血糖値を下げたいわ。リアル婆だから死活問題よ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014
182 :名無しさん@おーぷん :2018/05/24(木)20:04:32 ID:???
>>178
8.5キロ減って凄いわね!努力の賜物ね。
婆三日坊主だからダイエットも長続きしないから尊敬するわ
婆血糖値を下げたいわ。リアル婆だから死活問題よ
炭水化物の取り過ぎかしらね…でもお米美味しい…パスタ好き…
パンもピッツァもドンと来いなのよ…
8.5キロ減って凄いわね!努力の賜物ね。
婆三日坊主だからダイエットも長続きしないから尊敬するわ
婆血糖値を下げたいわ。リアル婆だから死活問題よ
炭水化物の取り過ぎかしらね…でもお米美味しい…パスタ好き…
パンもピッツァもドンと来いなのよ…
183 :名無しさん@おーぷん :2018/05/24(木)21:12:26 ID:???
>>182
婆の妹が定期的に血糖値見てもらってるんだけど、
難消化性デキストリンをコーヒーやお茶に溶かして食事の時に摂るようにしてから
血糖値が安定しているんですって。
よくトクホのお茶とかCMで見かけるけどお高いのよね。
難消化性デキストリンならアマゾンなんかでお安く手に入るわよ。
婆は桑の葉の粉茶を飲んでるわ。こちらも糖の吸収を穏やかにしてくれるらしいのよ。
よろしければお試ししてみてね。
婆の妹が定期的に血糖値見てもらってるんだけど、
難消化性デキストリンをコーヒーやお茶に溶かして食事の時に摂るようにしてから
血糖値が安定しているんですって。
よくトクホのお茶とかCMで見かけるけどお高いのよね。
難消化性デキストリンならアマゾンなんかでお安く手に入るわよ。
婆は桑の葉の粉茶を飲んでるわ。こちらも糖の吸収を穏やかにしてくれるらしいのよ。
よろしければお試ししてみてね。
184 :名無しさん@おーぷん :2018/05/24(木)22:12:14 ID:???
>>183
難消化性デキストリンってお腹がゆるくなるってやつかしら
血糖値というか糖の吸収をゆるやかにするのって
爺が大人のカロリミットをこそこそ飲んでるから切り替えるよう進言しちゃおうかな
あわよくば婆も分けてもらいたいから
難消化性デキストリンってお腹がゆるくなるってやつかしら
血糖値というか糖の吸収をゆるやかにするのって
爺が大人のカロリミットをこそこそ飲んでるから切り替えるよう進言しちゃおうかな
あわよくば婆も分けてもらいたいから
185 :名無しさん@おーぷん :2018/05/24(木)23:15:22 ID:???
>>183
炭水化物婆よ。イージーなファイバーとかそういうのね!
便秘の時に飲んでたんだけど、今度から常飲するわ
桑の葉って抗糖化作用もあるみたいね。
婆最近くすみと肌のキメが荒れまくりだから一石二鳥狙って飲んでみるわね!ありがとう!
炭水化物婆よ。イージーなファイバーとかそういうのね!
便秘の時に飲んでたんだけど、今度から常飲するわ
桑の葉って抗糖化作用もあるみたいね。
婆最近くすみと肌のキメが荒れまくりだから一石二鳥狙って飲んでみるわね!ありがとう!
186 :名無しさん@おーぷん :2018/05/25(金)08:10:32 ID:???
>>183
あれって血糖値は安定するかもだけど痩せはしないのよね??
あれって血糖値は安定するかもだけど痩せはしないのよね??
187 :名無しさん@おーぷん :2018/05/25(金)09:14:24 ID:???
>>186
横からだけど、血糖値が安定すれば食欲も安定する=無駄食いしないってことじゃないかしら
横からだけど、血糖値が安定すれば食欲も安定する=無駄食いしないってことじゃないかしら
189 :名無しさん@おーぷん :2018/05/25(金)09:26:27 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ