くびれだけは旦那が褒めてくれる
作ったら・試したら、良かったもの part62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344233623/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344233623/
49 :可愛い奥様 :2012/08/07(火) 17:34:21.16 ID:YmoIwqqb0
私の試してよかったのは、腰回し。始めて一年たつけど、くびれだけは旦那が褒めてくれる。
ヒマさえあればやっているので、気づいたら服がワンサイズ小さくなってた。
たまにぐるぐる回すのに飽きて八の字にしていたのもよかったのかも。
ヒマさえあればやっているので、気づいたら服がワンサイズ小さくなってた。
たまにぐるぐる回すのに飽きて八の字にしていたのもよかったのかも。
79 :可愛い奥様 :2012/08/08(水) 22:57:44.90 ID:Md6zcwd40
私も数日前から腰回し始めたところ!
左右各50回×2セット位しかしてないけど、49さんはどの位されてたのでしょうか
8の字もやってみたけど、難しくてできなかった
左右各50回×2セット位しかしてないけど、49さんはどの位されてたのでしょうか
8の字もやってみたけど、難しくてできなかった
82 :可愛い奥様 :2012/08/09(木) 00:39:01.56 ID:m3icpbHr0
横でごめん 八の字が難しいなら、肩とか上半身は固定で
かかとだけをあげながら股関節を上下に動かす
片ケツづつ引き上げる感じでやってると股関節が柔くなって
八の字が簡単に出来るようになるよ
くびれだけじゃなく 足首~お尻もひきしまるし
かかとだけをあげながら股関節を上下に動かす
片ケツづつ引き上げる感じでやってると股関節が柔くなって
八の字が簡単に出来るようになるよ
くびれだけじゃなく 足首~お尻もひきしまるし
86 : 49 :2012/08/09(木) 07:16:44.20 ID:pjfPCwIc0
>>79
だいたい同じぐらいです。でも回数決めたりすると絶対飽きる性格なので、
音楽流して1番は右回し、2番は左回し、最後のサビは八の字って感じで
それを一日数回してましたw
八の字は、前、右、後ろ、左と突き出していたら何時の間にかで来てましたよー。
たまに膝を少し曲げてすると腿に効きました。
だいたい同じぐらいです。でも回数決めたりすると絶対飽きる性格なので、
音楽流して1番は右回し、2番は左回し、最後のサビは八の字って感じで
それを一日数回してましたw
八の字は、前、右、後ろ、左と突き出していたら何時の間にかで来てましたよー。
たまに膝を少し曲げてすると腿に効きました。
87 :可愛い奥様 :2012/08/09(木) 07:28:32.00 ID:35CmGG6oO
八の字をハの字と読み違えて怪しい動きになっていたw
腰回しは骨盤ベルトして右回転左回転やるといい感じ。
やりにくい方が歪んでるのかな。
ピンクレディーのUFOを踊ると前屈しやすくなるってテレビで見たな。
股関節と関係あるらしい。
>>82
単純なかかと上げ運動のような感じでいいのですか?
腰回しは骨盤ベルトして右回転左回転やるといい感じ。
やりにくい方が歪んでるのかな。
ピンクレディーのUFOを踊ると前屈しやすくなるってテレビで見たな。
股関節と関係あるらしい。
>>82
単純なかかと上げ運動のような感じでいいのですか?
92 :可愛い奥様 :2012/08/09(木) 08:52:00.43 ID:m3icpbHr0
>>87
骨盤を引き上げるのがメインで、かかとは かかとからお尻までの筋肉を
ピーンと張る為にちょこっと上げるだけ
振る時に恥骨を突き上げる感じでお腹周りをホールドすると ひねり腹筋効果もあるよ
骨盤を引き上げるのがメインで、かかとは かかとからお尻までの筋肉を
ピーンと張る為にちょこっと上げるだけ
振る時に恥骨を突き上げる感じでお腹周りをホールドすると ひねり腹筋効果もあるよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ