やっと眉毛問題が終息したわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852
786 :名無しさん@おーぷん :2018/04/25(水)21:41:20 ID:???
小さいこと過ぎて申し訳ないんだけど
婆、やっと眉毛問題が終息したわ
やっと納得いく眉をゲットしたの
眉マスカラ、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー・・・ここ数年でいくら使ったかしら
婆、やっと眉毛問題が終息したわ
やっと納得いく眉をゲットしたの
眉マスカラ、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー・・・ここ数年でいくら使ったかしら
787 :名無しさん@おーぷん :2018/04/25(水)21:44:31 ID:???
>>786
アートメイクでもなさったの?
毎朝の眉毛問題、大変よね
アートメイクでもなさったの?
毎朝の眉毛問題、大変よね
788 :名無しさん@おーぷん :2018/04/25(水)21:58:36 ID:???
アートメイクって若い頃よく広告とか見たわ
医療行為だからそこらのエステみたいなところじゃダメなんですってね
タトゥーみたいなものなのかしら
医療行為だからそこらのエステみたいなところじゃダメなんですってね
タトゥーみたいなものなのかしら
789 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)00:53:42 ID:???
10年くらい前に眉とアイラインにアートメイクしたけど痛かったわ
便利っちゃ便利だけど婆は毎朝書くほうが性に合ってるわ
便利っちゃ便利だけど婆は毎朝書くほうが性に合ってるわ
790 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)00:58:35 ID:???
婆の眉は太くて濃いから、抜いてカットして整えてるわ。
つけまつげがあるなら、つけ眉毛もありそうよね。
婆には縁遠いけれど。
つけまつげがあるなら、つけ眉毛もありそうよね。
婆には縁遠いけれど。
795 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)12:22:22 ID:???
>>790
お仲間 小学高学年から眉を整えてるわ
お仲間 小学高学年から眉を整えてるわ
791 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)10:42:13 ID:???
>>786婆よ
自分に合うペンシルとパウダーとブラシに一気に出会ったってだけなの
ペンシルとパウダーはプチプラだし、ブラシなんて雑誌の付録よw
自分に合うペンシルとパウダーとブラシに一気に出会ったってだけなの
ペンシルとパウダーはプチプラだし、ブラシなんて雑誌の付録よw
796 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)12:25:22 ID:???
>>791
あら 合うのが見つかって良かったわね
こういうのって値段が高ければいいってものじゃないのが長年ジプシーしてわかるわよね
あら 合うのが見つかって良かったわね
こういうのって値段が高ければいいってものじゃないのが長年ジプシーしてわかるわよね
792 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)11:43:13 ID:???
知り合いの本物のお婆さん(90代)がね、眉毛が二本あるのよ。左右で4本よ。
お年寄りなので本物の眉毛も薄くて色も薄いんだけれど、それとは別にもう一本
最初は地毛を無視してペンで書いているんだと思ったんだけれど
昔、入れ墨?したらしいわ。
昔風の、細く大きく弧を描く感じの眉ね。
母の知り合いにはアイラインを入れ墨?にした人がいるんだけれど
年を取って、目の周りの筋肉が緩むにつれて位置が微妙になっちゃっているわ。
ホントにアイメイクは毎日毎日大変なんだけれど、流行り廃りも激しいし
毎日自力でやるしかないのね、と思うのよ。
婆もアイメイクはいろいろ試したけれど、案外値段は関係ないわね。
むしろプチプラの方が優秀かも。
婆は眉が薄くてアイブロウ必須なんだけれど、いろいろ試した挙句
結局昔から売っている資生堂の安いやつで落ち着いたわ。
お年寄りなので本物の眉毛も薄くて色も薄いんだけれど、それとは別にもう一本
最初は地毛を無視してペンで書いているんだと思ったんだけれど
昔、入れ墨?したらしいわ。
昔風の、細く大きく弧を描く感じの眉ね。
母の知り合いにはアイラインを入れ墨?にした人がいるんだけれど
年を取って、目の周りの筋肉が緩むにつれて位置が微妙になっちゃっているわ。
ホントにアイメイクは毎日毎日大変なんだけれど、流行り廃りも激しいし
毎日自力でやるしかないのね、と思うのよ。
婆もアイメイクはいろいろ試したけれど、案外値段は関係ないわね。
むしろプチプラの方が優秀かも。
婆は眉が薄くてアイブロウ必須なんだけれど、いろいろ試した挙句
結局昔から売っている資生堂の安いやつで落ち着いたわ。
793 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)12:09:11 ID:???
>>792
婆、一行目のインパクトが強すぎて後の文章が頭に入らないわ…
婆、一行目のインパクトが強すぎて後の文章が頭に入らないわ…
794 :名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)12:13:44 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ