婆様ご夫婦みたいな親切なお隣さんがいてよかったわね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1640702996
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1640702996
36 :名無しさん@おーぷん :22/01/15(土)08:02:28 ID:igmj
婆様方おはようございます。
今朝お隣の飼い犬がやたら吠えてるのに気が付いたの。
爺も起きてきて、あの家の犬があんなに吠えるなんて何かおかしい。見に行こうとなり
そのお宅に行ったら、縁側のガラス戸の所でワンコが猛烈に吠えていたの。
そのガラス戸、下が透明で上の方が曇りガラスになっているんだけど、
その透明なところから部屋の中を覗ったらそのお宅の方が倒れているように見えて、
もしかしたら勘違いかも知れないけど救急車を依頼。
幸い脳とか心臓ではなく、部屋の段差でつまづいて転んでしまい動けなくなっていたみたい。
(骨折かどうかは不明。)
とりあえず無事で爺と二人で胸を撫で下ろしたわ。
お隣の息子さんと爺は幼馴染で連絡先を知っているので、取り急ぎ連絡をしてもらって
婆はクンクン鳴いてるワンコを誉めたり慰めたりしてるわ。
年取ると本当に些細な事で怪我するようになるのね…。
婆も気をつけないといけないわ。
今朝お隣の飼い犬がやたら吠えてるのに気が付いたの。
爺も起きてきて、あの家の犬があんなに吠えるなんて何かおかしい。見に行こうとなり
そのお宅に行ったら、縁側のガラス戸の所でワンコが猛烈に吠えていたの。
そのガラス戸、下が透明で上の方が曇りガラスになっているんだけど、
その透明なところから部屋の中を覗ったらそのお宅の方が倒れているように見えて、
もしかしたら勘違いかも知れないけど救急車を依頼。
幸い脳とか心臓ではなく、部屋の段差でつまづいて転んでしまい動けなくなっていたみたい。
(骨折かどうかは不明。)
とりあえず無事で爺と二人で胸を撫で下ろしたわ。
お隣の息子さんと爺は幼馴染で連絡先を知っているので、取り急ぎ連絡をしてもらって
婆はクンクン鳴いてるワンコを誉めたり慰めたりしてるわ。
年取ると本当に些細な事で怪我するようになるのね…。
婆も気をつけないといけないわ。
37 :名無しさん@おーぷん :22/01/15(土)08:07:52 ID:0qEi
>>36
お隣さん、今のところ大した事なさそうでよかったわ
婆様ご夫婦みたいな親切なお隣さんがいてよかったわね
婆たちも怪我や病気には気をつけないと
それにしても賢いわんこね、えらいわ!
お隣さん、今のところ大した事なさそうでよかったわ
婆様ご夫婦みたいな親切なお隣さんがいてよかったわね
婆たちも怪我や病気には気をつけないと
それにしても賢いわんこね、えらいわ!
39 :名無しさん@おーぷん :22/01/17(月)18:12:16 ID:EYL0
>>36婆だけど、お隣さんは無事に帰還したわ。
倒れた時に頭を打ったらしく、検査と経過観察で入院してたけど
本日ちゃんと自分の足で歩いて帰ってきたわ。
ただ腰と肩を打ったらしく少し不自由そうなので、食事の差し入れを一週間する事にしたの。
お隣さんは婆が骨折した際、婆子達がまだ小さくて爺が激務で頼れない時に本当に良くして下さったので、それのお礼ですと言って受け取ってもらう事にしたわ。
本当に朗らかでいいお隣さんなので早く元気になって頂きたいわ。
ワンコもとっても嬉しそうにブンブン尻尾振って嬉しそうにしてたので、
本当に何事も無くてよかったわ、と思ったの。
倒れた時に頭を打ったらしく、検査と経過観察で入院してたけど
本日ちゃんと自分の足で歩いて帰ってきたわ。
ただ腰と肩を打ったらしく少し不自由そうなので、食事の差し入れを一週間する事にしたの。
お隣さんは婆が骨折した際、婆子達がまだ小さくて爺が激務で頼れない時に本当に良くして下さったので、それのお礼ですと言って受け取ってもらう事にしたわ。
本当に朗らかでいいお隣さんなので早く元気になって頂きたいわ。
ワンコもとっても嬉しそうにブンブン尻尾振って嬉しそうにしてたので、
本当に何事も無くてよかったわ、と思ったの。
40 :名無しさん@おーぷん :22/01/17(月)22:24:04 ID:CoHS
>>39
よかったわねぇ
一つ伺いたいのだけど、隣人が倒れている!となった時に
家に鍵がかかっていて入れないとしたらどうしたらいいのかしら?
救急とともに警察も呼ぶ、とかしたらいいのかしら??
よかったわねぇ
一つ伺いたいのだけど、隣人が倒れている!となった時に
家に鍵がかかっていて入れないとしたらどうしたらいいのかしら?
救急とともに警察も呼ぶ、とかしたらいいのかしら??
42 :名無しさん@おーぷん :22/01/18(火)07:57:35 ID:mdHa
>>40
多分だけど、状況を伝えれば救急車と一緒に作業車も来ると思う
多分だけど、状況を伝えれば救急車と一緒に作業車も来ると思う
41 :名無しさん@おーぷん :22/01/18(火)07:50:36 ID:7Wp5
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ