吉野の天河神社は凄いのでオススメ
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381147593/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381147593/
646 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 22:45:25.40 ID:VhNTOiq70
あんまり波動が高すぎると目が回るような感覚になったりすることもあるらしいよ
気当たりというか
だから気分が悪くなったからといって一概に良くない気というわけでもないみたい
私も神気のすごい神社の写真だと見るだけでもめまいがすることがある
まあ最近は常にめまいがしてるんだけどw
気当たりというか
だから気分が悪くなったからといって一概に良くない気というわけでもないみたい
私も神気のすごい神社の写真だと見るだけでもめまいがすることがある
まあ最近は常にめまいがしてるんだけどw
647 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 22:55:17.98 ID:YJX6xJ9N0
吉野の天河神社は凄いのでオススメ
でも不純な気持ちだとダメ
でも不純な気持ちだとダメ
649 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:08:10.28 ID:VhNTOiq70
>>647
写真見たけど確かに目眩するわ
写真見たけど確かに目眩するわ
650 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:12:36.50 ID:wGkB6W7E0
651 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:17:07.35 ID:2gnNxYrL0
>>647
良い意味で?
身体調子悪いときに見ても大丈夫かな
良い意味で?
身体調子悪いときに見ても大丈夫かな
655 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:29:40.89 ID:zxwgpzhf0
>>651
大丈夫だよ~
大丈夫だよ~
652 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:23:50.22 ID:siaeyiWHi
天河神社、結構好きかも
653 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:26:36.69 ID:vlUFFa6p0
車がないと行けないんだよなぁ…
654 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:28:10.18 ID:YJX6xJ9N0
天河神社は一番上まで登って
運がいいと神風をあびれるよ
運がいいと神風をあびれるよ
656 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:31:17.95 ID:zxwgpzhf0
天河神社にたどり着くまでにトンネルを通るけどそこから既に空気が変わるよ
657 :可愛い奥様 :2013/10/18(金) 23:36:47.26 ID:zxwgpzhf0
ちなみに天河はあちらから呼ばれて行く場所なので
タイミングが来れば行けるし、その時にこそ自分にとっての
変化の具合というか、本当の意味が出る場所です
タイミングが来れば行けるし、その時にこそ自分にとっての
変化の具合というか、本当の意味が出る場所です
661 :可愛い奥様 :2013/10/19(土) 01:05:50.20 ID:rSRdT66O0
天河神社さんは水が異常に美味しいw
神職の方に断って、手水場のなかなか汲めない水を
(勢いが良すぎて、柄杓の底で跳ね返るw)1Lペットに1本、
持って帰らせてもらったけど3日くらい経っても甘みを感じる
本殿は白木が美しく、布製の椅子に腰掛けてぼへーっとしてると
いい風が入って、パワーとか関係なく幸せになれるよー
余談だけど、天河あたりは日本のへそで、UFO目撃談も多いとかw
天河神社近くの喫茶店「おおとり」には、ガラかめ作者のサイン色紙もあるし
(ここはしそジュースが凄く美味しかった)、民宿に泊まって近くの
公共温泉500円で露天風呂を楽しむのもいいよー
最寄り駅は近鉄下市口、バスが1日に3往復は出ているので
京都観光に行く時に1日足して行っても楽しい
神職の方に断って、手水場のなかなか汲めない水を
(勢いが良すぎて、柄杓の底で跳ね返るw)1Lペットに1本、
持って帰らせてもらったけど3日くらい経っても甘みを感じる
本殿は白木が美しく、布製の椅子に腰掛けてぼへーっとしてると
いい風が入って、パワーとか関係なく幸せになれるよー
余談だけど、天河あたりは日本のへそで、UFO目撃談も多いとかw
天河神社近くの喫茶店「おおとり」には、ガラかめ作者のサイン色紙もあるし
(ここはしそジュースが凄く美味しかった)、民宿に泊まって近くの
公共温泉500円で露天風呂を楽しむのもいいよー
最寄り駅は近鉄下市口、バスが1日に3往復は出ているので
京都観光に行く時に1日足して行っても楽しい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ