末っ子次男だけど上が誰も結婚してないから墓守りに指名されたわ
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part130
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1568543960
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1568543960
前回の記事 ● 実の母親から罵詈雑言浴びせられたのがとどめで26歳で閉経したわ
472 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:30:43 ID:???
>>469
両親はまだ健在だしお墓も買ってあるけど
二人がこの世から退場したらお寺さんには無縁仏扱いに切り替えてもらって
私はそこには入らないつもり
こういう相談ができる従兄夫婦に二年前に私は墓守りしない話と理由をすべて話してある
両親はまだ健在だしお墓も買ってあるけど
二人がこの世から退場したらお寺さんには無縁仏扱いに切り替えてもらって
私はそこには入らないつもり
こういう相談ができる従兄夫婦に二年前に私は墓守りしない話と理由をすべて話してある
477 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:33:52 ID:???
>>472
うちは小梨だけど末っ子長男で、結婚して間もなく墓守押し付けられた
私は夫家の墓に入るつもりないし姑が旅立って様子見てから始末するつもり
うちは小梨だけど末っ子長男で、結婚して間もなく墓守押し付けられた
私は夫家の墓に入るつもりないし姑が旅立って様子見てから始末するつもり
480 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:38:17 ID:???
>>477
墓守もすべて業者にお願いしてお金で済ませる人がいる時代だから
そこの家の人が必ずしも直接墓の手入れしなくても良いし
お寺さんには電話してから振込の形になるだろうけど
直接出向いて供養頼まなくても良いのは楽かも
墓守もすべて業者にお願いしてお金で済ませる人がいる時代だから
そこの家の人が必ずしも直接墓の手入れしなくても良いし
お寺さんには電話してから振込の形になるだろうけど
直接出向いて供養頼まなくても良いのは楽かも
478 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:36:25 ID:???
お墓から離れたところに住むことも多いし、
墓じまいする家も増えそうね
墓じまいする家も増えそうね
481 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:38:50 ID:???
うちは末っ子次男だけど上が誰も結婚してないから墓守りに指名されたわ
断って無縁仏にするにも数がありすぎてわからないわ
本家の墓には既に私の名も刻まれてるし逃げ場がない感じだわ
イヤーな感じ
断って無縁仏にするにも数がありすぎてわからないわ
本家の墓には既に私の名も刻まれてるし逃げ場がない感じだわ
イヤーな感じ
483 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:42:34 ID:???
>>481
本家の墓はいいわよ
誰が入ってるか刻まれてるから
うちの場合土盛りだけの墓が沢山あるのよね
あれ、誰が埋まってるのかしら
本家の墓はいいわよ
誰が入ってるか刻まれてるから
うちの場合土盛りだけの墓が沢山あるのよね
あれ、誰が埋まってるのかしら
484 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:42:51 ID:???
>>480
年一の管理費1.5万円はうちの払いだけど大した手入れしてくれないわ
思想はそれぞれだろうけど私は墓よりは仏壇の前で思うほうがまだまし
私はもし夫より早く行くことがあるならダイヤモンドに加工してもらうつもり
年一の管理費1.5万円はうちの払いだけど大した手入れしてくれないわ
思想はそれぞれだろうけど私は墓よりは仏壇の前で思うほうがまだまし
私はもし夫より早く行くことがあるならダイヤモンドに加工してもらうつもり
485 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:43:15 ID:???
私の希望は私の遺灰を海に散布すること
お墓いらない
お墓いらない
490 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:52:49 ID:???
私もダイアモンドになりたいって思ってたの
残りは散骨してくれって言ってあるわ
残りは散骨してくれって言ってあるわ
486 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:46:26 ID:???
私は献体してから無縁仏で処理してもらうつもり
掛かり付けの大学病院の献体の会には入ったわ
色んなところからブーイングだけどこれもひとつの思想よね
掛かり付けの大学病院の献体の会には入ったわ
色んなところからブーイングだけどこれもひとつの思想よね
488 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:49:07 ID:???
>>486
医学の発展には不可欠だから
なかなか決心つかないのに凄いわ
医学の発展には不可欠だから
なかなか決心つかないのに凄いわ
487 :名無しさん@おーぷん :19/09/20(金)20:47:27 ID:???
両親が若い時に父の実家の面々と同じお寺のお墓を買ったのだけど免許返上したから
隣町とは言っても気軽には行かれなくなった
それでもっと近くにお墓を買い直したのだけど、最初のお寺は返金してこない。
法律的に○年前までならこういうケースは返金しなくちゃいけないと知っていて
返金しないのだから銭下馬坊主だわ
隣町とは言っても気軽には行かれなくなった
それでもっと近くにお墓を買い直したのだけど、最初のお寺は返金してこない。
法律的に○年前までならこういうケースは返金しなくちゃいけないと知っていて
返金しないのだから銭下馬坊主だわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ