トラウトサーモンて要するになんだ?
【雑談なし】書きたい事だけ書いて立ち去るスレ【ID無し】 その8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634949340
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634949340
536 :名無しさん@おーぷん :22/04/29(金) 16:59:17 ID:???
刺身用トラウトサーモンの切れ端を集めたものをゲットしたので漬けにした
適当に検索した醤油・めんつゆ・わさびとオリーブオイルの合体技なやつ
味は旦那に食べさせて確認し安心したところでふと気になった
トラウトサーモンて要するになんだ??と
直訳すると鱒鮭だよな?と思ったら養殖されたニジマスだった…しかも海で…
ついでにフランス語でもトリュイッタルカンシエル(虹のマス)ってwikiにあるし
しかも外来種だったんだなーなんとなく普及してるから元からいたのかと思ってたよ
まあとりあえず安かったし美味しく食べよう
適当に検索した醤油・めんつゆ・わさびとオリーブオイルの合体技なやつ
味は旦那に食べさせて確認し安心したところでふと気になった
トラウトサーモンて要するになんだ??と
直訳すると鱒鮭だよな?と思ったら養殖されたニジマスだった…しかも海で…
ついでにフランス語でもトリュイッタルカンシエル(虹のマス)ってwikiにあるし
しかも外来種だったんだなーなんとなく普及してるから元からいたのかと思ってたよ
まあとりあえず安かったし美味しく食べよう
● トラウトサーモンとは [フィッシングジャパン]
実はトラウトサーモンはサーモンではありません。
食べることを目的に養殖された、ニジマスのことを指しています。
ただし、淡水に棲むニジマスではなく、海水を用いて養殖させているものを、トラウトサーモンと呼んでいるのです。(中略) トラウトサーモンとは魚の正式な名前ではなく、小売店などで販売するための商品名です。


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ