筋トレ。結局これが一番だと思う
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合42ξ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378423159/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378423159/
803 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 00:49:11.65 ID:BLRYnUMP0
炭水化物抜きとか糖質抜きとか色々とやってみたけど、
「抜き」ダイエットは身体が不調になるし、あまり綺麗に痩せられないことに気付いた。
かといって、何かを食べるダイエットなんてますます信用できないし。
私は体重落としたいんじゃなくて、体脂肪を減らしたいから尚更難しい。
「抜き」ダイエットは身体が不調になるし、あまり綺麗に痩せられないことに気付いた。
かといって、何かを食べるダイエットなんてますます信用できないし。
私は体重落としたいんじゃなくて、体脂肪を減らしたいから尚更難しい。
815 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 06:47:51.03 ID:DVEzkMjA0
>>803
つ筋トレ
結局これが一番だと思う。年取ると筋力も落ちるから健康にもいいし。
4か月で体脂肪率30%から20%になったよ。
食事制限はほとんどしなかった。お酒は控えた(週1缶ビール1本程度にした)けど。
つ筋トレ
結局これが一番だと思う。年取ると筋力も落ちるから健康にもいいし。
4か月で体脂肪率30%から20%になったよ。
食事制限はほとんどしなかった。お酒は控えた(週1缶ビール1本程度にした)けど。
822 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 09:13:42.54 ID:+ERndPk80
>>815
すごい!!
おいくつの方ですか?筋トレはどのようなことを?
たんぱく質をより多く摂るなど、食生活で気を付けたことは?
質問ばかりですみません。
体脂肪全然減らないもので…
すごい!!
おいくつの方ですか?筋トレはどのようなことを?
たんぱく質をより多く摂るなど、食生活で気を付けたことは?
質問ばかりですみません。
体脂肪全然減らないもので…
828 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 13:10:45.51 ID:wFFO8CrO0
>>815
筋トレだけで痩せられました?
旦那が週3回仕事帰りにジムに通ってるのに全然痩せない。
聞いたらマシンとフリーウェイトだけで有酸素運動はしてないみたい。
筋トレだけで痩せられました?
旦那が週3回仕事帰りにジムに通ってるのに全然痩せない。
聞いたらマシンとフリーウェイトだけで有酸素運動はしてないみたい。
829 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 13:59:21.30 ID:R/s2UAD70
はっきり言って「走る」のが一番てっとり早く痩せるよ。
830 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 14:15:00.30 ID:wFFO8CrO0
そうだよね。
涼しくなって外で走ってる人をよく見かけるけどみんな痩せてる。
うちのはデヴなので走ると膝が痛くなるそうです・・・
涼しくなって外で走ってる人をよく見かけるけどみんな痩せてる。
うちのはデヴなので走ると膝が痛くなるそうです・・・
831 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 14:43:06.92 ID:ca/7msJY0
最初は走らずに早歩きでいいと思います。
1カ月は一駅あるき、次は2駅分みたいにしていく。
走り方はジムで教えてくれるから、正しい走り方を身に付けると良いです。
いきなり走るとどこか故障するです
1カ月は一駅あるき、次は2駅分みたいにしていく。
走り方はジムで教えてくれるから、正しい走り方を身に付けると良いです。
いきなり走るとどこか故障するです
832 :可愛い奥様 :2013/09/30(月) 15:27:55.42 ID:+ERndPk80
所謂ウォーキングやね。速歩。
心拍数がミソ。
心拍数がミソ。
834 :815 :2013/09/30(月) 17:16:57.96 ID:DVEzkMjA0
>>822>>828
49歳です。
入る服がなくなって、新しく全取り換えするよりは、とジムに入会。
最初の1か月はトレッドミルとかの有酸素運動とストレッチだけやってて、
2kgくらい痩せたけど体脂肪率は変わらず。
もうこうなったら、とパーソナルトレーナーをお願いして筋トレを教わってやり始めたら、
体重と体脂肪がスルスル落ちてきて、面白くなって続けてるうちに4か月で10%減。
元々運動神経がなくて、身体を動かすのも大嫌いなんだけど、
筋トレはゲームみたいな感じで楽しめるので続いているんだと思う。
身体も目に見えて変わっていくのがわかるし。
体重はパーソナル始めて5kgちょい落ちた。
週に1回パーソナル、その他にジムは週2回くらい。ヨガやストレッチのクラスを受けてから
有酸素のマシン30分くらい。
あとは毎日家で自重筋トレ(スクワット、腹筋、プランクなど)を30分程度。
食事は高タンパクを指示されたので、運動後にプロテインを飲んだりしてる。
もともとお酒は飲むけど、間食の習慣がなかった+食生活自体は乱れてなかった、ので
そんなに大変じゃなかった。
太った一番の原因のお酒は、毎日最低ビール500mlは飲んでたけど、
運動始めたら飲む気がなくなってしまって、今はせいぜい週に1~2回。
49歳です。
入る服がなくなって、新しく全取り換えするよりは、とジムに入会。
最初の1か月はトレッドミルとかの有酸素運動とストレッチだけやってて、
2kgくらい痩せたけど体脂肪率は変わらず。
もうこうなったら、とパーソナルトレーナーをお願いして筋トレを教わってやり始めたら、
体重と体脂肪がスルスル落ちてきて、面白くなって続けてるうちに4か月で10%減。
元々運動神経がなくて、身体を動かすのも大嫌いなんだけど、
筋トレはゲームみたいな感じで楽しめるので続いているんだと思う。
身体も目に見えて変わっていくのがわかるし。
体重はパーソナル始めて5kgちょい落ちた。
週に1回パーソナル、その他にジムは週2回くらい。ヨガやストレッチのクラスを受けてから
有酸素のマシン30分くらい。
あとは毎日家で自重筋トレ(スクワット、腹筋、プランクなど)を30分程度。
食事は高タンパクを指示されたので、運動後にプロテインを飲んだりしてる。
もともとお酒は飲むけど、間食の習慣がなかった+食生活自体は乱れてなかった、ので
そんなに大変じゃなかった。
太った一番の原因のお酒は、毎日最低ビール500mlは飲んでたけど、
運動始めたら飲む気がなくなってしまって、今はせいぜい週に1~2回。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ