私、一日一食。一日三食食べる人の意見を聞いてみたい
【チラシより】カレンダーの裏 151 □【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387415737/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387415737/
790 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 01:32:31.33 ID:uk8mkMI1i
私一日一食
毎日一日三食食べる人の意見を聞いて見たい
当然?料理は嫌いだわ
やっぱ親の影響なのかね…
毎日一日三食食べる人の意見を聞いて見たい
当然?料理は嫌いだわ
やっぱ親の影響なのかね…
792 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 01:44:07.87 ID:U9GNX+Lf0
そういえば私は二食だわ
それが当たり前になってて今あらためて気づいたわ
それが当たり前になってて今あらためて気づいたわ
796 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 02:32:37.55 ID:h7M04/yL0
1日3食食べると、おなか重いし1日中食べてる気がする。
2食か1.5食が丁度良いが、太りやすくなるんだよな
2食か1.5食が丁度良いが、太りやすくなるんだよな
799 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 03:26:18.36 ID:GEmqQyNs0
一日何食が良いとかって人によって違うと思うよねえ
一日一食でも二食でも一回が少量でもその方が体調良いなら
それがその人にあってるんだと思うし
自分も中年以降は三食きっちり食べるとすぐ胃が重くなる
夫婦共ご飯一杯とお汁とおかず一皿で十分だわ
有名人ブログの料理写真見てると、テーブル一杯に何種類も
がっつりメインのおかず並べられてて無茶苦茶量多すぎで驚く
スポーツ選手の家とかならまだ分かるんだけど、本当にあんな食べてるのかな
一日一食でも二食でも一回が少量でもその方が体調良いなら
それがその人にあってるんだと思うし
自分も中年以降は三食きっちり食べるとすぐ胃が重くなる
夫婦共ご飯一杯とお汁とおかず一皿で十分だわ
有名人ブログの料理写真見てると、テーブル一杯に何種類も
がっつりメインのおかず並べられてて無茶苦茶量多すぎで驚く
スポーツ選手の家とかならまだ分かるんだけど、本当にあんな食べてるのかな
803 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 07:15:03.66 ID:N0Pr4h/k0
私は一日七食くらい食べてるんではなかろうか
朝、コーヒーとバナナとロールパン
間、おせんべいとチョコ
昼、ごはんと佃煮
間、チョコと何か
夜、味噌汁と煮奴
夜食、おせんべいとお茶
間食も食事みたいな感じで一日中食べてるけど
体重は少しずつ減ってるなあ
朝、コーヒーとバナナとロールパン
間、おせんべいとチョコ
昼、ごはんと佃煮
間、チョコと何か
夜、味噌汁と煮奴
夜食、おせんべいとお茶
間食も食事みたいな感じで一日中食べてるけど
体重は少しずつ減ってるなあ
804 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 07:20:09.79 ID:o3AkQSWLO
ちびちび食べは体がエネルギーをがんばって蓄えないようにするから
吸収しないよね。私も常に食べててガリだ。友人もダラダラ食べでガリ。
ちびちび食べが原因ではなく体質によるとは思うけど。
間隔あけ食べしても多分ガリだと思う
吸収しないよね。私も常に食べててガリだ。友人もダラダラ食べでガリ。
ちびちび食べが原因ではなく体質によるとは思うけど。
間隔あけ食べしても多分ガリだと思う
797 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 02:44:28.71 ID:kO8kMM/w0
私はここ10年位は1日2食にしてる
朝6:30、夕方6:00の2回
人と出掛けた時とか旅行の時は仕方なく合わせて
3食食べるけど正直胃がキツい
一日中、お腹いっぱい状態になって胃が痛くなる
朝6:30、夕方6:00の2回
人と出掛けた時とか旅行の時は仕方なく合わせて
3食食べるけど正直胃がキツい
一日中、お腹いっぱい状態になって胃が痛くなる
798 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 03:22:49.90 ID:VX6gHDq90
>>797
消化能力が落ちてるのかな?
私はイイ歳なのに3食食べてもすぐお腹が空くよ。
消化能力が落ちてるのかな?
私はイイ歳なのに3食食べてもすぐお腹が空くよ。
802 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 06:47:33.73 ID:w0Sp51re0
>>798
がんがん食べられる人は長生きするよ!
がんがん食べられる人は長生きするよ!
808 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 08:03:15.64 ID:qvfmPryd0
長生きはやっぱり粗食だと思う。
祖父は朝はトースト、コーヒー。夜は一汁二菜、納豆必須。
オヤツは10時と15時。
果物か和菓子少し。
祖父は朝はトースト、コーヒー。夜は一汁二菜、納豆必須。
オヤツは10時と15時。
果物か和菓子少し。
809 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 08:22:25.77 ID:7ZPFGccn0
いや、長生きしてる人って
歯や胃が丈夫な人が多いよ
年とっても肉などのタンパク質とれる人
栄養とれなくなったらおわりだからね
歯や胃が丈夫な人が多いよ
年とっても肉などのタンパク質とれる人
栄養とれなくなったらおわりだからね
810 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 08:31:20.09 ID:iOvQy0EiO
父が定年退職して飲み会が減った途端低蛋白になったのを思い出した
食事内容は大事だよね
食事内容は大事だよね
813 :可愛い奥様 :2013/12/22(日) 08:40:39.10 ID:gIQyz2JQ0
肉を食べるから長生きなんじゃないんだよね。
年をとっても肉をおいしく食べられる歯と胃腸だから長生きなんだよ。
粗食に体が慣れてる人も、それで足りて胃腸が無理しないから
病気になりにくいんだと思うし。
体質を見極めてどっちかにいければいいのかな。
年をとっても肉をおいしく食べられる歯と胃腸だから長生きなんだよ。
粗食に体が慣れてる人も、それで足りて胃腸が無理しないから
病気になりにくいんだと思うし。
体質を見極めてどっちかにいければいいのかな。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ