煮汁の使いまわしいいよね!
作ったら・試したら、良かったもの part77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382451393/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382451393/
206 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 14:40:05.29 ID:eRpW7C+U0
食事を作るときに食材を全部使いきらずに必ず少しずつ残しておくこと。
玉ねぎ4分の1個とかネギ数センチとか肉数十グラムとか。
後日それらを何種類も組み合わせて使えば一食分のおかずくらい簡単に作ることができる。
そのほかお弁当の付け合わせ用に少し作るだけで良いときにも使いやすい。
あと煮物は小さい鍋で造り、作ったあとの煮汁を捨てずに鍋ごと冷蔵庫で保管。
数日その煮汁を使い回して別の煮物を作っているといろんな出汁が出ておいしくなる。
勿論使い回す回数は腐らない程度にw
これもお弁当を毎日作る人に特におすすめ。
しみったれたものばかりでごめんw
玉ねぎ4分の1個とかネギ数センチとか肉数十グラムとか。
後日それらを何種類も組み合わせて使えば一食分のおかずくらい簡単に作ることができる。
そのほかお弁当の付け合わせ用に少し作るだけで良いときにも使いやすい。
あと煮物は小さい鍋で造り、作ったあとの煮汁を捨てずに鍋ごと冷蔵庫で保管。
数日その煮汁を使い回して別の煮物を作っているといろんな出汁が出ておいしくなる。
勿論使い回す回数は腐らない程度にw
これもお弁当を毎日作る人に特におすすめ。
しみったれたものばかりでごめんw
207 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 14:43:40.91 ID:Nsmx3hXT0
うちも同じことしてるw
他人に食べさせるんじゃないし、家族でおいしく食べる分に
煮汁の使いまわしいいよね!
他人に食べさせるんじゃないし、家族でおいしく食べる分に
煮汁の使いまわしいいよね!
209 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 14:48:18.23 ID:F4WF9vl60
鍋にしろ煮物にしろ、煮汁の使い回しいいよね
この間は塩おでんの残り汁で炊き込みご飯炊いたら3合分あっという間に空っぽw
この間は塩おでんの残り汁で炊き込みご飯炊いたら3合分あっという間に空っぽw
211 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 14:53:31.44 ID:4Lx7Epu70
おでんスープは使えるよねえ、炊き込みご飯も最高だし、うどんも美味しい。
魚の煮汁は捨てないで冷凍して使い回しがいいみたいだね。
キンメダイとかそっち系は使いまわす事で物凄く美味しくなるらしい。
魚の煮汁は捨てないで冷凍して使い回しがいいみたいだね。
キンメダイとかそっち系は使いまわす事で物凄く美味しくなるらしい。
212 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 14:59:52.37 ID:WbKUtO4m0
そばつゆ作って残ったらその翌日か翌々日に鍋とかにしてるな
湯がいたそばは鍋のつゆに入れずに別のお鍋で温めて食べてるけど、だしあま
湯がいたそばは鍋のつゆに入れずに別のお鍋で温めて食べてるけど、だしあま
213 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 15:01:04.87 ID:WbKUtO4m0
変なとこで切れたwごめんw
出汁余ったら冷凍してる と書きたかった
出汁余ったら冷凍してる と書きたかった
220 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 17:25:33.56 ID:eRpW7C+U0
>>209
塩おでん残り汁での炊き込みご飯おいしそう!
塩おでん残り汁での炊き込みご飯おいしそう!
221 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 17:27:07.11 ID:9ZitCaT60
きのこ入れるとおいしそうだね
223 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 19:01:03.51 ID:Yr/3kbjX0
私もこの前、筑前煮の煮汁を加えてスペアリブと大根を煮て
次の日に煮汁を煮詰めて、粗熱をとり半熟卵を入れて
ほっといたら煮卵風で美味しかった!
煮物の美味しい季節だね
次の日に煮汁を煮詰めて、粗熱をとり半熟卵を入れて
ほっといたら煮卵風で美味しかった!
煮物の美味しい季節だね
224 :可愛い奥様 :2013/10/27(日) 19:19:15.80 ID:F4WF9vl60
>>220-221
塩おでんの炊き込みご飯美味しかったです
しめじ、おでんの具だった干し椎茸と筍の水煮、人参、鶏肉を適当に切って
具にして炊き込みました。
塩おでんの炊き込みご飯美味しかったです
しめじ、おでんの具だった干し椎茸と筍の水煮、人参、鶏肉を適当に切って
具にして炊き込みました。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ