脳にエネルギーならラムネね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART169
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1578560226
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1578560226
90 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)00:56:39 ID:???
色んな知識増やしたくなって勉強してるんだけど頭がショートしそうよ
ファンシーしたいとこだけど我慢して寝るわ
脳には脂肪を使ってもらうわよ
ファンシーしたいとこだけど我慢して寝るわ
脳には脂肪を使ってもらうわよ
● ファンシーとは、スレ用語で闇夜の背徳的甘味のこと。つまり夜のおやつ。
92 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)06:30:18 ID:???
>>90
勉強前に砂糖を小さじ1程度入れたコーヒーか紅茶飲むか飴玉1つ口にするかで違うかも
将棋や囲碁のプロ棋士は正座して盤に向かうだけに見えますが
大脳ぶん回しながら対戦するので一局終わると2~3kg体重が落ちる人もいると何かで読んだから
勉強できっちり使いきったら無問題
勉強前に砂糖を小さじ1程度入れたコーヒーか紅茶飲むか飴玉1つ口にするかで違うかも
将棋や囲碁のプロ棋士は正座して盤に向かうだけに見えますが
大脳ぶん回しながら対戦するので一局終わると2~3kg体重が落ちる人もいると何かで読んだから
勉強できっちり使いきったら無問題
93 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)06:52:37 ID:???
デスノートのLもやたら甘いの食べてたもんね。
ケーキをホール食いしながら小説書くって作家さんもいるくらいだし。
ケーキをホール食いしながら小説書くって作家さんもいるくらいだし。
95 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)06:59:57 ID:???
>>92
今はラムネが流行ってるみたいね
ブドウ糖で出来てるから、手っ取り早く脳に糖分補給出来るそうよ
今はラムネが流行ってるみたいね
ブドウ糖で出来てるから、手っ取り早く脳に糖分補給出来るそうよ
96 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)07:07:56 ID:???
>>93
Lはあれだけ糖分摂取して細かったのは腹立つわぁ、マンガだけどw
それと月の体重が軽すぎで実在したらかなりカッコ悪いプロポーションだろうに
>>94
ラムネだとクエン酸足したり出来るからブドウ糖だけより良いかも
疲労回復にクエン酸
Lはあれだけ糖分摂取して細かったのは腹立つわぁ、マンガだけどw
それと月の体重が軽すぎで実在したらかなりカッコ悪いプロポーションだろうに
>>94
ラムネだとクエン酸足したり出来るからブドウ糖だけより良いかも
疲労回復にクエン酸
97 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)07:40:16 ID:???
二日酔い防止にラムネがいいって聞いて以来、飲んだら食べるようにしてるわ。
ジューCのぶどう味が好き。
ジューCのぶどう味が好き。
100 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)08:53:38 ID:???
脳にエネルギーならラムネね
繁忙期はチョコ食べすぎちゃって、ニキビ(と言わせて)が増えるのよね
脂質抑えなきゃよね
繁忙期はチョコ食べすぎちゃって、ニキビ(と言わせて)が増えるのよね
脂質抑えなきゃよね
101 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)08:58:33 ID:???
糖分は血糖値がぐんと上がってぐんと下がるからちびちび摂るのがいいわよ
102 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)09:03:36 ID:???
相棒の大河内さんのように苦虫潰したような顔でたまに薬みたいに食むのね
103 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)09:33:21 ID:???
そう言えばラムネって熱中症対策にもいいとか言ってたわね
104 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)09:40:08 ID:???
ラムネと言えばクッピーラムネ!
110 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:25:29 ID:???
>>104
クッピーラムネ大好きだったわ~!
それ以外のラムネだとシュンとしちゃう幼児だったわ
クッピーラムネ大好きだったわ~!
それ以外のラムネだとシュンとしちゃう幼児だったわ
111 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:33:35 ID:???
113 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:37:14 ID:???
>>111
あの素朴なんだか凶悪なんだか分からないリスさんとウサギさんのパッケージのリップ、興味深いわ
あの素朴なんだか凶悪なんだか分からないリスさんとウサギさんのパッケージのリップ、興味深いわ
105 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)09:41:54 ID:???
シマダヤのラムネも美味しいよね
107 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:12:31 ID:???
ラムネ、息子が幼児の頃に食事の間隔が空きすぎると低血糖になりやすくて、常備してたな
でもちゃんと原材料を見ないと、ブドウ糖じゃなくて砂糖のやつが結構あるのよね
でもちゃんと原材料を見ないと、ブドウ糖じゃなくて砂糖のやつが結構あるのよね
109 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:18:55 ID:???
コリスのフエラムネを吹かずに食べるのが好き
あの固さがいいのよ
あの固さがいいのよ
112 :名無しさん@おーぷん :20/01/10(金)10:35:24 ID:???
>>109
コリスのフエラムネ懐かしくてググってみたら
「フエ菓子」という初めて聞くジャンルのお菓子だったわ!
今も売ってるのね~ってか、バリバリ商品展開してたわ
● フエ菓子 - 商品案内 | コリス株式会社
コリスのフエラムネ懐かしくてググってみたら
「フエ菓子」という初めて聞くジャンルのお菓子だったわ!
今も売ってるのね~ってか、バリバリ商品展開してたわ
● フエ菓子 - 商品案内 | コリス株式会社


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ