犯人は通勤途中によく見かけてたカラスで
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388723035/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388723035/
313 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 00:04:04.17 ID:kK2zW39GO
私は独身の時に、月極駐車場に鳩の死骸を置かれたことがあるよ。
犯人は通勤途中によく見かけてたカラスで、
暇だから話しかけてたのを仲間だと思われたのか、
干からびた鳩をプレゼントされて、
月極のフェンスからじっと見つめられた事があったよ。
「気持ちは嬉しいけど、鳩は食べないんだ」
って話したら、翌朝には無くなってた。
犯人は通勤途中によく見かけてたカラスで、
暇だから話しかけてたのを仲間だと思われたのか、
干からびた鳩をプレゼントされて、
月極のフェンスからじっと見つめられた事があったよ。
「気持ちは嬉しいけど、鳩は食べないんだ」
って話したら、翌朝には無くなってた。
315 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 01:09:39.00 ID:PxGNfYOO0
>>313
www
猫くらいの知性なのかな
www
猫くらいの知性なのかな
317 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 04:41:52.44 ID:qVrmD5L40
カラスは猫より頭いいと思うよ。
うちマンションのかなり高層階で、ベランダにハンガーかけておいたら
カラスがハンガーもってっちゃって、次の日の同じような時間にまた来て
持っていこうとしていた。
場所を覚えているんだと思う。
大した話じゃないか。
うちマンションのかなり高層階で、ベランダにハンガーかけておいたら
カラスがハンガーもってっちゃって、次の日の同じような時間にまた来て
持っていこうとしていた。
場所を覚えているんだと思う。
大した話じゃないか。
325 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 09:49:51.67 ID:O7uGL8Vn0
私も毎朝カラスに挨拶してたのに なにもフレンドリーにしてもらったことがないよ。
動物から好かれないタイプなのかな?
動物から好かれないタイプなのかな?
326 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 10:23:19.14 ID:UjJvDqm80
カラスがごみを荒らしていた時期があって、ある日一羽のカラスがごみ捨て場にいた。
私は「かーくん、ゴミをつついてはいけないんだよ。
かーくんはお利口さんだからわかっているよね?」と静かにいったら、
神妙な表情で私の話を聞いて、そのまま何もせずに飛び立っていった。
猫で不思議というかありがたいというか、カラスがごみをつつくので町内が困っていた時期に、
ある朝ごみを捨てに行ったら猫が正座してゴミ捨て場にカラスが寄り付かないように
警備してくれていたことがあった。
たぶん町内が困っていたのでうちの近所にある猫の集会場として使用されている空き地で、
夜中に町内の猫が集まって会議をして、ゴミの日にカラスがごみ捨て場に近づかないように
警備することが決定されたのだと思う。
幸いしばらくしてカラスはなぜか来なくなりました。
あのときは猫さん本当にありがとうございました。
私は「かーくん、ゴミをつついてはいけないんだよ。
かーくんはお利口さんだからわかっているよね?」と静かにいったら、
神妙な表情で私の話を聞いて、そのまま何もせずに飛び立っていった。
猫で不思議というかありがたいというか、カラスがごみをつつくので町内が困っていた時期に、
ある朝ごみを捨てに行ったら猫が正座してゴミ捨て場にカラスが寄り付かないように
警備してくれていたことがあった。
たぶん町内が困っていたのでうちの近所にある猫の集会場として使用されている空き地で、
夜中に町内の猫が集まって会議をして、ゴミの日にカラスがごみ捨て場に近づかないように
警備することが決定されたのだと思う。
幸いしばらくしてカラスはなぜか来なくなりました。
あのときは猫さん本当にありがとうございました。
328 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 10:40:36.99 ID:P4JZ8lQZO
猫って見張り番するよね。
うちの飼い猫が、子供が小さいとき庭で遊んでいると
必ずそばのちょっと高いところからじーっと見てた。
コケて泣いたりしてると、ヤレヤレって感じで
高いところから降りて、子供のそばに寄っていってた。
でも、寄っていくだけで何もしなかったけど。
うちの飼い猫が、子供が小さいとき庭で遊んでいると
必ずそばのちょっと高いところからじーっと見てた。
コケて泣いたりしてると、ヤレヤレって感じで
高いところから降りて、子供のそばに寄っていってた。
でも、寄っていくだけで何もしなかったけど。
329 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 11:09:32.03 ID:SrAoLuz60
>326
カラスって人に近いレベルのがいるよね、たぶん。
屋上でビオトープがあるのでいろんな鳥が来るんだけど
むくどりとか鳩はスズメに嫌がらせするけどカラスはしないんだよね。
隅っこで小さい鳥のやり取りを見て、いなくなってからのんびりしてる。
なんかあまり動物っぽくない行動をとるので賢いんだろうなと勝手に思ってる。
カラスって人に近いレベルのがいるよね、たぶん。
屋上でビオトープがあるのでいろんな鳥が来るんだけど
むくどりとか鳩はスズメに嫌がらせするけどカラスはしないんだよね。
隅っこで小さい鳥のやり取りを見て、いなくなってからのんびりしてる。
なんかあまり動物っぽくない行動をとるので賢いんだろうなと勝手に思ってる。
334 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 12:19:05.34 ID:bJJhMoqH0
カラスは語りかけるとわかってくれるよね。
収集日に家の前に置いておいたゴミを漁られてしまったので、
「カラスさん、ごめんねー。ゴミは漁らないで欲しいなー」
と伝えたらじっとこっちを見てから去って行ったよ。
その後漁られることはありません。
収集日に家の前に置いておいたゴミを漁られてしまったので、
「カラスさん、ごめんねー。ゴミは漁らないで欲しいなー」
と伝えたらじっとこっちを見てから去って行ったよ。
その後漁られることはありません。
330 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 11:24:26.94 ID:Dq2B2gYMO
子が小さい頃敷地内の簡易公園の誰もいない滑り台でカラスが滑って遊んでた
子供の遊ぶの見てたんだろねw
子供の遊ぶの見てたんだろねw
331 :可愛い奥様 :2014/01/10(金) 11:28:41.02 ID:rrZjsfVj0
ウチの近所の公園でも、人の居ない時間に
カラスが滑り台で遊んでるw
深夜、誰も居ないのに動くブランコって
カラスがやってるような気がするw
カラスが滑り台で遊んでるw
深夜、誰も居ないのに動くブランコって
カラスがやってるような気がするw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ