猫ちゃん、大好きな人たちに最後に会えてうれしかったでしょうね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
947 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 10:32:40 ID:???
流れ豚切りごめんなさいね
先週後半婆のお向かいさんちの娘さん一家が帰省してきたの
コロナとかいろいろあって三年ぶりの帰省だそうで、お向かいさんご夫婦にとっては
一昨年に生まれたお孫さんとのはじめてのご対面だったらしいわ
ところでお向かいさんは猫を一匹飼っているのね
娘さんが中学生の時にもらってきた猫で、確かもう十四歳か十五歳くらいだと思うんだけど
さっきお向かいの奥さんから、昨日の朝起きたらその猫が息を引き取っていたという話を聞いたのよ
「○○(猫の名前)はあの子のことが大好きだったら、ずっとあの子が帰ってくるのを待っていて
それであの子や孫に会えたから、きっと安心したんでしょうね」
奥さんがそう話すのを聞いて、何だかしんみりしてしまったわ
猫ちゃんの冥福をお祈りします
先週後半婆のお向かいさんちの娘さん一家が帰省してきたの
コロナとかいろいろあって三年ぶりの帰省だそうで、お向かいさんご夫婦にとっては
一昨年に生まれたお孫さんとのはじめてのご対面だったらしいわ
ところでお向かいさんは猫を一匹飼っているのね
娘さんが中学生の時にもらってきた猫で、確かもう十四歳か十五歳くらいだと思うんだけど
さっきお向かいの奥さんから、昨日の朝起きたらその猫が息を引き取っていたという話を聞いたのよ
「○○(猫の名前)はあの子のことが大好きだったら、ずっとあの子が帰ってくるのを待っていて
それであの子や孫に会えたから、きっと安心したんでしょうね」
奥さんがそう話すのを聞いて、何だかしんみりしてしまったわ
猫ちゃんの冥福をお祈りします
948 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 11:06:17 ID:???
>>947
猫ちゃん、娘さんとお孫さんの事ずっと待ってたのね
大好きな人たちに最後に会えてうれしかったでしょうね、本当によかったわ
猫ちゃんのご冥福をお祈りします
婆の家の猫なんだけど、先月末から病気になってしんどいらしくて、
一日中鳴いていて猫も婆もまともにずっと眠れていないの
来月初めに手術する事が数日前に決まったのだけど、
元野良の子で爺と婆にしかダメな子だから、一泊の手術と入院と言えどもとても心配だわ
けれどこれで猫が楽になってくれるならと思って、
今の婆は少しでも万全の体制で猫が手術に臨めるように支える事しか出来ないわ
とっても優しくておりこうでかわいい子だから、元気になって帰ってきてほしいものよ
とりあえずエリザベスカラーにするためにどん兵衛買ってきて食べるわ!
猫ちゃん、娘さんとお孫さんの事ずっと待ってたのね
大好きな人たちに最後に会えてうれしかったでしょうね、本当によかったわ
猫ちゃんのご冥福をお祈りします
婆の家の猫なんだけど、先月末から病気になってしんどいらしくて、
一日中鳴いていて猫も婆もまともにずっと眠れていないの
来月初めに手術する事が数日前に決まったのだけど、
元野良の子で爺と婆にしかダメな子だから、一泊の手術と入院と言えどもとても心配だわ
けれどこれで猫が楽になってくれるならと思って、
今の婆は少しでも万全の体制で猫が手術に臨めるように支える事しか出来ないわ
とっても優しくておりこうでかわいい子だから、元気になって帰ってきてほしいものよ
とりあえずエリザベスカラーにするためにどん兵衛買ってきて食べるわ!
949 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 11:21:10 ID:???
950 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 11:41:57 ID:???
>>947
そうね、きっと猫ちゃんは娘さんにずっとずっと会いたかったんだわ
婆もそんな経験があるから、娘さんのためにも猫ちゃんのためにも、最後に会えて本当に良かったと思うわ
そうね、きっと猫ちゃんは娘さんにずっとずっと会いたかったんだわ
婆もそんな経験があるから、娘さんのためにも猫ちゃんのためにも、最後に会えて本当に良かったと思うわ
951 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 12:10:42 ID:???
>>947
猫の生きる早さは人の体感の3倍というから、
その猫ちゃんは10年くらい娘さん待ってたのね、泣けるわ
>>948
人間語でいいので「必ず迎えに行くから一日だけ我慢してね」と伝えてあげてね
猫の生きる早さは人の体感の3倍というから、
その猫ちゃんは10年くらい娘さん待ってたのね、泣けるわ
>>948
人間語でいいので「必ず迎えに行くから一日だけ我慢してね」と伝えてあげてね
952 :名無しさん@おーぷん :22/08/20(土) 13:20:13 ID:???
>>949
心配してくれてありがとう
もちろん普通のカラーもすでに何種類か用意してあるの
ただそれを嫌がった時のための保険で一応準備しておこうと思ってるの
>>951
ありがとう
そうね、病院に預ける時もちゃんと伝えるつもりよ
さっきも「病院でお泊まりするけど大丈夫よ、必ずお迎え行くからおりこうにしてね」って話したら、
にゃーってお返事してくれたわ
そうよね、人の三倍だっていうわよね、ほんと泣けちゃうわ
婆も改めてこの時間は当たり前ではない、今まで以上にこの子を大切にしたいと思ったわ
● 猫とさいごの日まで幸せに暮らす本 [Amazon]
心配してくれてありがとう
もちろん普通のカラーもすでに何種類か用意してあるの
ただそれを嫌がった時のための保険で一応準備しておこうと思ってるの
>>951
ありがとう
そうね、病院に預ける時もちゃんと伝えるつもりよ
さっきも「病院でお泊まりするけど大丈夫よ、必ずお迎え行くからおりこうにしてね」って話したら、
にゃーってお返事してくれたわ
そうよね、人の三倍だっていうわよね、ほんと泣けちゃうわ
婆も改めてこの時間は当たり前ではない、今まで以上にこの子を大切にしたいと思ったわ
● 猫とさいごの日まで幸せに暮らす本 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ