コロナでペット飼う人が増えて、マナーの悪い飼い主も比例して増えてるんでしょうね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723
642 :名無しさん@おーぷん :22/06/10(金) 22:30:18 ID:???
ちょっと汚い話だけど失礼するわ。
婆、時々仕事先へ自転車で行くの。
その時に宅地開発中の空き地の横を通るんだけど、犬の落とし物がすごいのよ。
歩道沿いに茶色いものがいっぱい落ちてて、散歩コースなんでしょうね。
もし家が建ってもここでするのかしら・持って帰らないわよねと思いつつ
少し離れた…100mちょっとくらいかしら、数年前に完成した住宅地には
結構しっかりした看板で注意書きが貼ってあるの。新しい家の塀に数枚。
持って帰らないヒトが一人なのか数人なのか判らないけど、
開発中の土地でも似たような看板が出るのかしら、と思ってしまうわ。
土地を見に来て地面に落ちてる茶色いものがあったら二の足を踏むかしら…
学区とかは悪くない場所なんだけどね。もう建ててる途中の方もいらっしゃるし。
でもまだ売れてない区域もあるわ。犬の落とし物のせいかは知らないけれど…
婆、時々仕事先へ自転車で行くの。
その時に宅地開発中の空き地の横を通るんだけど、犬の落とし物がすごいのよ。
歩道沿いに茶色いものがいっぱい落ちてて、散歩コースなんでしょうね。
もし家が建ってもここでするのかしら・持って帰らないわよねと思いつつ
少し離れた…100mちょっとくらいかしら、数年前に完成した住宅地には
結構しっかりした看板で注意書きが貼ってあるの。新しい家の塀に数枚。
持って帰らないヒトが一人なのか数人なのか判らないけど、
開発中の土地でも似たような看板が出るのかしら、と思ってしまうわ。
土地を見に来て地面に落ちてる茶色いものがあったら二の足を踏むかしら…
学区とかは悪くない場所なんだけどね。もう建ててる途中の方もいらっしゃるし。
でもまだ売れてない区域もあるわ。犬の落とし物のせいかは知らないけれど…
643 :名無しさん@おーぷん :22/06/11(土) 12:18:49 ID:???
>>642
最近犬の落とし物が増えてるってテレビでもやってたわ
神社の宮司さんがそれで困って境内では犬の散歩禁止の看板あげたけど無視する人はするって
どこかの道路では住人が落とし物にチョークで丸して時間書いたら減ったって言ってたし
コロナでペット飼う人が増えて、マナーの悪い飼い主も比例して増えてるんでしょうね
最近犬の落とし物が増えてるってテレビでもやってたわ
神社の宮司さんがそれで困って境内では犬の散歩禁止の看板あげたけど無視する人はするって
どこかの道路では住人が落とし物にチョークで丸して時間書いたら減ったって言ってたし
コロナでペット飼う人が増えて、マナーの悪い飼い主も比例して増えてるんでしょうね
644 :名無しさん@おーぷん :22/06/11(土) 18:30:08 ID:???
規律に厳しい印象があるドイツも犬のそれはかなりなものらしいけど
超がつく田舎ならともかく日本の常識的にはキチンと処理が当たり前よね
犬と暮らすならそういうところはきっちりしていただきたいわね
超がつく田舎ならともかく日本の常識的にはキチンと処理が当たり前よね
犬と暮らすならそういうところはきっちりしていただきたいわね
645 :名無しさん@おーぷん :22/06/12(日) 19:21:40 ID:???
ヨーロッパのどの国だったか忘れてしまったけど
連れていた飼い犬の落とし物をそのままにした旅行者が
落とし物のDNA解析されて犬を特定されて
罰金刑(刑かな?)になった話はネットで見たわ。
でも飼い主にどうやって繋がったのかしら?
連れていた飼い犬の落とし物をそのままにした旅行者が
落とし物のDNA解析されて犬を特定されて
罰金刑(刑かな?)になった話はネットで見たわ。
でも飼い主にどうやって繋がったのかしら?


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ