婆は今とても恐れているものがあるの。それは更年期障害なの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.7
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469267783
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469267783
402 :名無しさん@おーぷん :2016/09/02(金)16:45:15 ID:???
婆は今とても恐れているものがあるの それは更年期障害なの
症状や辛い体験談なんかを見聞きする度
自分にはどういうことが起こるのか想像して勝手に怖がってるの
自分でもおかしいとは思うんだけど本当に怖いのよ
半年毎に血液検査してまだまだだから心配し過ぎだよとかかりつけ医に言われてるのにね
症状や辛い体験談なんかを見聞きする度
自分にはどういうことが起こるのか想像して勝手に怖がってるの
自分でもおかしいとは思うんだけど本当に怖いのよ
半年毎に血液検査してまだまだだから心配し過ぎだよとかかりつけ医に言われてるのにね
403 :名無しさん@おーぷん :2016/09/02(金)17:55:55 ID:???
更年期はね、
個人ごとに違うとしか言えないわ
婆もアラフィフなわけなんだけど、
毎日を過ごすのが忙しくて、
気付いたらその時期をのがしちゃったわ
それにね、
結構深刻な婦人病にかかった時も、
お医者さんに
「あなた、更年期なりそうにないねえ」と言われたわよ
性格かしら?
まぁ、何にせよ、クヨクヨ過ごすのは、
心身共によくないから、
日々を明るく過ごしてね
個人ごとに違うとしか言えないわ
婆もアラフィフなわけなんだけど、
毎日を過ごすのが忙しくて、
気付いたらその時期をのがしちゃったわ
それにね、
結構深刻な婦人病にかかった時も、
お医者さんに
「あなた、更年期なりそうにないねえ」と言われたわよ
性格かしら?
まぁ、何にせよ、クヨクヨ過ごすのは、
心身共によくないから、
日々を明るく過ごしてね
404 :名無しさん@おーぷん :2016/09/02(金)19:47:24 ID:???
更年期って血液検査でわかるのかしら?
405 :名無しさん@おーぷん :2016/09/02(金)20:37:30 ID:???
婆は最近不妊治療始めたばっかりで色々検査段階なんだけど
血液検査でホルモンの量も調べられるから、そういうので分かると思うわ
勢いで書いちゃうけど婆は20歳頃は超絶生理不順だったから血液検査したの
その時は女性ホルモンの量が少ないって言われたのよ
だからそこから年を重ねた今はどれほど少ないかと思ったけど
意外にもホルモン値は正常だったのよ
今思えばあの頃は家もゴタゴタしていたし、仕事もきつくて胃炎起こしたりしてたし
そういうストレスが婦人系の所にも影響していたのかも知れないわ
もしそうなら更年期もストレスなく過ごす事で少し軽くなったりするかしら
血液検査でホルモンの量も調べられるから、そういうので分かると思うわ
勢いで書いちゃうけど婆は20歳頃は超絶生理不順だったから血液検査したの
その時は女性ホルモンの量が少ないって言われたのよ
だからそこから年を重ねた今はどれほど少ないかと思ったけど
意外にもホルモン値は正常だったのよ
今思えばあの頃は家もゴタゴタしていたし、仕事もきつくて胃炎起こしたりしてたし
そういうストレスが婦人系の所にも影響していたのかも知れないわ
もしそうなら更年期もストレスなく過ごす事で少し軽くなったりするかしら
406 :名無しさん@おーぷん :2016/09/02(金)20:44:54 ID:???
>>403婆 教えてくれてありがとう 婆もアラフィフなのよ
あまりにもまわりに不快症状を訴える人が多いものだからと心配し過ぎなんだわね
今は軽減する方法もあるようだし引き続きかかりつけ医で様子見するわ
>>404婆 血液検査でホルモン値を見るとある程度わかるようなのよ
確定すると保険治療できるのよ
● 最新版 だって更年期なんだもーん [Amazon]
あまりにもまわりに不快症状を訴える人が多いものだからと心配し過ぎなんだわね
今は軽減する方法もあるようだし引き続きかかりつけ医で様子見するわ
>>404婆 血液検査でホルモン値を見るとある程度わかるようなのよ
確定すると保険治療できるのよ
● 最新版 だって更年期なんだもーん [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ