ほのぼのファンタジーと思ってたら違った。今見たらとんでもなく怖い映画だった
何を書いても構いませんので@生活板98
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719
527 :名無しさん@おーぷん :20/12/01(火)12:19:08 ID:pF.eo.L1
30年ぶりくらいに映画「グレムリン」を見た
子供のころに一度見たことがあって、
水で繁殖するのと夜食で凶悪化するのは覚えてたけど
ほのぼのファンタジーと思ってたら違った
今見たらとんでもなく怖い映画だった
見てない人のために詳細は省くけど、
ダーツとかミキサーとか電子レンジとか
注射に爆破に陽光ドロドロ
なによりヒロインの父親の死因がえぐい
よく見たらこの映画PG-13指定だ
ググったら元々の脚本にはグレムリンが人間や犬を食べたり、
主人公の母親が首チョンパされるシーンもあったらしい
子供のころに一度見たことがあって、
水で繁殖するのと夜食で凶悪化するのは覚えてたけど
ほのぼのファンタジーと思ってたら違った
今見たらとんでもなく怖い映画だった
見てない人のために詳細は省くけど、
ダーツとかミキサーとか電子レンジとか
注射に爆破に陽光ドロドロ
なによりヒロインの父親の死因がえぐい
よく見たらこの映画PG-13指定だ
ググったら元々の脚本にはグレムリンが人間や犬を食べたり、
主人公の母親が首チョンパされるシーンもあったらしい
528 :名無しさん@おーぷん :20/12/01(火)12:29:16 ID:19.h3.L1
>>527
子供の頃は気にもならなかったけど、
大人になってから見るとえげつない映画とかアニメ、漫画ってあるよね
最近リメイクアニメしてる某漫画も割りと人がタヒにまくってるし
子供の頃は気にもならなかったけど、
大人になってから見るとえげつない映画とかアニメ、漫画ってあるよね
最近リメイクアニメしてる某漫画も割りと人がタヒにまくってるし
532 :名無しさん@おーぷん :20/12/01(火)12:50:51 ID:9Q.4o.L33
>>527
逆に子どもの頃は怖すぎて指の隙間からでも見られなかった。
今はまぁ見られる
逆に子どもの頃は怖すぎて指の隙間からでも見られなかった。
今はまぁ見られる
533 :名無しさん@おーぷん :20/12/01(火)13:14:29 ID:2M.fs.L1


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ