野崎洋光 基本の合わせ薬味「薬味ックス」
作ったら・試したら、良かったもの part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306202626/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306202626/
4 :可愛い奥様 :2011/05/24 22:12:34 ID:o68Vbpu30
自分用しおりpart39の626さん。この夏も利用させてもらいます
626 :可愛い奥様 :2010/06/24(木) 21:04:54 ID:b7KW2qz/0
分けとく山の野崎洋光さんの本にあった
「基本の合わせ薬味」ってのを作ったらすごく便利だった。
【材料】
青じそ … 10枚
生姜 … 1かけ
茗荷 … 3個
ネギ(長ネギの青部分or万能ネギ) … 適宜(自分は万能ネギ使用)
貝割れ大根 … 1パック
【作り方】
青じそ … 横に千切り
生姜 … 皮をむいてみじん切り
茗荷 … 縦半分に切って小口切り
ネギ … 小口切り
貝割れ … ざく切り
● 全部を混ぜてたっぷりの冷水(夏は氷水)に5分さらす
(アクが抜けシャキッとして日持ちする)
● しっかり水切りしてキッチンペーパーを敷いた蓋付きの容器に入れ、冷蔵庫へ。
一週間くらい保存できる。
今までに麺類(温も冷も)、冷や奴、納豆、卵かけご飯、おすましとかに使ったけど、
いちいち切らずに済むし風味がよくて満足。
生姜はすりおろしちゃうと、後で冷水につけた時に流れちゃうので、必ずみじん切りで。
626 :可愛い奥様 :2010/06/24(木) 21:04:54 ID:b7KW2qz/0
分けとく山の野崎洋光さんの本にあった
「基本の合わせ薬味」ってのを作ったらすごく便利だった。
【材料】
青じそ … 10枚
生姜 … 1かけ
茗荷 … 3個
ネギ(長ネギの青部分or万能ネギ) … 適宜(自分は万能ネギ使用)
貝割れ大根 … 1パック
【作り方】
青じそ … 横に千切り
生姜 … 皮をむいてみじん切り
茗荷 … 縦半分に切って小口切り
ネギ … 小口切り
貝割れ … ざく切り
● 全部を混ぜてたっぷりの冷水(夏は氷水)に5分さらす
(アクが抜けシャキッとして日持ちする)
● しっかり水切りしてキッチンペーパーを敷いた蓋付きの容器に入れ、冷蔵庫へ。
一週間くらい保存できる。
今までに麺類(温も冷も)、冷や奴、納豆、卵かけご飯、おすましとかに使ったけど、
いちいち切らずに済むし風味がよくて満足。
生姜はすりおろしちゃうと、後で冷水につけた時に流れちゃうので、必ずみじん切りで。
13 :可愛い奥様 :投稿日:2011/05/24 23:19:36 ID:enFMSb9AO
>>4を去年の夏、「薬味ックス」と名付けて作りまくった。
今年も作ろう。
今年も作ろう。
14 :可愛い奥様 :2011/05/25 00:10:20 ID:LyDb9k7mO
そのネーミング、覚えてるw
その後、やくみつるのようだとレスがついた流れだったような…
その後、やくみつるのようだとレスがついた流れだったような…
15 :可愛い奥様 :投稿日:2011/05/25 01:18:24 ID:XToWlNQf0
よし、明日はやくみつるを作るぞ!
17 :可愛い奥様 :投稿日:2011/05/25 02:15:36 ID:54fSEuho0
旦那が、ジェルぽん酢を掛けて、薬味だけで酒のつまみに食べてるw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ