他人に嫌なこと言われると考えなしに言い返してしまう
【チラシより】カレンダーの裏 17□【大きめ】
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149
866 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)16:41:40 ID:REi
歳を取って脳が緩くなったせいか、他人に嫌なこと言われると考えなしに言い返してしまう
まだ小梨の元同級生と偶然地元の温泉で遭遇したら
「わーお腹、それ妊娠線の跡?なんか汚ないねw」とか言われて、
「あんたの腹ん中の方が真っ黒ど腐れで汚ないわー腹かっさばいて温泉に浸けて洗ったら?」
と考える前に口から出た
端から見たら私の方が品性汚ないと思われるんだろうが、
ストレスは溜まらないのでババア本人は快適
まだ小梨の元同級生と偶然地元の温泉で遭遇したら
「わーお腹、それ妊娠線の跡?なんか汚ないねw」とか言われて、
「あんたの腹ん中の方が真っ黒ど腐れで汚ないわー腹かっさばいて温泉に浸けて洗ったら?」
と考える前に口から出た
端から見たら私の方が品性汚ないと思われるんだろうが、
ストレスは溜まらないのでババア本人は快適
867 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)16:55:23 ID:d0J
だんだん、周囲に自分のストレス(汚物)をまき散らすようになるのね
2匹のゴリラがうんちを投げ合ってるだけならいいけど
うんち投げるとストレス発散出来ていいよ!って書かなくていいよ
2匹のゴリラがうんちを投げ合ってるだけならいいけど
うんち投げるとストレス発散出来ていいよ!って書かなくていいよ
868 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)17:07:12 ID:REi
>>867
あなたのうんち投げもなかなかよ
相当投げ込んでる腕前ね
謙遜しなくていいわ
あなたのうんち投げもなかなかよ
相当投げ込んでる腕前ね
謙遜しなくていいわ
869 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)17:11:48 ID:d0J
>>868
そりゃそうでしょ、自分あなたが何をしてるのかを説明するために
実践してやったんだから
そこがわかんないのに書かなくていいよ
そりゃそうでしょ、自分あなたが何をしてるのかを説明するために
実践してやったんだから
そこがわかんないのに書かなくていいよ
872 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)18:23:00 ID:REi
>>869
そりゃ自分あなたのためにわざわざありがとう
そりゃ自分あなたのためにわざわざありがとう
871 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)17:39:41 ID:SZC
(突然のう○ち登場に困惑…アラレちゃんかな)
870 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)17:25:09 ID:KHR
最初は更年期過ぎたような人の書き込みかな?と思ったんだけど
「まだ小梨」って表現から考えるに出産可能な年齢の人なんだよね
さすがに歳のせいにするには早いのでは…
「まだ小梨」って表現から考えるに出産可能な年齢の人なんだよね
さすがに歳のせいにするには早いのでは…
873 :名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)18:41:18 ID:Btx
>>866ってそんな叩かれること言ってる?
嫌なこと言われたら言い返すってだけでしょ
>>867は何かババア全般がむかつくから、
とりあえず866は叩いておこう!!みたいな感じにしか見えない
例えでもうんちとか書く人格にどん引くわ
嫌なこと言われたら言い返すってだけでしょ
>>867は何かババア全般がむかつくから、
とりあえず866は叩いておこう!!みたいな感じにしか見えない
例えでもうんちとか書く人格にどん引くわ
874 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)01:37:11 ID:ahR
相手の土俵に乗ると同レベルに堕ちる(からスルー推奨)とはよく言われるけど
言い返さないと図に乗る人種はいるわけでいいんじゃないの
そういう連中は言い返そうが返そまいがどの道絡んでくるし
ストレス溜めないには言った方いいだろうからね
言い返さないと図に乗る人種はいるわけでいいんじゃないの
そういう連中は言い返そうが返そまいがどの道絡んでくるし
ストレス溜めないには言った方いいだろうからね
875 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)08:53:40 ID:R8g
でも>>866の相手の言葉はスルーしたほうが良かったと個人的には思うな。
たぶん相手の思うつぼだし。
キチ的な言いがかりに同レベルで返すことに慣れてしまうことが怖いから。
そんなつまんないことに慣れてしまったら、大切な何かを失ってしまう気がする。
失っても気付かなくなるような気がする。
たぶん相手の思うつぼだし。
キチ的な言いがかりに同レベルで返すことに慣れてしまうことが怖いから。
そんなつまんないことに慣れてしまったら、大切な何かを失ってしまう気がする。
失っても気付かなくなるような気がする。
876 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)09:08:46 ID:6ht
>>875
そうだよね
下手すると、自分が先に変なこと言ったところは飛ばして
「866さんにこんなこと言われた!」って被害者ぶって言いふらされて…
なんてよくある話だし、866さんの台詞芝居がかってて、とても普通に言うことじゃないから
まともな女性が言うと違和感あってインパクトあるから
そこだけが独り歩きして覚えられちゃったら、自分が株を下げるだけで大損するような気がする
「あなたが先に変なこと言ったんじゃないの?」なんて疑問を吹き飛ばすぐらいかなりのパワーワードだわ
言い返すとスッキリするっていうけど、その後のことまで想像すると
私は逆にストレス貯めるだけになるから言い返さない
特に自分が汚い言葉口にすること自体が嫌な気持ちになることだし
一瞬スッキリしても、後がモヤモヤするなら意味ないから
そうだよね
下手すると、自分が先に変なこと言ったところは飛ばして
「866さんにこんなこと言われた!」って被害者ぶって言いふらされて…
なんてよくある話だし、866さんの台詞芝居がかってて、とても普通に言うことじゃないから
まともな女性が言うと違和感あってインパクトあるから
そこだけが独り歩きして覚えられちゃったら、自分が株を下げるだけで大損するような気がする
「あなたが先に変なこと言ったんじゃないの?」なんて疑問を吹き飛ばすぐらいかなりのパワーワードだわ
言い返すとスッキリするっていうけど、その後のことまで想像すると
私は逆にストレス貯めるだけになるから言い返さない
特に自分が汚い言葉口にすること自体が嫌な気持ちになることだし
一瞬スッキリしても、後がモヤモヤするなら意味ないから
877 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)09:24:57 ID:6ht
あと、866さんを一読して、考える前にあんなこと言えるって
いつもかなり幼稚な少年漫画とかラノベとかアニメ見たり読んでるのかなと
ホントに、シナリオにしても質が悪いのを見て記憶しちゃってるんだな
人間が、とっさの時に考える前に言葉が出てきてしまうものだとするなら
良い言葉を頭に入れてたほうが良いなと思った
いつもかなり幼稚な少年漫画とかラノベとかアニメ見たり読んでるのかなと
ホントに、シナリオにしても質が悪いのを見て記憶しちゃってるんだな
人間が、とっさの時に考える前に言葉が出てきてしまうものだとするなら
良い言葉を頭に入れてたほうが良いなと思った
878 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)12:46:42 ID:9Jo
>>877
幼稚とか質が悪いとか他人に言うのは悪い言葉じゃないの?
なんかほっこり()とか丁寧な暮らし()とか
綺麗な言葉で魂がどーのとか本質理解せず上っ面だけ真似てそうな奥ね
幼稚とか質が悪いとか他人に言うのは悪い言葉じゃないの?
なんかほっこり()とか丁寧な暮らし()とか
綺麗な言葉で魂がどーのとか本質理解せず上っ面だけ真似てそうな奥ね
879 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)12:57:14 ID:kuY
>>878
横レスだけど、例えば「幼稚」というのと「ガキ臭い」って言い方なら
同じような意味の言葉でも前者の方がより知見がありそうに見えて、
1言うと10くらい言い返してきそうな面倒くささを暗に感じるから
前者のような言い方出来た方が黙らせるのにはお得だとは思う
横レスだけど、例えば「幼稚」というのと「ガキ臭い」って言い方なら
同じような意味の言葉でも前者の方がより知見がありそうに見えて、
1言うと10くらい言い返してきそうな面倒くささを暗に感じるから
前者のような言い方出来た方が黙らせるのにはお得だとは思う
880 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)13:13:37 ID:LRv
>>878
でも、何か言われて言い返す時に866みたいなことはやっぱり言いたくないな
言われっぱなしは嫌だから言い返す、までは解るけど
あれは無いわー、上っ面でもいいから品がありそうなやり方したいよ
理想は「ダウントンアビー」の貴族の中の貴族、お上品な嫌味炸裂バイオレットおばあ様とかw
● ダウントン・アビー - シーズン1 [Amazon]
でも、何か言われて言い返す時に866みたいなことはやっぱり言いたくないな
言われっぱなしは嫌だから言い返す、までは解るけど
あれは無いわー、上っ面でもいいから品がありそうなやり方したいよ
理想は「ダウントンアビー」の貴族の中の貴族、お上品な嫌味炸裂バイオレットおばあ様とかw
● ダウントン・アビー - シーズン1 [Amazon]
881 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)15:34:39 ID:ahR
京都の遠回しな言い方実は好きだ
まあ、私は知性も教養もないから多分気づかないがw
ちなみにおふた方は同じ立場ならどう言い返すの?
私も恐らくカーッとなって866さんみたいな事言いたいけど
支離滅裂になりそうだから模範解答聞きたい
まあ、私は知性も教養もないから多分気づかないがw
ちなみにおふた方は同じ立場ならどう言い返すの?
私も恐らくカーッとなって866さんみたいな事言いたいけど
支離滅裂になりそうだから模範解答聞きたい
882 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)16:04:52 ID:CMv
>>881
模範解答って妊娠線汚いと言われて?
まぁまず女性で(子供いなくても)妊娠線を汚い、ということのほうが少ないよね
もし言われても、可愛いわが子が生まれたあかしを汚いと言われた!きーっとはならないよ
881がその点を不自然だと思ってないみたいで不思議なんだけど…キーキーなる?
じゃぁ、もし妊娠線汚いと言われたら
「ふーん、そんなことお母さんは誰も思わないよ」
「そんなこと言うの、女をよく知らないもてない男だけよ」
「もてない男の真似なんかしないほうが良いわよ」
実際に言うとしたらこれぐらいかな
これ以上言葉を装飾したり、普段口にしない文章っぽい言葉入れると
途端に中二病みたいな感じになって、全然現実感無くなって嘘臭くなるばっかりだし。
模範解答って妊娠線汚いと言われて?
まぁまず女性で(子供いなくても)妊娠線を汚い、ということのほうが少ないよね
もし言われても、可愛いわが子が生まれたあかしを汚いと言われた!きーっとはならないよ
881がその点を不自然だと思ってないみたいで不思議なんだけど…キーキーなる?
じゃぁ、もし妊娠線汚いと言われたら
「ふーん、そんなことお母さんは誰も思わないよ」
「そんなこと言うの、女をよく知らないもてない男だけよ」
「もてない男の真似なんかしないほうが良いわよ」
実際に言うとしたらこれぐらいかな
これ以上言葉を装飾したり、普段口にしない文章っぽい言葉入れると
途端に中二病みたいな感じになって、全然現実感無くなって嘘臭くなるばっかりだし。
883 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)16:45:56 ID:cZh
>>881
模範回答考えてみたけど、どう考えても言い返すって言葉は出てこなかったな
たぶん「汚いかなー、でもしょーがないや
我が子と出会う引き換えについたと思えばOKと思うことにするわ
そのうち薄くなるといいけどねw」ぐらいかな、いいかえすなら。
模範回答考えてみたけど、どう考えても言い返すって言葉は出てこなかったな
たぶん「汚いかなー、でもしょーがないや
我が子と出会う引き換えについたと思えばOKと思うことにするわ
そのうち薄くなるといいけどねw」ぐらいかな、いいかえすなら。
884 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)18:00:00 ID:LZ6
◯◯が子ども産むときは妊娠線できないように気を付けてね☆
(子どもできるかわかんないけど)
(子どもできるかわかんないけど)
885 :名無しさん@おーぷん :2017/07/04(火)19:42:21 ID:q5v
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ