生春巻きって手巻き寿司みたいに自分で好きなもの巻いたりできる?
作ったら・試したら、良かったもの part79
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385469494/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385469494/
982 :可愛い奥様 :2013/12/25(水) 10:25:40.10 ID:qdB0BVb30
生春巻きを自分で作ること。
ライスペーパーが破れたり、巻きにくかったりしてきっと面倒だと思っていた。
少しご馳走っぽく見えるかしら?と昨日作ってみた。
見た目も華やかで、何より作りたての生春巻きは皮がもちもちしていてすごく美味しかった。
作るときも皮が破れることなく簡単に巻けた。
具はきゅうり、水菜とえび。
今度は具を変えてやってみよう。
ライスペーパーが破れたり、巻きにくかったりしてきっと面倒だと思っていた。
少しご馳走っぽく見えるかしら?と昨日作ってみた。
見た目も華やかで、何より作りたての生春巻きは皮がもちもちしていてすごく美味しかった。
作るときも皮が破れることなく簡単に巻けた。
具はきゅうり、水菜とえび。
今度は具を変えてやってみよう。
987 :可愛い奥様 :2013/12/25(水) 10:53:29.49 ID:/lnqbXze0
生春巻きって手巻き寿司みたいに具材だけ用意して
自分で好きなもの巻いたりできる?自分で皮をもどしながらとか。
自分で好きなもの巻いたりできる?自分で皮をもどしながらとか。
988 :可愛い奥様 :2013/12/25(水) 11:01:08.30 ID:htmRBE6k0
>>987
出来ないこともないけど、たぶん食卓がびちゃびちゃになるかもw
出来ないこともないけど、たぶん食卓がびちゃびちゃになるかもw
996 :可愛い奥様 :2013/12/25(水) 17:39:39.59 ID:hZptp/sZP
うちよくやるよ手巻き生春巻き。
一人ひと皿、巻く用の皿が必要だし
皮を戻す水を入れる皿も必要だけど。
戻すのには必ず水でやること。
ぬるま湯だとベロベロになって大変な事になる。
まだ固いかな程度で皿に取り巻き始めるとちょうどよくなる。
まあ面倒な時は、生春巻きの中身を皿に盛り
戻した皮ををちぎって乗せてスイートチリソースをかけて食べるw
一人ひと皿、巻く用の皿が必要だし
皮を戻す水を入れる皿も必要だけど。
戻すのには必ず水でやること。
ぬるま湯だとベロベロになって大変な事になる。
まだ固いかな程度で皿に取り巻き始めるとちょうどよくなる。
まあ面倒な時は、生春巻きの中身を皿に盛り
戻した皮ををちぎって乗せてスイートチリソースをかけて食べるw
作ったら・試したら、良かったもの part80
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387962300/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1387962300/
7 :可愛い奥様 :2013/12/25(水) 23:40:58.27 ID:GYEVxA5Wi
前スレで、ライスペーパーを食卓で濡らしながら手巻き寿司風に食べるやつ。
水を張ったボウル(鍋でも)にライスペーパーの片面をさっと濡らして
自分の取り皿に置いて具を乗せれば、
ちょうど巻きやすい固さになって美味しく食べられますよ。
お皿にお水を張るより、ボールみたいに深い方が水が飛ばなくていいです。
水を張ったボウル(鍋でも)にライスペーパーの片面をさっと濡らして
自分の取り皿に置いて具を乗せれば、
ちょうど巻きやすい固さになって美味しく食べられますよ。
お皿にお水を張るより、ボールみたいに深い方が水が飛ばなくていいです。
:::::
● 巻くだけ簡単!色鮮やかな生春巻きレシピ! [NAVERまとめ]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ