け毛、病気、病院、保険etc
あああああああああああああめっちゃ緊張してきたわw
698 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 13:39:39.65 ID:SGr3/0DA0
>>697
その心意気なら大丈夫よ
その心意気なら大丈夫よ
699 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 13:45:09.47 ID:ejwdb4YV0
>>697
今年は猫年ね!
今年は猫年ね!
701 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 15:41:15.06 ID:SGr3/0DA0
これでも見て落ち着くのよ






703 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 18:25:04.67 ID:oMLmWk5oI
立派なニャン玉w
706 :陽気な名無しさん :2014/01/03(金) 23:12:37.96 ID:moKiOOv/0
ネコってタマタマもカワイイから完璧だわ
708 :陽気な名無しさん :2014/01/04(土) 03:21:41.13 ID:yLPcmbEq0
>>701
ありがとう落ち着いたわw
ありがとう落ち着いたわw
751 :陽気な名無しさん :2014/01/06(月) 20:54:09.01 ID:h2zPbsYC0
>>697よ!今日ぬこ家に来たわ!!!
んもー未明からの大捕り物やら長距離移動やら動物病院ハシゴに
ホームセンターで追加の買い物etcでクタクタよ!
昨夜一睡もしてないからもう寝たいんだけど、神経が高ぶって眠れないのw
神経使い過ぎて、あたい今日1日で5歳位老けた気がするw
んもー未明からの大捕り物やら長距離移動やら動物病院ハシゴに
ホームセンターで追加の買い物etcでクタクタよ!
昨夜一睡もしてないからもう寝たいんだけど、神経が高ぶって眠れないのw
神経使い過ぎて、あたい今日1日で5歳位老けた気がするw
752 :陽気な名無しさん :2014/01/06(月) 21:12:41.11 ID:ktevAcRJ0
どんな猫ちゃん達なの?
753 :陽気な名無しさん :2014/01/06(月) 22:05:03.38 ID:fgco/E6/0
姐さんお疲れ様!貴女本当に偉いわ、優しいわ。
落ち着いたらうpよろしくよ。
落ち着いたらうpよろしくよ。
754 :陽気な名無しさん :2014/01/07(火) 01:52:27.69 ID:ZrNAPkvs0
写メうpキボンヌ!
755 :陽気な名無しさん :2014/01/07(火) 13:02:04.98 ID:1IyI3Hbw0
>>752->>754
1匹は男の子で>>562の子よ。推定8歳。
こんなに鳴き虫だったかしら?ってほど24時間以上ニャーニャー言ってたけど、
ケージから出して部屋の探検終えたら落ち着いたわ。
今は用意しておいたガリガリウォールにハマってひと休み中。寝不足だったはずだもの。

ノラと言っても捨てられた家猫だから、思いのほか早く順応してくれそうよ。
オシッコで固まった猫砂すら頬ずりしたいほど愛しいわw
もう一匹はずっと外で生活してた女の子で>>552の子よ。
獣医師の推定6歳だけど、状況からして8歳位だと思う。
捕獲のときは鳴き叫んだけど、それ以来ほとんど泣かないわ。
4年かけてやっとこさ触らせてくれるようになった、用心深い人間嫌いの子なの。
何度も流血させられたわw
彼女、やっぱ膨大なストレスだったようで、今でも押し黙って固まってるわ。
ゴハン出せばいくらでも喰う子だったのに、捕獲以来ずっとバンガーストライキ状態。
調べてみると、ノラの成猫は、捕獲して数日食べないってこともあるみたいなのね。
でもやっぱ目の当たりにするとせつねーわ。
あたいに対してもまた威嚇するようになっちゃったし。
でも、頑張るの。この子と暮らすのは、7年来の夢だったんだもの!絶対にくじけねーわ!
前々スレあたりに貼った画像が、たぶんこれ。

一昨年の秋に膝に乗せて撮ったのよ。
今はまだザラザラ角質化した肉球が、家猫らしくプニプニになる日が楽しみだわ。
長文ごめんなさいね。
1匹は男の子で>>562の子よ。推定8歳。
562 :陽気な名無しさん :2013/12/15(日) 14:09:57.35 ID:mG8Cjs7X0
あら、じゃ姐さんにこれ送るわ。
春に撮ったあたいの親友。
こんなに鳴き虫だったかしら?ってほど24時間以上ニャーニャー言ってたけど、
ケージから出して部屋の探検終えたら落ち着いたわ。
今は用意しておいたガリガリウォールにハマってひと休み中。寝不足だったはずだもの。

ノラと言っても捨てられた家猫だから、思いのほか早く順応してくれそうよ。
オシッコで固まった猫砂すら頬ずりしたいほど愛しいわw
もう一匹はずっと外で生活してた女の子で>>552の子よ。
552 :陽気な名無しさん :2013/12/14(土) 01:40:26.32 ID:AtrkD4W30
今夜はこの冬一番の寒さだって言うから、少しでもと公園のノラをフリースの毛布で抱いてるわ。
この子は暖かいけど、背中と脚がまじ凍えてきたw
重装備で来たのに、じっとしてるからよけい寒くて、たった1時間半だけど限界。
獣医師の推定6歳だけど、状況からして8歳位だと思う。
捕獲のときは鳴き叫んだけど、それ以来ほとんど泣かないわ。
4年かけてやっとこさ触らせてくれるようになった、用心深い人間嫌いの子なの。
何度も流血させられたわw
彼女、やっぱ膨大なストレスだったようで、今でも押し黙って固まってるわ。
ゴハン出せばいくらでも喰う子だったのに、捕獲以来ずっとバンガーストライキ状態。
調べてみると、ノラの成猫は、捕獲して数日食べないってこともあるみたいなのね。
でもやっぱ目の当たりにするとせつねーわ。
あたいに対してもまた威嚇するようになっちゃったし。
でも、頑張るの。この子と暮らすのは、7年来の夢だったんだもの!絶対にくじけねーわ!
前々スレあたりに貼った画像が、たぶんこれ。

一昨年の秋に膝に乗せて撮ったのよ。
今はまだザラザラ角質化した肉球が、家猫らしくプニプニになる日が楽しみだわ。
長文ごめんなさいね。
757 :陽気な名無しさん :2014/01/07(火) 16:31:07.72 ID:UIv6DZHPi
>>755
もう、あなたが引き取って本当に良かったわ。それしか感想が出てこないわw
ほんとに良かったわね。
もう、あなたが引き取って本当に良かったわ。それしか感想が出てこないわw
ほんとに良かったわね。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ