蕎麦ぼうろはもうずっと長いこと食べてない
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART435
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1686276489
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1686276489
128 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 14:59:27 ID:???
喉越し味わう食べ物ならお蕎麦
140 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 21:34:43 ID:???
お蕎麦は更科系も挽きぐるみの田舎蕎麦系も好き
なんならガレットとかも大好きよ
なんならガレットとかも大好きよ
141 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 21:36:18 ID:???
久しぶりに蕎麦がきでも練るか
142 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 22:06:43 ID:???
うちは母が蕎麦アレルギーだったから、子供の頃からあまり蕎麦との関わりがなくて
うちの夫も蕎麦よりうどん派だから、蕎麦を食べる機会って年越しそばくらいだったんだけど
少し前から夫の提案で年越しそばじゃなくて年越しラーメンに変更になったから
もう何年もお蕎麦食べてないわ
うちの夫も蕎麦よりうどん派だから、蕎麦を食べる機会って年越しそばくらいだったんだけど
少し前から夫の提案で年越しそばじゃなくて年越しラーメンに変更になったから
もう何年もお蕎麦食べてないわ
143 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 22:18:15 ID:???
蕎麦ぼうろはもうずっと長いこと食べてない
ちっちゃい頃、蕎麦ぼうろの缶にシールとか貯めてた記憶がうっすらあるわ
ちっちゃい頃、蕎麦ぼうろの缶にシールとか貯めてた記憶がうっすらあるわ
144 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 22:32:27 ID:???
記憶を辿ってググッてみたらシール入れにしてた蕎麦ぼうろ缶は
京都の丸太町かわみち屋というお店のものだったわ
今も全く同じデザインの缶で販売してるの見てちょっと感動しちゃったわ
● 京都〈かわみち屋〉そばぼうろ [楽天市場]
京都の丸太町かわみち屋というお店のものだったわ
今も全く同じデザインの缶で販売してるの見てちょっと感動しちゃったわ
● 京都〈かわみち屋〉そばぼうろ [楽天市場]
145 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 22:44:42 ID:???
蕎麦ぼうろといえば河道屋よね
商品名は蕎麦ほうるなんだっけ
商品名は蕎麦ほうるなんだっけ
146 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 23:08:22 ID:???
河道屋とかわみち屋は別のお店なのね?
一澤帆布みたいだわ
一澤帆布みたいだわ
147 :名無しさん@おーぷん :23/06/13(火) 23:18:55 ID:???
千鳥屋宗家と千鳥屋総本家みたくもあるわね
関連記事
● お団子屋さんで元祖と初代みたいな名前で向かいに店があったのを思い出すわ
● みたらし団子のみたらしが中に入ってるお餅みたいなの。あれが美味しすぎて忘れられない!
関連記事
● お団子屋さんで元祖と初代みたいな名前で向かいに店があったのを思い出すわ
● みたらし団子のみたらしが中に入ってるお餅みたいなの。あれが美味しすぎて忘れられない!


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ