原料の油も国産のきちんとした椿油が欲しい
【国産】既女の日本製買おうぜ 6【MadeInJapan】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359693826/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359693826/
591 :可愛い奥様 :2013/03/04 15:14:34 ID:GOKMqvvV0
なんと、椿油も明記されてはいないけれど国産椿油製品は僅かしかない模様。
主に中国から輸入している油が主成分らしいです。調べてみてがっかり。
産地で作られている産地の会社の物をネットで買うのがよろしいようで。
高田製油所のを買ってみようかと思案中。
主に中国から輸入している油が主成分らしいです。調べてみてがっかり。
産地で作られている産地の会社の物をネットで買うのがよろしいようで。
高田製油所のを買ってみようかと思案中。
● 高田製油所
|
592 :可愛い奥様 :2013/03/04 17:40:21 ID:AUKWAzSC0
|
838 :可愛い奥様 :2013/03/18 07:56:35 ID:XEVYG8PP0
五島椿油をよろしく!
|
843 :可愛い奥様 :2013/03/18 20:58:38 ID:TiA0TWeK0
872 :可愛い奥様 :2013/03/20 19:05:29 ID:TqPjqhXP0
873 :可愛い奥様 :2013/03/20 19:12:43 ID:YcLsCCLW0
鹿北精油よりかなり安いですね。
シャンプーも気になる。
シャンプーも気になる。
【国産】既女の日本製買おうぜ 7【MadeInJapan】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364203104/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364203104/
5 :可愛い奥様 :2013/03/25(月) 21:39:45.98 ID:GwboZkwM0
ポチッたの桜島の椿油ですか?
子が乾燥肌なので買ってみようかと・・
かゆみにも効くってあるし
高品質な桜島産の椿油ってなっているので大丈夫そうですが
どなたか使っている方いますか?
子が乾燥肌なので買ってみようかと・・
かゆみにも効くってあるし
高品質な桜島産の椿油ってなっているので大丈夫そうですが
どなたか使っている方いますか?
|
22 :可愛い奥様 :2013/03/26(火) 14:25:52.92 ID:+HfiXxnm0
|
36 :可愛い奥様 :2013/03/27(水) 00:14:42.34 ID:EpuhwC8a0
対馬産椿油売ってる店ありました
生産量が限られてるみたいですね
生産量が限られてるみたいですね
56 :3 :2013/03/28(木) 17:33:32.04 ID:xZXrfWjz0
>>5 ポチったのは大島の椿油。
まだ本格的に使いだしてないのでレポは控えておきます。
>>22 応援買いしたい。次はこれにしようかな。
まだ本格的に使いだしてないのでレポは控えておきます。
>>22 応援買いしたい。次はこれにしようかな。
84 :可愛い奥様 :2013/03/31(日) 15:43:45.42 ID:t9sfXckgP
>>56のは本当の大島産です。というのも
竹芝の大島航路の船着場の売店にあったのと同じで
自分でパッケージをじっくり見てきましたから。
竹芝の大島航路の船着場の売店にあったのと同じで
自分でパッケージをじっくり見てきましたから。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ