ネット上で二番目に多く使われてる言語は日本語なんだと
最近知って衝撃を受けたこと Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382319590/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382319590/
385 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 16:03:09.11 ID:EOaEuQBE0
現時点で恐ろしいことにネット上で多く使われてる言語は一番はもちろん英語だが、
二番目に 多いのは日本語なんだと。
それほど日本人がネット上で読み書きしてるということらしい。
ネットの公用語はいわば英語なんだけど、
英語に比較すれば小さいものの日本語の世界ってのが
独立して存在して見えるんだって。
で、言葉は分からないまでもちょっと覗いてみると、
何か 凄く面白そうなことやってて、
あれを理解したいと思う人達が
日本語を習い始めるというのが増えてるらしい。
二番目に 多いのは日本語なんだと。
それほど日本人がネット上で読み書きしてるということらしい。
ネットの公用語はいわば英語なんだけど、
英語に比較すれば小さいものの日本語の世界ってのが
独立して存在して見えるんだって。
で、言葉は分からないまでもちょっと覗いてみると、
何か 凄く面白そうなことやってて、
あれを理解したいと思う人達が
日本語を習い始めるというのが増えてるらしい。
386 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 16:10:24.11 ID:aqta2zVV0
ブログ上の言語に関しては日本語が英語圏抜いて1位だったと思う。
389 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 16:16:26.66 ID:JgJslZ/i0
世界中のブログで使われている言語の一位が英語、二位が日本語
2、3年前のニュースで2ちゃんでも話題になった
日本人のブログ好きは小学生時代に絵日記を書かされるので
大人になってもそれが続くのではないかと言われてた
2、3年前のニュースで2ちゃんでも話題になった
日本人のブログ好きは小学生時代に絵日記を書かされるので
大人になってもそれが続くのではないかと言われてた
404 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 18:46:33.01 ID:CMH0gk2M0
>>389
民族のDNAではないの?
土佐日記の昔から、日本人は日記大好きな記録魔w
民族のDNAではないの?
土佐日記の昔から、日本人は日記大好きな記録魔w
397 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 18:19:59.59 ID:0XPQW7x+0
日本以上に識字率高い国もないからね
話せても読めない人がかなりいる
アメリカの選挙が候補者の記名式でなく
パンチで穴あけ方式なのもそれで
話せても読めない人がかなりいる
アメリカの選挙が候補者の記名式でなく
パンチで穴あけ方式なのもそれで
409 :可愛い奥様 :2013/10/25(金) 20:22:16.36 ID:XJL0ZHiY0
>>385
網野センセの本で読んだけど、世界の古文書の7割はなんと
日本語なんだそうだよ。
私はシナかラテン語だとおもってからびっくり。
日本人の記録好きってすごいよ。
ど庶民でも文字の読み書きができたってのがもう驚異的だし。
網野センセの本で読んだけど、世界の古文書の7割はなんと
日本語なんだそうだよ。
私はシナかラテン語だとおもってからびっくり。
日本人の記録好きってすごいよ。
ど庶民でも文字の読み書きができたってのがもう驚異的だし。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ