鍋の具材を水から煮ること
作ったら・試したら、良かったもの part78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383963092/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383963092/
107 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 20:39:14.83 ID:SY+ruM1s0
鍋の具材を水から煮ること。
もともと水炊き好きだったんだけど、
昆布と塩と白菜人参と鶏肉とタラと牡蠣とエノキを
鍋にセットし、いつもの水の量でそのまま煮た。
ウマー!朝テレビで見て買い物行って、晩御飯で試してみた。
煮えにくいものからとか、嘘だったのね。
旅館や料理屋さんはセットして水から煮るものね。
もやしも水から煮てびっくりしたけど、
今まで手をかけてまずくしていたかと思うと・・・
もともと水炊き好きだったんだけど、
昆布と塩と白菜人参と鶏肉とタラと牡蠣とエノキを
鍋にセットし、いつもの水の量でそのまま煮た。
ウマー!朝テレビで見て買い物行って、晩御飯で試してみた。
煮えにくいものからとか、嘘だったのね。
旅館や料理屋さんはセットして水から煮るものね。
もやしも水から煮てびっくりしたけど、
今まで手をかけてまずくしていたかと思うと・・・
108 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 20:42:21.42 ID:SY+ruM1s0
そして、セットしてから煮ると、見た目も美しい。
ごめん、ビール飲みながら食べたから、浮かれすぎてると思う。
子供がたくさん食べてたので、間違いないと思う。(子供には鍋不評)
ごめん、ビール飲みながら食べたから、浮かれすぎてると思う。
子供がたくさん食べてたので、間違いないと思う。(子供には鍋不評)
109 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 20:59:48.57 ID:6yX8Uwo80
相当美味しかったのねw
鍋も水炊きも大好きだから次やる時にやってみる!
鍋も水炊きも大好きだから次やる時にやってみる!
111 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 21:38:49.22 ID:/OP0Ilhe0
水炊きって水からやるもんだと思ってた
113 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 22:21:01.71 ID:pAiCxWXj0
>>111
た、確かに・・・
ぐぐったら九州は水から、関西は昆布だけ入れて煮立たせてからだった
た、確かに・・・
ぐぐったら九州は水から、関西は昆布だけ入れて煮立たせてからだった
115 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 22:44:56.96 ID:NRM9Rd6S0
私も水炊きの鶏は水から入れておいた方が柔らかくなる
と聞いて以来ずっとそうしてる
確かに柔らかいと思う
と聞いて以来ずっとそうしてる
確かに柔らかいと思う
118 :可愛い奥様 :2013/11/12(火) 23:37:10.81 ID:vyZJITKS0
>>107
あさイチ!ですね。私も今晩やりました。
ホントに美味しかった。
エビやホタテに火が入りすぎず、それでいてちゃんと火が通ってる。
ただ、春菊は最後に入れることになってたけど、
入れてから蓋をするとにおいが全体に回ってしまいます(お好みで)。
あさイチ!ですね。私も今晩やりました。
ホントに美味しかった。
エビやホタテに火が入りすぎず、それでいてちゃんと火が通ってる。
ただ、春菊は最後に入れることになってたけど、
入れてから蓋をするとにおいが全体に回ってしまいます(お好みで)。
:::::
● スゴ技Q 土鍋のパワー 徹底使いこなし術 [NHK あさイチ]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ