停電時に便利だったもの。LEDランタン
【シンプル】家中スッキリ【清潔】66
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381226559/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381226559/
602 :可愛い奥様 :2013/10/19(土) 23:02:59.96 ID:gi/ItG7g0
停電時はいつ復帰するかわからないから
なるべく電池類はラジオとか情報類に温存したいために
キャンドルは必要だった。
暗くて見えなくてもキャンドルの明かりがあるだけでほっとするよ。
なるべく電池類はラジオとか情報類に温存したいために
キャンドルは必要だった。
暗くて見えなくてもキャンドルの明かりがあるだけでほっとするよ。
606 :可愛い奥様 :2013/10/19(土) 23:39:24.29 ID:TlwpG7xC0
ろうそくは本当に火事に気を付けてくれよー
607 :可愛い奥様 :2013/10/19(土) 23:57:48.10 ID:DQYmEHFm0
ロウソクは本当のこと言ってオススメできないわ。
地震だったら大きい余震がきて物が倒れてきてー
なんて事になるのが怖いのよ。
地震だったら大きい余震がきて物が倒れてきてー
なんて事になるのが怖いのよ。
610 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 01:28:08.92 ID:DsUteOU00
やっぱロウソクは危険だよね。
一番怖いのは火事が起きた際の近隣への延焼。
電気や電話などのインフラが壊滅していたら119も呼べないし、とんでもないことになる。
懐中電灯とは別の明り取りにロウソクを用意している人は、
LEDランタンの購入を検討してみては?
私のオススメはパナソニックの1500円くらいの小さいの。
ロウソクより明るいし、コンパクトで懐中電灯としても使えるし、
吊り下げることも出来て使用可能時間も長い。
電池の予備はエボルタなら数年は放電せずに保管出来るから、
それも一緒に用意しておくと安心だよ。
ちなみにこれ
● エボルタ付きLEDランタン BF-AL01K [Panasonic]
防災の専門家によると、懐中電灯類は最低でも一人1個ずつ用意しておくべきらしい。
全員が常に同じ部屋にいるわけにはいかないもんね。
一番怖いのは火事が起きた際の近隣への延焼。
電気や電話などのインフラが壊滅していたら119も呼べないし、とんでもないことになる。
懐中電灯とは別の明り取りにロウソクを用意している人は、
LEDランタンの購入を検討してみては?
私のオススメはパナソニックの1500円くらいの小さいの。
ロウソクより明るいし、コンパクトで懐中電灯としても使えるし、
吊り下げることも出来て使用可能時間も長い。
電池の予備はエボルタなら数年は放電せずに保管出来るから、
それも一緒に用意しておくと安心だよ。
ちなみにこれ
● エボルタ付きLEDランタン BF-AL01K [Panasonic]
防災の専門家によると、懐中電灯類は最低でも一人1個ずつ用意しておくべきらしい。
全員が常に同じ部屋にいるわけにはいかないもんね。
611 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 01:45:45.77 ID:IHx3NdyG0
>>610
>>全員が常に同じ部屋にいるわけにはいかないもんね。
311の時に輪番停電合った地域なんだけど、
本当これは身にしみた。
ちょっとトイレ、台所、2階にとか、2個ぐらいじゃ間に合わないよね。
持ち歩き用ならそれこそロウソクは止めた方がいいと思う。意外と置き場が無い。
311直後、手回しのLED懐中電灯をすぐに買いに行って、
それで何とか過ごすことができた。
311当日、帰宅する際に駅構内(半オープン)が停電で真っ暗で何も見えなくて、
「あ、これはマイ懐中電灯無いと詰むな」と思って、買ったんだよね。
>>全員が常に同じ部屋にいるわけにはいかないもんね。
311の時に輪番停電合った地域なんだけど、
本当これは身にしみた。
ちょっとトイレ、台所、2階にとか、2個ぐらいじゃ間に合わないよね。
持ち歩き用ならそれこそロウソクは止めた方がいいと思う。意外と置き場が無い。
311直後、手回しのLED懐中電灯をすぐに買いに行って、
それで何とか過ごすことができた。
311当日、帰宅する際に駅構内(半オープン)が停電で真っ暗で何も見えなくて、
「あ、これはマイ懐中電灯無いと詰むな」と思って、買ったんだよね。
604 :可愛い奥様 :2013/10/19(土) 23:13:32.91 ID:PfaMTuIs0
計画停電の時にキャンドルじゃおっつかないし懐中電灯も不便だったので
充電式のLEDデスクライトかった。
ひとつつけとくだけでかなり全体ぼんやり明るくなって本当に助かった。
デザインが日常使いなやつもうひとつ欲しい。
充電式のLEDデスクライトかった。
ひとつつけとくだけでかなり全体ぼんやり明るくなって本当に助かった。
デザインが日常使いなやつもうひとつ欲しい。
608 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 00:06:43.90 ID:MIFiJbP50
旦那が魚釣り用に300円の小さいLEDランタンを2つ買ってきた。
私は内心「また余計なものが増えた」って思ってたんだ。
けど、最近の台風で一晩中停電して、そのミニランタンが大活躍した。
懐中電灯じゃ部屋全体を照らすことができないからね。
ランタン本当にオススメする。
私は内心「また余計なものが増えた」って思ってたんだ。
けど、最近の台風で一晩中停電して、そのミニランタンが大活躍した。
懐中電灯じゃ部屋全体を照らすことができないからね。
ランタン本当にオススメする。
612 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 01:50:28.82 ID:SHXOBim30
無印の持ち運べるライトもおすすめだよー
台座から外れたり通電が途切れると自動で点灯するから地震の時向き
二段階の明るさがあって、暗い方だと11時間持つし
寝室の足元ライト用に買ったけど今では立派な防災グッズだ
● 無印良品 LED持ち運びできるあかり [Amazon]
台座から外れたり通電が途切れると自動で点灯するから地震の時向き
二段階の明るさがあって、暗い方だと11時間持つし
寝室の足元ライト用に買ったけど今では立派な防災グッズだ
● 無印良品 LED持ち運びできるあかり [Amazon]
613 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 01:53:59.45 ID:ZSix5UX70
エボルタってよくレジ前なんかで売ってるけど、存在価値を知らなかった。
だけど、610見て検索したら保管期限10年とかなのね。驚き。
教えてくれてありがとう!
スッキリスレとは違うかも?だけどこれは20本買いためとく@関東
● パナソニック エボルタ 単3形 [Amazon]
だけど、610見て検索したら保管期限10年とかなのね。驚き。
教えてくれてありがとう!
スッキリスレとは違うかも?だけどこれは20本買いためとく@関東
● パナソニック エボルタ 単3形 [Amazon]
617 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 09:31:41.09 ID:0Y/gOHw50
615 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 09:05:55.66 ID:WRwb41GKO
携帯用なら100均のペンライトも明るくていい
職場の緊急用にしてあるけど、停電になった時は助かった
職場の緊急用にしてあるけど、停電になった時は助かった
616 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 09:27:12.58 ID:BYn09jvO0
618 :可愛い奥様 :2013/10/20(日) 10:59:30.81 ID:PKEEnPQ30
>>616
EX-777XP持ってるけど、停電時良かったよ。
食卓でご飯食べるには問題ないし、
6畳の部屋なら、 壁までぼわ~と明かりが届くので様子が確認できる。
暖色なのも、ホッとさせてくれる。
単一3個必要だけど、備蓄もしたし安心が得られた。
EX-777XP持ってるけど、停電時良かったよ。
食卓でご飯食べるには問題ないし、
6畳の部屋なら、 壁までぼわ~と明かりが届くので様子が確認できる。
暖色なのも、ホッとさせてくれる。
単一3個必要だけど、備蓄もしたし安心が得られた。


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ