服は価格が安くなったけど、安かろう、悪かろうなのかしら?
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081
532 :名無しさん@おーぷん :2018/12/30(日)13:30:25 ID:7q5
まだ、大掃除が終わらないわ
婆の部屋を片付けていて気付いたんだけど、
ここ数年に買った普段着なんだけど、毛玉がよくできる
昔買った服は全然できないのよ
今のはレーヨンが入っていたら一発よ
綿100%でもできる
やっぱり、昔のようにカットソーでも1万円くらいのを買わなきゃダメなのかしら?
服は価格が安くなったけど、安かろう、悪かろうなのかしら?
それとも全自動がダメなのかしら?
婆の部屋を片付けていて気付いたんだけど、
ここ数年に買った普段着なんだけど、毛玉がよくできる
昔買った服は全然できないのよ
今のはレーヨンが入っていたら一発よ
綿100%でもできる
やっぱり、昔のようにカットソーでも1万円くらいのを買わなきゃダメなのかしら?
服は価格が安くなったけど、安かろう、悪かろうなのかしら?
それとも全自動がダメなのかしら?
533 :名無しさん@おーぷん :2018/12/30(日)16:24:01 ID:fDv
>>532
分かるわー
でも婆なりに旬のオシャレを楽しみたいから手頃な価格の洋服って有り難いのよね
洗濯物は全てネットに入れて、よっぽど汚れてなければおしゃれ着洗剤にして、
さらに脱水時間を短めに設定するとなんぼかマシになる気がしなくもないわ
分かるわー
でも婆なりに旬のオシャレを楽しみたいから手頃な価格の洋服って有り難いのよね
洗濯物は全てネットに入れて、よっぽど汚れてなければおしゃれ着洗剤にして、
さらに脱水時間を短めに設定するとなんぼかマシになる気がしなくもないわ
537 :532 :2018/12/31(月)00:00:39 ID:T0d
>>533
1回袖を通しちゃうと洗わずにいられない難儀な婆なのよ
ネットには入れているんだけど、おしゃれ着洗剤は使っていなかったわ
明日から使ってみる
婆様、アドバイスありがとう
● 「このニットの洗濯表示ラベルを見て、すごく混乱した…」洗濯できる気がしない説明 [らばQ]
● 日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [Amazon]
1回袖を通しちゃうと洗わずにいられない難儀な婆なのよ
ネットには入れているんだけど、おしゃれ着洗剤は使っていなかったわ
明日から使ってみる
婆様、アドバイスありがとう
● 「このニットの洗濯表示ラベルを見て、すごく混乱した…」洗濯できる気がしない説明 [らばQ]
● 日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ