足と腰が痛い
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
721 :名無しさん@おーぷん :23/06/05(月) 21:21:03 ID:V5jU
愚痴。
介護の仕事しているからか帰宅後一旦座ると歩くのが苦痛なほど足と腰が痛い。
以前買ったごろ寝長座布団はすぐにヘタってしまうので
色々考えてごろ寝マットレス検討してるんだけど
固めで床沈みしにくくて、あんまり大きくないやつ(60×120ぐらい)を探してる。
固めなら高反発がいいらしいけど当たり外れあるみたいだし、
値段が良くなれば良いという訳でもないから難しいなーと思う。
介護の仕事しているからか帰宅後一旦座ると歩くのが苦痛なほど足と腰が痛い。
以前買ったごろ寝長座布団はすぐにヘタってしまうので
色々考えてごろ寝マットレス検討してるんだけど
固めで床沈みしにくくて、あんまり大きくないやつ(60×120ぐらい)を探してる。
固めなら高反発がいいらしいけど当たり外れあるみたいだし、
値段が良くなれば良いという訳でもないから難しいなーと思う。
722 :名無しさん@おーぷん :23/06/05(月) 22:44:38 ID:zidT
ごろ寝マット二枚重ねの上の腰の位置に
低反発座布団を横に二枚並べてからムートンラグを被せる
ってので昼寝しているけど割と良い感じ
腰の位置に低反発座布団ってのが決め手だな
低反発座布団を横に二枚並べてからムートンラグを被せる
ってので昼寝しているけど割と良い感じ
腰の位置に低反発座布団ってのが決め手だな
725 :名無しさん@おーぷん :23/06/06(火) 13:44:17 ID:4OBK
>>721
サービス業でずっと立ちっぱなし仕事
短時間の時もだけど7時間勤務の時は腰、股関節、膝、かかと、筋肉、
全部痛くて家まで帰るのも必死
帰ってきてからも関節曲がらないので
床に転がりながら痛くて泣きながら服を脱いでた(ホラーだわね…)
40代だけどヨタヨタしか歩けないレベルまでなった
今は寝る前に朝にやるというモーニングストレッチ動画20分ぐらいのやってる
夜用のはリラックスしすぎて途中で寝落ちしてしまうのでw
当初は朝晩そのストレッチしてたけど今は1日一回でいけてる
今は7時間勤務後も疲れたーって思うぐらいで足痛くて歩けないとかはなくなった
放置してるとどんどん酷くなってくよ…
● モーニングストレッチ [YouTube]
サービス業でずっと立ちっぱなし仕事
短時間の時もだけど7時間勤務の時は腰、股関節、膝、かかと、筋肉、
全部痛くて家まで帰るのも必死
帰ってきてからも関節曲がらないので
床に転がりながら痛くて泣きながら服を脱いでた(ホラーだわね…)
40代だけどヨタヨタしか歩けないレベルまでなった
今は寝る前に朝にやるというモーニングストレッチ動画20分ぐらいのやってる
夜用のはリラックスしすぎて途中で寝落ちしてしまうのでw
当初は朝晩そのストレッチしてたけど今は1日一回でいけてる
今は7時間勤務後も疲れたーって思うぐらいで足痛くて歩けないとかはなくなった
放置してるとどんどん酷くなってくよ…
● モーニングストレッチ [YouTube]


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ