人間関係のトラブルに巻き込まれたことが1度もないのだ
何を書いても構いませんので@生活板60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041
243 :名無しさん@おーぷん :2018/04/23(月)22:51:25 ID:sK3
うちの母、何でもそつなくこなせるし、はっきり言って美人な方だと思うし、
ほんとに自分の親かなっていうレベルなんだけど、
何よりすごいのがめちゃくちゃ人に好かれるんだよね
男性からはもちろんモテてたし、かと言って女性に目の敵にされることもなく、
むしろ同性からも大人気
結婚する前はザ・女の園みたいなところで仕事してたけど、仲悪くなった同期は一人もいない
他のメンツはいざ集まろうってなっても「あの人がいるなら嫌」とかいろいろあるらしいけど、
母と共演NGの人はゼロ(そのせいで同じ年に同期会を3件もやるハメになったらしいけど)
とにかく、自分が人間関係のトラブルに巻き込まれたことが1度もないのだ
もちろん周りの人間が揉めたとか、板挟みになって面倒くさい思いをしたとかはあったらしいけど、
当事者になったことはないらしい
今まで30年弱生きてきて、そんな人は母以外に見たことも聞いたこともない
一種の才能なんだろうかねぇ
ほんとに自分の親かなっていうレベルなんだけど、
何よりすごいのがめちゃくちゃ人に好かれるんだよね
男性からはもちろんモテてたし、かと言って女性に目の敵にされることもなく、
むしろ同性からも大人気
結婚する前はザ・女の園みたいなところで仕事してたけど、仲悪くなった同期は一人もいない
他のメンツはいざ集まろうってなっても「あの人がいるなら嫌」とかいろいろあるらしいけど、
母と共演NGの人はゼロ(そのせいで同じ年に同期会を3件もやるハメになったらしいけど)
とにかく、自分が人間関係のトラブルに巻き込まれたことが1度もないのだ
もちろん周りの人間が揉めたとか、板挟みになって面倒くさい思いをしたとかはあったらしいけど、
当事者になったことはないらしい
今まで30年弱生きてきて、そんな人は母以外に見たことも聞いたこともない
一種の才能なんだろうかねぇ
246 :名無しさん@おーぷん :2018/04/23(月)23:54:25 ID:1Vi
>>243
お母さんの話を聞いているだけなら眉唾物。
他の人から聞いた話なら本人の娘に悪口言う人間はそういないこと。
どんなにいい人でも万人に好かれるなんてことはあり得ない。
お母さんの話を聞いているだけなら眉唾物。
他の人から聞いた話なら本人の娘に悪口言う人間はそういないこと。
どんなにいい人でも万人に好かれるなんてことはあり得ない。
248 :名無しさん@おーぷん :2018/04/24(火)00:06:05 ID:6uR
>>246
どっちもだな、本人からも周りの人間からもエピソードはよく聞く
まぁ、母も万人に「好かれて」いたのではなく「嫌われなかった」という方が正しいかもしれんな
私も「こんな人間いるか?」と思いながら日々母と接してるけど、
ポジティブだし人の悪口言わないし、かといって親切の押しつけもしないから、
嫌われにくいタイプであることは確かだわ
● 人とモメない心理学 [Amazon]
どっちもだな、本人からも周りの人間からもエピソードはよく聞く
まぁ、母も万人に「好かれて」いたのではなく「嫌われなかった」という方が正しいかもしれんな
私も「こんな人間いるか?」と思いながら日々母と接してるけど、
ポジティブだし人の悪口言わないし、かといって親切の押しつけもしないから、
嫌われにくいタイプであることは確かだわ
● 人とモメない心理学 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ