ガラスの浅漬けポットで作ると味が格段に違う
☆☆最近買ってみて良かったもの その191☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386381974/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386381974/
304 :可愛い奥様 :2013/12/11(水) 21:53:02.43 ID:HOPzQzSe0
ガラスの浅漬けポット
ビニール袋で浅漬け作ってたけど、味が格段に違う
重しを取ればそのまま食卓に出せる
ガラスだからニオイがつきにくい
ビニールを捨てる手間がない
ビニール袋で浅漬け作ってたけど、味が格段に違う
重しを取ればそのまま食卓に出せる
ガラスだからニオイがつきにくい
ビニールを捨てる手間がない
305 :可愛い奥様 :2013/12/11(水) 22:00:06.58 ID:U9zwkAJ6P
>>304
ちなみにどの製品ですか?
味が格段に違うときいて、めちゃめちゃ興味ありんす。
ちなみにどの製品ですか?
味が格段に違うときいて、めちゃめちゃ興味ありんす。
308 :可愛い奥様 :2013/12/11(水) 23:19:17.09 ID:HSt8kH0o0
>>305
花魁乙w
ガラスはそのまま出すにも良さそう。
カブの季節だから欲しくなってきたー!
花魁乙w
ガラスはそのまま出すにも良さそう。
カブの季節だから欲しくなってきたー!
307 :可愛い奥様 :2013/12/11(水) 22:43:31.41 ID:HOPzQzSe0
KINTO (キントー) ミニ浅漬鉢 CL55017
アマゾンで買いました
製品の質がどうというより、重しによって
野菜の余分な水分が抜けるから味が良くなった、という印象です
アマゾンで買いました
製品の質がどうというより、重しによって
野菜の余分な水分が抜けるから味が良くなった、という印象です
324 :可愛い奥様 :2013/12/12(木) 11:21:54.80 ID:4YucYS8O0
340 :可愛い奥様 :2013/12/12(木) 18:18:59.29 ID:aeEaweOl0
浅漬け鉢いいねー見た目も素敵
ちょこちょこ浅漬け作るから欲しくなってきた
ちょこちょこ浅漬け作るから欲しくなってきた
341 :可愛い奥様 :2013/12/12(木) 19:23:31.56 ID:7TSuHytx0
ちなみにこれでどれくらいの量漬けられます?
343 :可愛い奥様 :2013/12/12(木) 19:56:54.66 ID:M70PR/g00
切り方にもよるんだろうけど、きゅうり一本くらいなら余裕
たくさん漬けたいなら、これよりひとつ上のサイズも売ってましたぜ
最近は長芋のキムチ漬けをよく作るんだけど、このサイトにある
長芋180gの写真(http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/imo/nagaimo.html)
これ一本漬けていっぱいいっぱいな感じ
でも数時間経つと水分が抜けて半分くらいの嵩に減るんだけど
たくさん漬けたいなら、これよりひとつ上のサイズも売ってましたぜ
最近は長芋のキムチ漬けをよく作るんだけど、このサイトにある
長芋180gの写真(http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/imo/nagaimo.html)
これ一本漬けていっぱいいっぱいな感じ
でも数時間経つと水分が抜けて半分くらいの嵩に減るんだけど
351 :可愛い奥様 :2013/12/13(金) 00:05:25.02 ID:2Zi9RThy0
奥様の書き込み見て、ロフトで本物見てきた。
大小2つ、極端に大きさ変わらないかな,と思った。ずっしり重くて良く浸かりそう。
大きい方欲しいが、今日は荷物いっぱいだったから通販で買う!ありがとう。
大小2つ、極端に大きさ変わらないかな,と思った。ずっしり重くて良く浸かりそう。
大きい方欲しいが、今日は荷物いっぱいだったから通販で買う!ありがとう。
:::::
● 浅漬鉢レシピ集 [株式会社キントー]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ