焼きそば1人前をレンジでつくる
作ったら・試したら、良かったもの part76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227378/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381227378/
827 :可愛い奥様 :2013/10/21(月) 12:13:55.11 ID:iJTgkhNH0
焼きそば1人前をレンジでつくること。
焼きそば、野菜、肉を耐熱容器で2分くらい?レンチン。
ソース粉かけて混ぜて1分くらいレンチン。
時間はお好みで。
肉を入れる時は火が通ったかよく見て。
ソース味が食べたいときの一人お昼になんて楽なんだー。
ダラなので耐熱の食器でやってそのまま食べるw
焼きそば、野菜、肉を耐熱容器で2分くらい?レンチン。
ソース粉かけて混ぜて1分くらいレンチン。
時間はお好みで。
肉を入れる時は火が通ったかよく見て。
ソース味が食べたいときの一人お昼になんて楽なんだー。
ダラなので耐熱の食器でやってそのまま食べるw
828 :可愛い奥様 :2013/10/21(月) 12:28:01.73 ID:x5PuWjFZ0
耐熱容器にクッキングシート大きめに切って敷いて
焼きそばと具と調味料を置いて両端ねじってキャンディ包みのように包んで
レンジでチン、食べるときに開いて混ぜ合わせてそのまま食べるのもラクチンw
焼きそばと具と調味料を置いて両端ねじってキャンディ包みのように包んで
レンジでチン、食べるときに開いて混ぜ合わせてそのまま食べるのもラクチンw
829 :可愛い奥様 :2013/10/21(月) 12:31:27.38 ID:70MhV1Oi0
>828
それよさそう。
焼きそばとかラーメン、ちょっと食べたいと個々に言われても面倒だし、
カップ麺はダラ母としても躊躇するところだったので、レンチンはイイワ。
それよさそう。
焼きそばとかラーメン、ちょっと食べたいと個々に言われても面倒だし、
カップ麺はダラ母としても躊躇するところだったので、レンチンはイイワ。
830 :可愛い奥様 :2013/10/21(月) 12:37:03.71 ID:x5PuWjFZ0
冷やご飯とてきとーに刻んだ具(万能ネギとかハムとか人参とか冷凍コーンとか)、
バター少量、塩昆布でクッキングペーパーに包んでレンチン、
混ぜて食べればピラフ風とかにもなりますよ
バター少量、塩昆布でクッキングペーパーに包んでレンチン、
混ぜて食べればピラフ風とかにもなりますよ
832 :可愛い奥様 :2013/10/21(月) 12:38:28.95 ID:x1TxOj8M0
>>828
オレンジページとかそういう雑誌に前載ってた気がする。
クッキングペーパーに麺、野菜、肉のせて上から塩味のドレッシングをかけて、
塩昆布少しのせて両端をねじって閉めて、レンジでチン。
ハマってお昼によく作ってたな。
オレンジページとかそういう雑誌に前載ってた気がする。
クッキングペーパーに麺、野菜、肉のせて上から塩味のドレッシングをかけて、
塩昆布少しのせて両端をねじって閉めて、レンジでチン。
ハマってお昼によく作ってたな。
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ