ドレッシングも好き嫌いがあるしね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART371
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614395384
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614395384
858 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:44:11 ID:???
サラダにあらかじめかかってるドレッシングもいらない
ドバドバかかってるサラダとかなんなの?スープなの?
ドバドバかかってるサラダとかなんなの?スープなの?
859 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:44:51 ID:???
ドレッシングも好き嫌いがあるしね
青じそかかってたらしそ嫌いだから急にサラダ食べられなくなるわ
青じそかかってたらしそ嫌いだから急にサラダ食べられなくなるわ
861 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:45:53 ID:???
サウザンアイランドが苦手~
食べられない訳じゃないけど
食べられない訳じゃないけど
864 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:47:27 ID:???
かといって机に調味料置いておくと減りが早いとかいたずらされるし
知り合いは喫茶店の砂糖に塩混ぜてたし、
別の知り合いはそれこそスープみたいにドバドバドレッシングかけてた
知り合いは喫茶店の砂糖に塩混ぜてたし、
別の知り合いはそれこそスープみたいにドバドバドレッシングかけてた
865 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:47:57 ID:???
ドレッシングはゴマドレッシング一択でお願いしたいわ
866 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:49:49 ID:???
玉ねぎ黒酢ドレッシングも美味しいわ
872 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:52:32 ID:???
サラダは中華ゴマドレッシングがいい!
874 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:53:23 ID:???
ブロッコリーやスナップえんどうとか春野菜はチーズドレッシングも美味しいものよ
867 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:50:36 ID:???
世間ではノンオイルが主流かもしれないけど私ノンオイル苦手なのよね
オイル入りなら混ぜた後ちょっと寝かせておくと全体に染みるし野菜の吸収もいいらしいし
オイリーなドレッシングがいいわ
オイル入りなら混ぜた後ちょっと寝かせておくと全体に染みるし野菜の吸収もいいらしいし
オイリーなドレッシングがいいわ
869 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:51:14 ID:???
分かるわちょっと違うかもしれないけどツナ缶もオイリーな方がおいしいもの
870 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:51:32 ID:???
>>867
ビタミンAとかは油と一緒じゃないと吸収されづらいのよね、確か
ビタミンAとかは油と一緒じゃないと吸収されづらいのよね、確か
871 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:51:47 ID:???
サラダはマヨネーズでいいのよ
でも変にカロリーカットとかしてないやつね
でも変にカロリーカットとかしてないやつね
873 :名無しさん@おーぷん :21/03/03(水)09:53:09 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ