ストレスが溜まると似たようなシチュエーションの夢を見ます
何を書いても構いませんので@生活板123
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416
215 :名無しさん@おーぷん :22/07/04(月) 10:33:57 ID:kT.xb.L1
子供の頃から、ストレスが溜まると似たようなシチュエーションの夢を見ます。
細かい設定は違えど「取り返しのつかない過ちを犯してるのに、
それをすっかり忘れたままのうのうと日常生活を送ってたことに気付く」というもの。
例えば、
・小動物(ハムスターや小鳥)を飼っていたがすっかり忘れたまま餌もやらず数週間放置していて、ある時ガリガリに痩せて瀕死になったその子を発見。
ペットをこんな状態になるまで放置してたなんて、自分が信じられない!私がゲームしたり学校行ったりしてる間、この子はずっと飢えてたんだ…と絶望する
・娘や幼い弟の手首から先を私の過失で切断してしまっていたにも関わらず、放置して数週間経過してたことに気付く。
もっと早く病院に連れて行っていれば手術で繋げることができたかもしれないのに…どうして1人の人生を変えるような重大なことを忘れてのうのうと過ごしていたんだ…とショックを受ける
…のような感じです。
自分は子を持つ母親ですが、夢の中では現実と同じ立場だったり子供時代に戻っていたりします。
また、夢の中なので小動物達も数週間放置されてても生きてたり、
切断した腕も放置したらそのまま切断面が塞がったり、現実離れはしています。
ただ、忘れていた事実を思い出した時の血の気が引く感じはやたらとリアルで、
汗びっしょりになって目覚めます。
これ、なんなんでしょうね。似たような夢を見る方います?
限定的なシチュエーション過ぎて夢占いでも調べようがないし…
とにかく怖いです。
細かい設定は違えど「取り返しのつかない過ちを犯してるのに、
それをすっかり忘れたままのうのうと日常生活を送ってたことに気付く」というもの。
例えば、
・小動物(ハムスターや小鳥)を飼っていたがすっかり忘れたまま餌もやらず数週間放置していて、ある時ガリガリに痩せて瀕死になったその子を発見。
ペットをこんな状態になるまで放置してたなんて、自分が信じられない!私がゲームしたり学校行ったりしてる間、この子はずっと飢えてたんだ…と絶望する
・娘や幼い弟の手首から先を私の過失で切断してしまっていたにも関わらず、放置して数週間経過してたことに気付く。
もっと早く病院に連れて行っていれば手術で繋げることができたかもしれないのに…どうして1人の人生を変えるような重大なことを忘れてのうのうと過ごしていたんだ…とショックを受ける
…のような感じです。
自分は子を持つ母親ですが、夢の中では現実と同じ立場だったり子供時代に戻っていたりします。
また、夢の中なので小動物達も数週間放置されてても生きてたり、
切断した腕も放置したらそのまま切断面が塞がったり、現実離れはしています。
ただ、忘れていた事実を思い出した時の血の気が引く感じはやたらとリアルで、
汗びっしょりになって目覚めます。
これ、なんなんでしょうね。似たような夢を見る方います?
限定的なシチュエーション過ぎて夢占いでも調べようがないし…
とにかく怖いです。
221 :名無しさん@おーぷん :22/07/04(月) 14:51:05 ID:Qn.gd.L1
>>215
小動物の夢は私もよく見るわ!
餌は空っぽで水は腐ってて、弱った鳥が籠の中にいるけど
その存在をそれまで忘れてるんだよね。
何故か夢の中の自分は見てるだけで何もせずショックも受けない。
リアルでは小動物を飼った事は無いけど、世話や存在を忘れるなんて有り得ないわ。
ストレスが原因かは分からないけど、年に数回は見る。
小動物の夢は私もよく見るわ!
餌は空っぽで水は腐ってて、弱った鳥が籠の中にいるけど
その存在をそれまで忘れてるんだよね。
何故か夢の中の自分は見てるだけで何もせずショックも受けない。
リアルでは小動物を飼った事は無いけど、世話や存在を忘れるなんて有り得ないわ。
ストレスが原因かは分からないけど、年に数回は見る。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ