悠々自適な年金生活なんて70代以上の方か公務員くらいでしょ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193
228 :名無しさん@おーぷん :22/11/18(金) 17:44:31 ID:???
あと5年したら定年なの。
婆の仕事内容から会社が倒産しない限り
定年後も減給なく再雇用され続けるのよね。
有難いんだけど人間関係で精神的につらくなってきたの。
先日、旅行で行った山間の温泉地で
お土産屋さんに入ったら80過ぎ位のおばあちゃんが接客してくれたの。
ニコニコして優し気でちょっと会話しただけで暖かい気持ちになったの。
あーこんな風に年取りたいわって思っちゃった。
しがらみが無くなったら観光地で小さなお店を出すのもいいわね。
今はそれを想像してニマニマするわ。
婆の仕事内容から会社が倒産しない限り
定年後も減給なく再雇用され続けるのよね。
有難いんだけど人間関係で精神的につらくなってきたの。
先日、旅行で行った山間の温泉地で
お土産屋さんに入ったら80過ぎ位のおばあちゃんが接客してくれたの。
ニコニコして優し気でちょっと会話しただけで暖かい気持ちになったの。
あーこんな風に年取りたいわって思っちゃった。
しがらみが無くなったら観光地で小さなお店を出すのもいいわね。
今はそれを想像してニマニマするわ。
229 :名無しさん@おーぷん :22/11/18(金) 19:05:23 ID:???
婆はフリーなので身体にガタが来るまで働くわ
貧乏暇無しってやつよ
悠々自適な年金生活なんて70代以上の方か公務員くらいでしょ
貧乏暇無しってやつよ
悠々自適な年金生活なんて70代以上の方か公務員くらいでしょ
230 :名無しさん@おーぷん :22/11/18(金) 22:16:05 ID:???
婆も仕事好きだから働けるだけ働きたいけど、脳の働きが衰えないか心配…
● 定年後も働きますか?「老後は悠々自適」は過去のもの?? [NHKビジネス特集]
● 定年後も働きたい。人生100年時代の仕事の考え方と見つけ方 [Amazon]
● 定年後も働きますか?「老後は悠々自適」は過去のもの?? [NHKビジネス特集]
● 定年後も働きたい。人生100年時代の仕事の考え方と見つけ方 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ