その車屋さん良いよw
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
401 :名無しさん@おーぷん :23/02/06(月) 08:49:20 ID:6IT7
いい加減車を買い替えなきゃいけなくて、まあまだ先の車検時期までにはと思ってたら
車もやっぱり半導体不足で注文してから納車まで時間かかるのね
納車待ってる内に車検時期過ぎて、車検やった上で新車買うのもなんだから、
今から注文する事にしたんだけど
今まであんまり自分で車選びとか真面目に考えた事なかったんだけど
ルーフレール付きモデルと迷ってたら、車屋さんがちょっと言いにくいんだけどと口ごもりながら
雪国だと車の雪下ろしでルーフレールが引っかかって邪魔って思う事がある、
買ってから気付く人が結構多いって言ってて、
確かに背の高い人や雪のない地域に住んでて
時々ゲレンデに1日2日行く人なら苦にならないかもしれないけど
上背のない人や、1日2,3回、出かけて用事終わって車出す度に雪下ろしする、
毎日それがシーズン中付きまとうとなると躊躇するわね
それでLEDライトがいいな~って言ったら、
やっぱり言いにくいんだけどLEDは雪張り付いて融けなくて
折角明るくても雪国じゃ…ハロゲンでも充分明るいし…、とか
アイドリングストップ嫌い~と言ったら、
今やっぱりそういう人多くてアイドリングないモデルもこれとこれと、って
雪国だから4駆は必須なんだけど、色々目から鱗だったわ
後その車屋さんとは何だか色々趣味が合ったわ、
この色ならこの色がいいこのフォルムの方がいいとか
ナンバープレートの地域名が変わるけど新しいの字面が嫌~とか、そうそうそうって
後で夫にこれとこれどっちがいい?と聞いたら全部真逆の趣味嗜好だった
車もやっぱり半導体不足で注文してから納車まで時間かかるのね
納車待ってる内に車検時期過ぎて、車検やった上で新車買うのもなんだから、
今から注文する事にしたんだけど
今まであんまり自分で車選びとか真面目に考えた事なかったんだけど
ルーフレール付きモデルと迷ってたら、車屋さんがちょっと言いにくいんだけどと口ごもりながら
雪国だと車の雪下ろしでルーフレールが引っかかって邪魔って思う事がある、
買ってから気付く人が結構多いって言ってて、
確かに背の高い人や雪のない地域に住んでて
時々ゲレンデに1日2日行く人なら苦にならないかもしれないけど
上背のない人や、1日2,3回、出かけて用事終わって車出す度に雪下ろしする、
毎日それがシーズン中付きまとうとなると躊躇するわね
それでLEDライトがいいな~って言ったら、
やっぱり言いにくいんだけどLEDは雪張り付いて融けなくて
折角明るくても雪国じゃ…ハロゲンでも充分明るいし…、とか
アイドリングストップ嫌い~と言ったら、
今やっぱりそういう人多くてアイドリングないモデルもこれとこれと、って
雪国だから4駆は必須なんだけど、色々目から鱗だったわ
後その車屋さんとは何だか色々趣味が合ったわ、
この色ならこの色がいいこのフォルムの方がいいとか
ナンバープレートの地域名が変わるけど新しいの字面が嫌~とか、そうそうそうって
後で夫にこれとこれどっちがいい?と聞いたら全部真逆の趣味嗜好だった
402 :名無しさん@おーぷん :23/02/06(月) 09:25:20 ID:OUMv
車屋さんというと人力車が飛んで来そうな気がするw
でも好い人
この間古株のディーラーと話してて、最近の新入社員は車好きがいないとぼやいていた
一応大きいメーカーだし就職難で入ってくる人はいるけど興味が薄いって
お客様のお好みでって言っても素人が好みの取っ掛かりになるようなプレゼンをしてくれなきゃね
その車屋さん良いよw
雪国のライトは確かに
信号も次々変わって、昔は名物だった笠の深い信号がなくなってゆく
そこに雪張り付くから見えないのよ
● 日本車は生き残れるか [Amazon]
でも好い人
この間古株のディーラーと話してて、最近の新入社員は車好きがいないとぼやいていた
一応大きいメーカーだし就職難で入ってくる人はいるけど興味が薄いって
お客様のお好みでって言っても素人が好みの取っ掛かりになるようなプレゼンをしてくれなきゃね
その車屋さん良いよw
雪国のライトは確かに
信号も次々変わって、昔は名物だった笠の深い信号がなくなってゆく
そこに雪張り付くから見えないのよ
● 日本車は生き残れるか [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ