レモン漬けるの素敵ねって思った瞬間、昔の記憶が甦ったわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART428
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1668583769/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1668583769/
908 :名無しさん@おーぷん :22/12/16(金) 13:04:13 ID:???
スーパーに国産レモンが並んでたわ
流れるようにレモンとホワイトリカーと氷砂糖を買って来た
冬にレモン酒作って夏に炭酸割りして飲むのが好きなの
流れるようにレモンとホワイトリカーと氷砂糖を買って来た
冬にレモン酒作って夏に炭酸割りして飲むのが好きなの
909 :名無しさん@おーぷん :22/12/16(金) 13:21:31 ID:???
レモン漬けるの素敵ねって思った瞬間、昔の記憶が甦ったわ
子供の頃読んだ若草物語に出てきた「ライムの塩漬け」
末っ子エイミーの学校で流行っておやつとか持ち込み禁止なのに
みんなでこっそり授業中に食べたり仲良し同士であげっこしたり
めっちゃ魅力的に思えていつか食べてみたいなとか思ってたのに今まで忘れてたわ
ていうか塩漬けのライム美味しいのかしら
子供の頃読んだ若草物語に出てきた「ライムの塩漬け」
末っ子エイミーの学校で流行っておやつとか持ち込み禁止なのに
みんなでこっそり授業中に食べたり仲良し同士であげっこしたり
めっちゃ魅力的に思えていつか食べてみたいなとか思ってたのに今まで忘れてたわ
ていうか塩漬けのライム美味しいのかしら
910 :名無しさん@おーぷん :22/12/16(金) 14:12:44 ID:???
ライム自体は好きだけどそれの塩漬けかぁ
なんか酸味と塩味が合わさって口の中えらいことになりそう
ちゃんと美味しく漬けてあるんだろうけどね
なんか酸味と塩味が合わさって口の中えらいことになりそう
ちゃんと美味しく漬けてあるんだろうけどね
911 :名無しさん@おーぷん :22/12/16(金) 14:17:23 ID:???
>>909
調べてみたら原文ではpickled limes(ライムのピクルス?)で
塩漬けと酢漬けの両方の意味があるみたい
おやつなら甘さのある酢漬けの方が正解なのかしら
調べてみたら原文ではpickled limes(ライムのピクルス?)で
塩漬けと酢漬けの両方の意味があるみたい
おやつなら甘さのある酢漬けの方が正解なのかしら
912 :名無しさん@おーぷん :22/12/16(金) 14:41:26 ID:???
調味料としての塩レモンなら一時はやったわよね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ