土の神と呼ばれる長さ30mくらいのミミズを数回見た
子供の頃の不思議な体験03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371423340/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371423340/
605 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 01:43:08.18 ID:uD7U1hrk0
札幌の円山公園の墓地に抜ける道で土の神と呼ばれる長いミミズを数回見た。
長さは30mくらい、太さは直径3~4センチくらい。
ヌルヌルしてる。
穴に入って行ったから捕まえようとしたけどスルスルとすり抜けていった。
手のヌメリはなかなか取れなくて夜になると発光した。
それから暫くの間、部屋の壁に大きな顔がたくさん現れてお友達になった。
小学生になったら見えなくなって寂しかった
長さは30mくらい、太さは直径3~4センチくらい。
ヌルヌルしてる。
穴に入って行ったから捕まえようとしたけどスルスルとすり抜けていった。
手のヌメリはなかなか取れなくて夜になると発光した。
それから暫くの間、部屋の壁に大きな顔がたくさん現れてお友達になった。
小学生になったら見えなくなって寂しかった
607 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 17:35:17.63 ID:WF8hLWSH0
>長さは30mくらい
30センチ? 3メートル? どっちかの間違いだよね?
さすがに30メートルのミミズなんかいないよね?
30センチ? 3メートル? どっちかの間違いだよね?
さすがに30メートルのミミズなんかいないよね?
608 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 17:45:33.56 ID:4sfQznLU0
30メートルです。
物凄く長いんです。
ミミズのようだけどミミズではなく土の神。
何故土の神と分かったかと言うと一緒にいた母と兄が解説してくれた。
「それは土の神。土の神に乗ってはダメだよ!触ったらダメだよ!」って。
けど、後から父親に報告したら母も兄も覚えていないと言うんです。そんなモノ見てないって。。。
あれは土の神に触った僕に母と兄を操って土の神が優しく警告してくれたのだと思ってます。
物凄く長いんです。
ミミズのようだけどミミズではなく土の神。
何故土の神と分かったかと言うと一緒にいた母と兄が解説してくれた。
「それは土の神。土の神に乗ってはダメだよ!触ったらダメだよ!」って。
けど、後から父親に報告したら母も兄も覚えていないと言うんです。そんなモノ見てないって。。。
あれは土の神に触った僕に母と兄を操って土の神が優しく警告してくれたのだと思ってます。
609 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 19:02:44.47 ID:pMs0NrpY0
ありえないw
蛇でも史上最大は13m。現代になってから発見されたもので11m。
尖閣諸島にいるとされる大蛇(眉唾ものだがw)で30~40m。
ミミズでそんなでかいのはありえないw
実際に存在するのではなく、神とか霊とかと同じように、
人間の普遍的無意識に存在するという話なら、否定はしませんが。
蛇でも史上最大は13m。現代になってから発見されたもので11m。
尖閣諸島にいるとされる大蛇(眉唾ものだがw)で30~40m。
ミミズでそんなでかいのはありえないw
実際に存在するのではなく、神とか霊とかと同じように、
人間の普遍的無意識に存在するという話なら、否定はしませんが。
611 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 19:06:56.15 ID:9aRAGGbm0
ミミズのような身体の構造では、そんなに大きくなれない。自分の重さで潰れるw
612 :本当にあった怖い名無し :2013/10/19(土) 20:23:44.92 ID:4sfQznLU0
>>609
だからこそ不思議な体験なんです。ありえるなら不思議でも何でもないw
だからこそ不思議な体験なんです。ありえるなら不思議でも何でもないw
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ